• 締切済み

パスワード、認証番号とは

tattoogkの回答

  • tattoogk
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.1

携帯電話を購入して、その後何もいじっていないのでしたら 『0000』 と入力すれば、大丈夫だと思います。

801208
質問者

お礼

TattoogKさま 大変遅くなりましたがご指導頂有難うございました。 「0000」を入れても認証番号が判らず、諦めて抛りだしましたが「そうだDoCoMOセンターに行ってみよう」と行きましたが貴方のご指示と変らず、再度諦めましたがどうしても携帯にある孫の写真を印刷したく、あれこれ自分の持つ番号を入力した所、なんと携帯を買った折の認証番号であることが判り、やっと昨日印刷が出来ました。 我ながらあまりの恥ずかしさでしたが、本当に有難うございました。 それにしてもこのメーカーはTELサポートの無いのは初心者には残念です。

関連するQ&A

  • 認証パスワードについて

    もしも違うカテゴリーの質問だったら済みません。 携快電話11で、パソコン本体とFOMA D901iを FOMA充電ケーブルで接続してデータのバックアップ などの作業をしようとしたところ、携帯の画面に「端末 認証番号」や「認証パスワード」の入力を求める画面が表 示されます。端末認証番号については、買い上げ時のま まなので問題はないのですが、「認証パスワード」って 何ですか?「認証パスワード」なんて設定した覚えがあ りません。携帯電話のマニュアルにもこんなモノ、記述 されていないし・・・。「端末認証番号」と同様、工場 出荷時のデフォルトのパスワードが入ってるのでしょ うか?また、それを調べる方法はありますか?

  • パスワード変更後、二段階認証ができません。

    Facebookからの通知で、アカウントが不正アクセスされ、パスワードが勝手に変更された事がわかりました。 すぐに「アカウントの安全を確保」というリンク先にアクセスし、パスワードを設定し直したのですが、その後二段階認証に阻まれログインできなくなってしまいました。 コードジェネレーターまたはサードパーティーアプリに表示された6桁のコードを入力しろというエラーメッセージが出るのですが、二段階認証の設定を全くしていなかった為、そのコードを出しようがありません。 電話番号も登録していなかったので、スマホでSMSを受信する事もできません。 どうすればログインできるようになるのでしょうか?

  • 携帯電話の認証パスワード?

    パソコンのOSはXP、携帯電話はソフトバンクの911SH、携帯電話のデーターを保存編集するソフトは「携快電話15」です。ソフトをインストールしてUSBケーブルで接続して携帯電話の機種選定をしようと思うのですが、途中で携帯電話の認証パスワードを要求されます。この時に携帯電話にも暗証番号を要求されます。携帯電話に暗証番号を入れるとパソコンと携帯電話の絵が出ます。パソコン側に入れる認証パスワードとはどのようなものなのでしょうか。いろいろと試すのですが繋がりません。どのようにすればパソコンと携帯電話が繋がるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パスワード認証されず

    4日前から突然、どれまで使っていたhotmailのパスワードが無効になってしまいました。 誤入力してないんですが、認証されずにhotmailが使えません。 こんな事今までなかったのでどうしていいのか分からず、困っています。 分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けますか?

  • 携快電話12

    携快電話12をインストールして、FOMAコードもインストール」できましたが、スケジュール等の読み込み時に端末暗証番号と認証パスワードを携帯電話に入力してください。と出て接続できません。解決方法を教えてください。

  • シリアル番号って何ですか?

    携快電話11で、携帯電話(AU)のEメールをネット経由でPCにコピーしようとしているんですが、その際に 「AUメールウィザード」で「登録情報の入力」というページがあり、「シリアル番号」「携帯アドレス」「パスワード」を入れる空欄があるんですが、シリアル番号って何?って感じです。また、ここでのパスワードというのもはっきりしません。ご教示下さい。

  • ソースネクスト製携快電話14のIDパスワード

    ソースネクスト製携快電話14のIDパスワードを忘れてしまって、接続時に通信エラーになってしまいます。以前登録した暗証番号、IDパスワードの再登録は可能ですか?また、再インストールで新たに登録する事はかのうですか?携帯内の情報が一杯になり始めています。使用機種はFOMA902iSです。どうか、どなたか適切な対処方法をアドバイス願います。

  • basic認証 ユーザ名・パスワードが保存されない

    IEにて、basic認証が必要なページで、ユーザ名とパスワードを入力し「パスワードを記憶する」にチェックを入れてログインすると通常なら、次回からはユーザ名・パスワードを入力しなくても良い状態になると思います。 しかし、先日新しいPCをセットアップしたときに同様の操作をしたのですが、再度IEを起動しbasic認証画面を出すとユーザ名・パスワードともクリアされていました。 いろいろ調べましたが結局原因がわからないままです。 何故このような症状が起こるのかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授のほど宜しくお願いいたします。

  • ライブドアデパートでクレジット決済画面で本人認証パスワード?

    こんにちは ライブドアデパートの買う市(だったかな?) ほしい商品があり、個人情報(住所・氏名・電話番号など)を入力後、 クレジット決済を選択し、 進めたところ、本人認証パスワードの入力を促され VISA認証のためのカード会社IDとパスワードを入力必要となりました 怖かったのでキャンセルしたら、個人情報入力画面に戻りました 良く分からないのですが、このIDとパスワードで カード利用明細などが見れてしまうと思うのですが 本当に入力してよいのでしょうか? 正直、クレジット決済でパスワード入力なんかした事無いので 教えていただけないでしょうか

  • 二段階認証で携帯番号入力しても変更されない

    二段階認証で携帯にかかってきた番号を入力して承認されても 携帯番号が入力してあったものが消えてなくなるのはなぜですか ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。