• 締切済み

日本人のブログと外国人のブログの違いは?

日本人の書くブログってやっぱり特徴があるんですか? 人気のブログとかだったら、改行が多かったり顔文字なんかもいっぱい使ってますよね。 すると、英語やラテン語なんかだとどういった書き方になるんでしょうか? それとも、そちらの方々は日本のような書き方をしないのでしょうか?

みんなの回答

  • giliolajp
  • ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.1

一度海外のものを見てみたらどうですか。絵文字は少ないです。 改行乱発も少ないかな。 http://www.blogger.com/start idを登録しないと見えないようですが。 次は登録なしでも見えます。 http://www.blog-city.com/ http://www.blog.co.uk/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国のブログを読んでみたいです

    こんにちは。 外国のブログを読んでみたいと思っています(できたら英語)。 日本のように日記のようなブログは少ないとも聞くのですが、もしあるなら読んでみたいです。 先日、スペインのお婆ちゃんのブログが世界中で大人気になっているニュースなどを読んで興味がわきました。 彼らがどんなことを考えながら、どんな日常を送っているのか見てみたいのです。 日本のブログランキングのようなサイトなどあるのでしょうか。 あったら教えてください。 尚、 (1)グーグルブログサーチ(http://blogsearch.google.com/)は、「ウィルスサイトからのアクセスに似てる」というメッセージが出てアクセスできません(T_T) (2)あくまでブログが見たいのでSNSに関するコメントは結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 日本のブログサービスで、外国語版(中国語と英語)のブログを作る方法をご

    日本のブログサービスで、外国語版(中国語と英語)のブログを作る方法をご教示ください。 日本のブログサービス(fc2ブログなど)で、中国語(簡体字)を翻訳したものを貼り付けてブログを作ろうとしたら、文字化けしたようで作れませんでした。 サポートに問い合わせたら、なんでもブラウザの言語設定を変えなければならないとか、そんな感じの回答を得ました。 私は家にパソコンが無く、外からしているのでブラウザの言語設定のやり方とかも分かりません。 たしか文字言語にあったコードやらをインストールする必要があるとかないとか・・・ 外からなのでインストールできるかどうか分かりませんので、できる場合と出来ない場合の対処の仕方をご教示戴けると助かります。 最終的には中国語と英語版のブログを作り、中国と欧米圏&インド本土の人が検索したら、見てもらえるようにしたいです。 私はFC2のブログで日本語のものなら作ったことがあり、機能しているかどうか分かりませんが、テンプレートの編集からメタタグを編集し、検索エンジンに検索してもらいやすいようにした経験はあります。 でもここでもう一つの疑問ですが、この場合の検索エンジンは日本の検索エンジンを対象にしていて、中国のバイドゥやら、欧米のgoogleやyahooのエンジンには、作用しているのか疑問です。 中国語版と英語版のブログが出来たら、バイドゥや欧米のgoogleやyahooのエンジンに拾ってもらえるようにもしたいので、その辺のやり方も詳しくご教示戴けると幸いです。 追伸、家にパソコンが無い為、質問への回答や、回答へのお礼は遅れる(数週間から月単位で)か無い場合があります。 ご了承ください。

  • 英語と日本語を混ぜたブログを始めようか考えています。

    英語と日本語を混ぜたブログを始めようか考えています。 おすすめのブログはどこですか?

  • 英語版Windowsで日本語ブログをみると

    何時もお世話になります。タイトルの件で質問を致します。 日本語ブログを英語版Windows(例えばXP)でみると、日本語文字はばけてしまうのでしょうか?2バイト系文字は表示できないと考えてよいのでしょうか?それとも最近のWindowsは2バイトも表示できるのでしょうか?

  • 外国語でなんと言いますか。

    うれしい、気持ちいい、幸せ等喜びを表す言葉を英語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、ラテン語等主要外国語で何というか教えてください。日本語での読みもお願いいたします。

  • 日本人は英語が不得意なことを外国人は知ってますか?

    外人といっても英語を話す方々の事です。 日本語でタイトルを付けている写真や絵のSNSサイトに、 英語でコメントしに来る人がたまにいます。 私は英語に自信はないので普段日本語以外のサイトにあまり行きませんし そんなところで下手にコメントしたりもしません。 日本の写真投稿サイトに日本語でタイトル打っているなら、 相手も英語が苦手な日本人と分かるはずですが英語のコメントがかなり来ます。 英語を話せる国の人は、 日本人は英語が苦手だと分かってないのでしょうか?

  • 外国人向けにも使えて、写真が使いやすいBLOGは

    現在、海外に住んでいますが、地元の自然を色々と写真に撮っては、記事とともにBLOGで紹介しています。 今は楽天のBLOGスペースを利用させてもらっていますが、使いやすくて、写真もトータルで50MBまで使えるので気に入っているのですが、唯一、読者用のアイコン(「次」「戻る」「一覧」「前月」・・・・など)が日本語だけなので、外国人の読者に来てもらうことができません。 記事だけなら、曲りなりに英語でも書くことができるのですが、この問題で、外国人読者に対応することができません。 楽天さんが外国人読者にも対応できるSKINを用意してくださると有難いのですが、その予定はないそうです。 外国人読者に便利で、かつ写真の容量の大きい無料のBLOGがあれば教えてください。 日本のBLOGでも外国のBLOGでも構いませんが、日本語にも対応してくれているほうが望ましいです。

  • 外国人から見た日本人の英語

    アメリカ人の友達が、電話しようと言ってくれているのですが、 私は自分の英語が心配で仕方ありません。 私は高校3年生で 英語の読み書きはできますが、発音はアプリやdvdを見て自分で練習はしていますが全然で、喋る事はできないし、変に自信持って喋ってみて、間違っていたら 恥ずかしくて仕方がないです。 聞き取る事もまだまだなので、何か喋ってくれても答えられずに気まずくなりそうで心配です。 日本語が好きだという外国の方とチャットした事がありますが、相手が日本語で何を言っているのかわからないことも多々あったし、 英語圏の方から見たら私もそう見えるだろうなと思うと… ネイティブの方々から見たら、英語上手く喋れないのってどううつるんでしょうか?

  • 海外の無料ブログサービスを探しています

    ・広告がないまたはそんなに目立たない。 ・使用しやすい。 (bloggerを使っていたのですが、画像を入れると勝手に文章が改行されたりするのでイライラしてやめました。) ・日本語対応または英語だけどそんなに難しくない。 以上のような条件で海外の無料ブログサービスを探しています。 どうか教えてください!

  • 日本で一番人気があるブログ は何ですか?

    外国人です。。。 ブログ をしようとしてるんですけど。。 日本で一番人気があるブログ は何ですか? 教えてください~^^

このQ&Aのポイント
  • DCP-J528Nの本体を開けUSBコードを差し込んだ際に、カバーがロック状態で閉まらない問題が発生しています。
  • Windows10の環境でUSBケーブルを使用して接続しており、関連するソフト・アプリは使用していません。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る