• 締切済み

美容師さんに質問黒染めはがし

rockalilyの回答

回答No.1

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん♪ どーもーこんばんわー。 えーと、ごめんなさい。すごく難しいと思います。 出来ないことはないと思いますが、ベージュになるころには、髪の毛と呼べる状態でなくなっていると思います。 美容室でも黒染めをしているお客様に対しては、ストランドチェックという技法を使います。 自宅でも出来る方法を書いておきます。 目だたないところの髪の毛を10本ぐらい長めに切り取ります。 ラップに乗せて市販のハイブリーチを塗布し、包みます。 暖かいところに置いて(ストーブの前とか)30分放置してお湯で洗います。 これを3回繰り返して、色があまりかわらなければ・・・ あきらめましょう(笑) そのうち自然と色が薄くなるはずです。

関連するQ&A

  • 元々黒髪なのに、美容院で黒染めを頼むのは変ですか?

    元々黒髪なのに、美容院で黒染めを頼むのは変ですか? 私は地毛がこげ茶寄りの黒髪なのですが、 黒染めしたときの毛先まで黒い髪の毛が好きなので美容院で染めてもらいたいのですが、 元々黒髪で黒染めなんておかしいと思われるでしょうか? 特に横髪を梳かしすぎる癖があり、 光にかざすと横髪だけ荒れて色が薄くなってしまっているので、是非黒染めしたいのです。 もちろんヘアケアもしており、 黒染めが髪に絶大なダメージを与えるのも承知の上です!

  • 黒染が時間がたつと赤く…泣

    質問です。 よくあると思うのですが、一回茶に染めて黒に戻して ある程度の時間がたつと毛の色が赤くなっちゃいますよね。 だから、何度も黒染してるんですが地毛が生えてくるまで どのくらいの期間がかかりますかね? あと、地毛の黒色に黒染しても赤くなるのでしょうか?? 対処法も出来たら教えてください!!

  • 黒染め

    7月末に美容院でカラーリングをしました。 地毛は"真っ黒ではない"くらいの黒で、そこからアッシュグレイ&ピンクパールでほんのり茶色に染めました。明るさは9~10くらいです 今日黒染めしたいのですが、カラーを初めてやったもんで、黒染めも初めてです。 時間とお金がないので市販のでするつもりです。 自然な黒がよくて、日本人形みたいな黒髪にはしたくないんですが、ナチュラルブラックよりナチュラルブラウンの方がいいんでしょうか? 学校が染めるのが禁止なので染めてるってわからなければいいんですが… オススメのメーカーなどあれば教えてください。 色が落ちてしまうのも、髪が傷むのも承知してます(;_;) でも…何回も染め直したくないです!(´⌒`*)

  • 黒染めした場所

    こんにちは。男です。 数ヶ月前に、Gatsbyのターンカラーを使用して茶髪から黒染めをしました。 そろそろ茶色に戻したいなーと考えているのですが、美容室で訊くと5000円程かかるらしく、 また自宅でブリーチするのも髪が傷むのが嫌なので出来ればしたくありません。 ということで、早く髪が伸びてくれるのを待っているところなのですが… 黒染めした部分が今どの辺までなのかが分かりません。 どこまで黒染めで染まっていて、どこからが地毛の黒なのか、見分け方があるのでしょうか?? ご存じの方は是非おしえてくださいませ。。

  • カッコイイ黒髪、黒の種類、美容室、黒染め

    こんにちわ。 僕は【大阪】に住んでいる男19歳です。 現在は茶髪なんですが最近黒髪にあこがれるようになりました。  僕は洋楽をよく聴くのですが最近のバンドには黒髪も多く なんか黒もいいやん!っていうとても単純な理由からです。 黒髪にしたいけど地毛の黒というのもなんか面白くないなとおもいましてカッコイイ黒クールな黒っていうのはあるのでしょうか?? その名前や種類が知りたいです。 またそんな黒染めを(できればリーズナブルな価格で) してくれる美容室なんかも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 黒染めからのヘアカラー

    去年の4月に黒染めをして、それからはリタッチを2回(根本と毛先のみを1回ずつ)しました。 最近髪を明るくしたいなと思って、美容院に行きましたが、1回黒染めしてるから色が入りにくいと断られてしまいました。やはり黒染めしたら色は入りにくいのでしょうか?ブリーチする気はなくて、だいたい8ターンぐらいにしたいなと思ってます。(あまりに明るいと目立ってしまうので、、) ちなみに元の地毛は黒いです。 よろしくお願いいたします。

  • 黒染めのあとに…

    夏の間前髪だけ金髪にしていたのですが、 (後ろは地毛の黒でした) 飽きたので二週間ほど前に市販のもので黒染めをしました。 来週あたり髪全体を茶色く染めようと思っているのですが 前髪と後ろとで染まり方に差が出てしまうのでしょうか。 美容院で染めようと思っているのですが。 また、解決策などあるのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 黒染めが落ちてきたら金髪になりますか?

     お世話になります。さて、知人の子ども(高校生・女子)で、どちらかといえば色素が薄く、髪の色も黒ではなく、茶色っぽかったんですが、学校の先生に注意され、仕方なく白髪染めを使って黒染めしたらしいのですが、2週間ほどで黒染めが落ち、そのつど注意されて黒染めを繰り返していたら、金髪に近いようになったようです。周りからは変な目で見られたり、学校の先生は「地毛だ。」といっても信用してくれないそうです。彼女は、人間不信になって引きこもっているようです。しかし、私は彼女の髪の毛を見たときにふと疑問を感じました。もともと地毛が茶色系の髪の毛に白髪染めを使用して黒染めを繰り返した場合、金髪になるものでしょうか?染色や脱色の経験のない私にはわかりません。どなたかお教えいただければ幸いです。

  • 黒染めで地毛が明るく?

    現在理由あって地毛を伸ばして自然な黒髪になれるよう頑張っています。 半年ほど前からカラーをやめ、地毛を伸ばして来ました。 しかし先日美容院で黒染めをしたところ、全体は黒いのですが、伸びていた地毛が光にあたると赤っぽくなっていました。 染める際、根元から塗っていたので疑問におもっていましたが、いつもカラーをしてもらっている美容院ですし、地毛を伸ばしたいとも言ったことがあったので、何も言いませんでした。 やはり根元から塗ったので地毛が明るくなってしまったのでしょうか? 半年も頑張って伸ばしてきたのでとてもショックです。 明るくなった地毛の部分を黒くすることは可能でしょうか? また、私はストレートパーマをしているのですが、ストレートパーマをあてると、根元も更に色落ち(色落ちしたらまた黒?それとも更に明るく?)するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 染め直し

    1ヶ月程前にメッシュを入れたのですが、気に入らないので染め直しをしようと思っています。 もう1度別の色でメッシュを入れたいんですが、今の色は、黒ベースでオレンジ系ブラウンを入れています。 今度はブリーチをしようと思うんですが、1回全部黒に染めてしまってからやろうと思います。 で、既に地毛で黒いところに黒染めをつけても問題ないでしょうか?