- ベストアンサー
- すぐに回答を!
携帯電話の認証パスワード?
パソコンのOSはXP、携帯電話はソフトバンクの911SH、携帯電話のデーターを保存編集するソフトは「携快電話15」です。ソフトをインストールしてUSBケーブルで接続して携帯電話の機種選定をしようと思うのですが、途中で携帯電話の認証パスワードを要求されます。この時に携帯電話にも暗証番号を要求されます。携帯電話に暗証番号を入れるとパソコンと携帯電話の絵が出ます。パソコン側に入れる認証パスワードとはどのようなものなのでしょうか。いろいろと試すのですが繋がりません。どのようにすればパソコンと携帯電話が繋がるでしょうか。 よろしくお願いします。
- kansha-74
- お礼率84% (220/260)
- 回答数4
- 閲覧数762
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- k-f3
- ベストアンサー率31% (945/3036)
1.「携快電話15」で使用するパスワード。 電話機の契約時の「4桁の暗証番号」です。 「機種設定」や「アドレスの読み込み」等でもこの「暗証番号」が 必要です。 2.パソコン側に入れる認証パスワードとはどのようなものなのでしょうか? パスワードは「任意の番号」で設定できます。 設定方法は「アドレスの読み込み完了」画面→画面上段にある「パスワードの設定」→「パスワードの入力」→「ファイル」→「名前をつけて保存」→「保存」 3.上記のパスワードの確認 「マイドキュメント」→「My Keikai Fils」→「名前をつけて保存したファイル名をクリック」→「パスワード」を入力して確認する。
関連するQ&A
- 携帯電話の認証パスワードって
携帯電話の認証パスワードって携帯電話を買ったときに自分で決めているものでしたっけ?端末暗証番号とネットワーク暗証番号は覚えているのですが・・・忘れているとしたらドコモに問い合わせたら教えてくれるのでしょうか?どなたか教えていただけますか?
- 締切済み
- docomo
- 携帯電話の暗証番号解読ソフト
携帯電話の暗証番号を解読できるソフトに『携快電話』というものがあることを知りました。 実際にこの『携快電話』というソフトをご使用になられた方はいらっしゃいますか? 解読したい携帯電話はドコモのFOMAで、4桁から8桁まで番号を設定することができます。 『携快電話』ではFOMAの暗証番号を解読することはできるのでしょうか? また、『携快電話』では端末内の発着信履歴や送受信したメールをPCに保存することはできますか?
- 締切済み
- docomo
- 携快電話
こんにちは。 以前、量販店でたずねましたら、ソースネクストの携快電話で携帯電話に操作ロックのために、暗証番号を設定してある携帯電話でも、暗証番号を解読してパソコンに内容を落とせると聞きましたが、携快電話14では、どうやら暗証番号解読機能はないようなのですが、どなたか、携帯電話の暗証番号解読するソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- FC3Skai
- ベストアンサー率64% (22/34)
>パソコン側に入れる認証パスワードとはどのようなものなのでしょうか。 ユーザー登録したら、『携快電話転送用ID: WRCxxxxxxxxx 』 がメールにて送られてきましたが、これとは違いますかね?
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。認証パスワードは任意の番号のようです。
質問者からの補足
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。認証パスワードは任意の番号のようです。
- 回答No.2
- cooperation
- ベストアンサー率56% (146/260)
認証パスワード。 0000か9999なんでしょうかね・・・。 http://questionbox.msn.co.jp/qa2681701.html http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1288304 ソースネクストの製品は苦労されてる人が多いですね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。いろいろと数字を入れて試してみました。結果、パソコンに要求される認証パスワードは回答いただいたように0000で認識できました。 もっと簡単に使えると思っていましたが、この製品には少し苦労しました。
- 回答No.1

パソコンのソフトに入れる認証パスワードがどんなものか知りませんが携帯電話のパスワードは契約時の4桁の数字です
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。認証パスワードは任意の番号のようです。
関連するQ&A
- 携帯電話のアドレス帳が読めなくて困っています。
携快電話15(アップグレード版)を使ってアドレス帳を読込ませようとしたところ、携帯の暗証番号を要求する画面が頻繁に出てデータが読込めない。(LOOP状態)
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 携帯電話の暗証番号
携帯電話の暗証番号を忘れてしまいました。docomoです。 0000から変えたのは確かなのですが、思いだせません。 変えた暗証番号を確認する方法は、携帯電話では出来ないのでしょうか?教えてください。お願いします
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 携快電話12
携快電話12をインストールして、FOMAコードもインストール」できましたが、スケジュール等の読み込み時に端末暗証番号と認証パスワードを携帯電話に入力してください。と出て接続できません。解決方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 携帯電話暗証番号検索
ケータイリンク19という携帯電話編集ソフトで、暗証番号検索という機能があるのですが この機能は携帯電話にロックがかかった状態でも暗証番号の検索が出来るのでしょうか? ちなみにauのSA002です。
- ベストアンサー
- au
- softbankパナソニック製に対応している携快電話は?
ソフトバンクの「820P」を使っています。 携快電話で暗証番号解析をしたいので、携快電話のHPを色々見ているのですが、パナソニック製のは対応機種に入っていないようです。 パナソニック製のは非対応なのでしょうか? 携快電話に似たようなソフトで、ソフトバンクのパナソニック製に対応しているソフトはありませんか?(暗証番号解析機能付きの物) コンピューターや携帯に無知なので、どなたか教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します(>_<)
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 安全な端末暗証番号を設定できる携帯電話の機種は?
普通の携帯電話の端末暗証番号はせいぜい8桁の数字しか設定できませんが、これでは明らかに総当りで破られますよね?もっと安全な長さの暗証番号やパスワードを設定できる機種はないのですか?
- ベストアンサー
- docomo
- 携快電話13接続エラー
携快電話13を購入しましたが、バックアップできません。携帯はP902iで通信ポートはケ携快FOMAコードでつなげると携帯画面に端末の暗証番号と 表示され暗証番号が違いますと表示された後にパソコン画面に接続エラーがでます。携帯の端末暗証番号 はどう考えても間違っていません。通信ポートの問題 なのか?しかし携帯まで表示されているので通信していると思いますし。暗証番号の認証ができない他の理由があるのでしょうか?携帯も暗証番号を再度設定 しなおしたくらいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。認証パスワードは任意の番号のようです。回答いただいた設定方法で一度試してみたいと思います。