• ベストアンサー

ローゼンメイデンという漫画はオタク向け?

noname#116065の回答

noname#116065
noname#116065
回答No.3

少なくとも私は、この手の漫画を「萌え漫画」に分類してますよ。 いくら話がいいとか物語がいいと評価されていても読もうとはさっぱり思いませんね。 まぁ読めない訳ですから、その分損をしていると言えばそうだけど、絵柄や特有な独創感がまったく受け付けないので…。 買ったらオタクだからという趣旨で買わないのではなく、趣向として合わないので買わないだけですけどね。

baccarat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読んでみたいとは思うので、まずは一冊買ってみようと思います。

関連するQ&A

  • ローゼンメイデンについて。

    最近ローゼンメイデンと言うマンガを読みました。(バースコミックの) それがすごく面白かったんですが、最終回がすごく中途半端な状態で終わってしまいました。 バースのほうではもう、あれで連載が終わったみたいなんですが、最近ヤングジャンプで新たに連載されてるみたいです。 これはいったいどのような話なのでしょうか? バースの8巻の続きなのか、まったく別のストーリーなのか教えてもらいたいです。 また、ローゼンメイデンはアニメもやってましたよね? アニメのほうもマンガみたいに中途半端な終わり方をしたのでしょうか? 詳しい方、教えてもらえるとうれしいです・・・。

  • ローゼンメイデンについて

    こんにちは。DVDのローゼンメイデンを見て今頃ハマってしまいました。 そこでマンガにも興味がわきAmazonさんで購入しようと思うのですが何種類かあるのでどれを買えばいいのかわかりません 。 なるべく原作やいちばん有名なのをみたいです。 よろしくお願いします。

  • ローゼンメイデンとディアーズって、どっちが面白いと思いますか?

    ストーリーの面白さならローゼン、絵柄のよさならディアーズと思いますが、どっちもけっこう人気らしいです。 両作品ともアニメかもしたし、コミックスも売れたそうですが、どっちが好きですか?

  • ローゼンメイデン 漫画 連載終了?

    漫画ローゼンメイデンは、ストーリーが盛り上がったところで、いきな り終わっていますが(第8巻)、連載の方は、休載ですか? それとも 連載終了なのでしょうか?  こんな形で終わらなければいけないほど、人気が無かったということはないとおもうのですが・・・ wiki も読みましたが、ハッキリしたことが書かれてなかったものですから。 よろしくお願いします。

  • ローゼンメイデンの打ち切りについて・・・・

    今更かと思われてしまうかも知れませんが、ローゼンメイデンは何故打ち切りになってしまったんでしょうか? ネットで検索してみた限り、 「原稿をなくされてしまった」 「ネームチェックがされてない」 「誤植が多い」 など、噂とも取れない内容ばかりだったので質問しました。 ローゼンメイデンは大変気に入っている作品なので大変残念です・・・。 打ち切り事情や、今後、復活?の予定などちょっとしたことでもいいので教えてください。 よろしくおねがいします。ペコリ

  • ~至急~ローゼンメイデンというマンガについて

    小学校6年生の娘がクリスマスプレゼントとして「ローゼンメイデン」という漫画の本をセットで欲しがっています。 Wikipediaで調べてみたところ、ヤングジャンプ連載ということなので、果たして小6の娘に与えてよい本なのか???という点で迷っています。 ゴスロリな世界観じたいは私も読んでみたいと思うくらいなのですが、子どもには難しいでしょうか? また、一番心配なのは性的に際どい場面などがあるかどうかです。 読者の方どう思われますか? ちなみに娘は身体が大きく生理もある大人の体型ですが、中身はまだ子供らしさがあります。 ご回答取り急ぎ「小学6年生の読む漫画」として妥当かどうか教えてください。 あと、ネットで検索すると8巻までのものと7巻までの新装版があるようですが、完結した作品でしょうか。買うとしたらどちらがお勧めですか? もうクリスマスまで日がないのでどうぞ至急でよろしくお願いいたします。

  • 男くさいマンガ教えてください。

    比較的新しい作品で、タフで男臭いアクション物を読みたいと思っています。 SFやファンタジーのように、あまりに現実離れしたストーリーではなく、 且つ、絵柄は、大きな瞳の美少女キャラとか、ヴィジュアル系キャラが出てこない作品を探しています。 「男子」というより「野郎」という形容が似合うキャラが好みです。 ひと昔前までのマンガなら、かなり読んだのですが、最近のマンガは、絵柄的にもストーリー的にも、ついていけず、 すっかり疎くなってしまいました。今でもそんな作品があるなら是非読んでみたいものです。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • おすすめのマンガを教えてください!

    おすすめのマンガを教えてください! いままで私はマンガのメインで読んでいたのはジャンプなどの少年雑誌系統でしたが、最近は青年誌系統にも結構手を出すようになりました。読んでみると青年誌は知名度は低いけど内容が濃く面白い漫画がいっぱい隠れているなあという印象を受けました。そこで、少年少女青年マンガ問わず色んなマンガを読んでみたいなと思うようになりました。あまり、読んだことのない作品がすぐには思いつかないので、皆さんにおすすめのマンガを教えて頂きたいです。 ・内容が濃く読みごたえがある作品 ・ストーリー展開が残酷で読むのがつらくなってくる作品 (できれば最後に救いがあって欲しいですが、そうでなくてもOK) ・ほのぼのギャグ なんてのを最近は読んでみたいなと思っていますが、私はエロスでもグロテスクでも萌えでもラブコメでもシリアスでも大抵の作品はそれほど抵抗もなく読める人間なので(笑) ご自分がお勧めしたい作品ならどんなものでも構いません ちなみに私が好きな作品は参考に、挙げれるだけ挙げると ・浦沢直樹作品(特にマスターキートン) ・手塚治虫作品(アドルフに告ぐなど) ・鋼の錬金術師 ・百鬼夜行抄 ・ローゼンメイデン ・エルフェンリート ・うしおととら ・るろうに剣心 ・ジョジョの奇妙な冒険 ・GS美神 極楽大作戦!! ・レベルE などがあります ほんとに、どんな作品でもOKですので、たくさんひとのお勧めを聞きたいです 自分は気にする方なので、できるだけネタばれなしでお願いします

  • オススメのファンタジー漫画

    オススメのファンタジー漫画 少年漫画でオススメのファンタジー漫画を教えて下さい。 ギャグが入っていて魔法が出てくるのがいいです。 ファンタジーで好きな作品は 魔法陣グルグル、ハーメルンのバイオリン弾き、ローゼンメイデンです。 おもしろいのを知ってたら教えてください。よろしくお願いします。

  • おすすめの漫画

    最近深夜アニメなどにはまりいろいろと漫画を買い見ています。そこで、みな様に他にどのような面白い漫画があるか教えていただきたいです。ちなみに私の見た漫画は、らき☆すた、涼宮ハルヒの憂鬱、ひだまりスケッチ、ゼロの使い魔、ローゼンメイデン、バンブーブレード、みなみけ、灼眼のシャナ、ああっ女神さまっ、ハヤテのごとくです。このような系統で教えていただければ嬉しいです。