• 締切済み

漫画の威力 Part2

otakingの回答

  • otaking
  • ベストアンサー率21% (33/155)
回答No.2

「ハンター×ハンター」 昔は好きだったけど、連載の絵がどんどんひどくなって、とうとうラフスケッチ状態の絵に。 こんな絵のマンガをよく載せられるなぁ?と思いました。 この雑誌を買う読者をバカにしているとしか思えません。 (今は読んでないので休載中なのか、終了したのかも知りませんけど)

noname#23528
質問者

お礼

有難うございます。 「ハンター~」は以前ここででも取り上げられていましたね。 原作者である富樫先生も、本当はキリのいい所で連載を終わらせたかったのに、集英社側からさらにジャンプでの連載を継続するように圧力をかけられ、そのせいで本来予定していた物語の進行が狂ってしまったと聞いたことがあります。 ここの出版社はとにかく人気があるうちは作者の意思とは関係なく連載を続けさせられるので、他の作品でも途中から「なんでこんな展開になっちゃったの?」と思うようなものが多いです。

noname#23528
質問者

補足

訂正します。 「ハンター×ハンター」については「教えてgoo」の方に詳細な書き込みがあるそうなので検索してみてくださいね。

関連するQ&A

  • マンガについてのアンケート

    マンガについてのアンケートです。 友達と話していて社会人になってマンガを読むのはどうかという意見がありました。私自身はたまに読みます。他の人はどうだろうと思ったので質問してみました。 年代により答えも違うと思うので年代についても質問しています。 ●マンガは好きですか? 嫌いですか? ●その理由は? ●年代、性別 ●現在どれぐらい読んでいますか?(週に2~3冊、たまになど) ●どのジャンルをよく読みますか?(好きですか?)  少年、少女、青年(社会派)、女性、ホラー、歴史、スポーツ系など ●<嫌いだと答えた人へ>  マンガを読んでいる人(大人、子供)を見て、何か思うところがありますか?

  • こんな漫画ないですか

    好きなジャンルの漫画はヤンキー系かホラー系で生き様がかっこいいと思える漫画ないですか?ホラーやヤンキー系にこだわっているわけではないのですが、日常にこういう人がいたらおもしろいと思う漫画がいい。逆に嫌いな漫画は非現実的なSFです。

  • もうそろそろ、終わってもいいんじゃね?というマンガ

    って何かありますか? 最低でも、コミックとして50巻以上のマンガを対象としてください。 アンケートなのでお気軽に、決して全巻読んでなくても結構です。 個人的には『こち亀』。 20~30巻目あたりまでは、兄が持っていたので読みましたが。 味があって好きでした。今はもう、何が何だか…。 ただただゴチャゴチャした感じが嫌いです。

  • 漫画の正式名称とは?

    大学受験のために小論文などの対策をしているのですが、 デザイン専攻を選んだきっかけについて 漫画やイラストの影響のことを書きたいのです。 漫画ってそのまま書いたら印象悪くなりますでしょうか、 正式名称というか、「漫画」と書くのに間違ってるような気がして もしありましたら教えてください。 あと志望理由書などに とある漫画、イラストなどがきっかけというのはまずいですかね? デザイン学希望なんですが・・・

  • 「上品なマンガ」、「下品なマンガ」は?

    好き嫌いは別にして、あなたの考える「上品なマンガ」と「下品なマンガ」を教えて下さい。 勿論、アンケートですので、重複回答も大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • マンガ喫茶、好きですか?嫌いですか?

    マンガ喫茶の好きな理由、きらいな理由を教えてください。

  • 少年マガジンの漫画で・・

    質問ってゆーかアンケートみたいなんスケド・・・ あなたは少年マガジンで連載されてる漫画で何が好きですか?ちなみに僕はワイルドベースボーラーズですっ。でもこれ来週で終り・・・(泣)あとエアギアめっちゃ好きです。でもこれ休載多過ぎ・・。              不良漫画や絵がくそへたくそな野球漫画と、同じく絵が下手くそなバスケ漫画は嫌いです。あと何故か自分でも分からないのですが、「奇跡の少年」結構面白くないですか?

  • 嫌いなマンガ。

    タイトル通りです。 世の中にある数多くのマンガの中で『これは嫌い』もしくは 『あまり好きじゃない』というものを教えてください。 できれば理由なども書いてくれるとありがたいです。

  • 読んでいて飽きなかった漫画を教えて下さい。

    こんにちは。 私は漫画を読む事が好きで、バトルやスポーツがメインの漫画は特に好きで、今は手当たり次第読んでいるという感じです。 以前はBLEACHやリボーン等を読んでいたのですが、長い展開についていける程夢中にはなれず途中で読むのをやめました。 しかし逆に、バガボンドや野球、バスケ漫画は最新刊まで読んでもまだ足りないという感覚です。 長い漫画は嫌いではありません。むしろ好きですが、これからは少しでも的を絞ってから読みたいと思っているので読んだ方の意見を参考にしたいです。 ■そこで本題に入りますが、回答者さんが読んでいて飽きずに夢中になれた漫画を教えて欲しいです。ジャンルは問いません。 売れているか人気かどうかではなく、回答者さん自身が一通り読んだことのある漫画の中で回答をお願いします。その漫画の軽い紹介も思いつけば書いて下さい。 回答待っています。

  • 嫌いな漫画家

    選択肢の中に貴方の嫌いな漫画家は居ますか?誰ですか? 嫌いな理由は、作品、テーマ、ストーリー、画風、作者の 人間性(笑)。。何でも結構です。