• ベストアンサー

デスクとノートPCを簡易LANでネットワーク化する方法について

現在ノートPC3台とデスク1台がオフィスにあります。これをハブとルーターで簡易LANを構築することは可能でしょうか?(LANカードも必要ですよね。)この場合ノートとデスクということで、何か問題ありますか?(OSは一緒です)CATVは来ていないので、ADSLになると思いますが、(現在ISDNを使用)それ(ISDN)はそのまま放っておいて、あまっている電話線をADSL用に活用することで何か問題点はあるのでしょうか?ISDNをADSLに変えることで結構面倒だと聞きました。もし分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.5

po-netさんが書かれていますが、セキュリティの問題は非常に頭の痛いところです。 セキュリティを上げるためには金額が一桁も二桁も変わってくる場合があります。 また、それだけの金額を掛けても万全という事はなく、 逆に扱っているデータにそこまでの価値があるのでしたらいいですが、ない場合は意味がありません。 要はバランスの問題です。 只、そこまでして守らなければならないようなデータを扱っている会社でしたらそれなりの管理者をすでに置いているはずですので、そこまでではないと解釈できます(勝手にですが)。 ルーターもそれなりの金額を出せば、それなりのセキュリティが保てるものが色々出ています。 まずはそのようなものを探すところから始めましょう。 (予算によって変わってきますので) バスターはウィルスバスターと取りましたが、現行の2002でしたら一応のファイアーウォール機能は付いています。 これもあれば安全というには・・・ですが、ないよりはずっとましでしょう。 それ以前のバスターでしたらファイアーウォール機能が付いたものを導入するべきです。 当然ですが4台全てにです。 後、これは非常に簡単なことですが、OSやブラウザーなどセキュリティホールとなりえるものはパッチが出たらすぐに当てましょう。 最低限WindowsUpdateはしましょう。 どれぐらいの規模の会社か、どのようなデータを扱っているのか、会社内に外部の人間は入ってこれるか、内部の人間はどうか、などよく考えバランスの取れるところで。 参考にしていただければ幸いです。 では。

yumicott
質問者

お礼

たびたびの回答感謝いたします。予算配分を今一度考えなくてはならないと思いました。(少々質問からずれてしまいますが・・・。)全てネットからのサービスとは考えずに、ハイリスクの部分は今までどおりアナログ対応で処理していこうと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • po-net
  • ベストアンサー率36% (172/477)
回答No.4

ある程度納得されているようですので補足だけ。 >(ISDN)はそのまま放っておいて、あまっている電話線をADSL用に活用することで何か問題点はあるのでしょうか? 少なからずありますが、致命的なのはYahooBBです。 日本で採用されているADSLサービスの規格には2種類あり、Annex.Aと、Annex.Cがそれにあたります。 前者はISDNとの相性は最悪で、それにあたるのがYahooBBです。 後者はそのISDNとの相性をある程度解消するために考えられてものです。 そのため、ADSLサービスを導入されるのでしたら、Annex.Cの方を検討すべきです。 その辺はADSL業者に問い合わせたほうが正確でしょう。 >セキュリティはバスターなどのソフトをインストすることで対応をしようと考えていますが、甘いでしょうか? 少し甘いかと。 一言でセキュリティといいましても、いろいろありますよ。 例えば、 ・「不正アクセス→情報漏洩、改ざん、破壊、乗っ取り」などの防止 ・ウイルス対策 ・SSLなどの暗号化による通信時の盗聴(情報漏洩)防止 ・認証システム など、たくさんあります。 不正アクセス防止とウイルス対策はお分かりですね? 暗号による通信時の盗聴ですが、ちょっとしたツールを使えば、通信中のパケットからある程度のことは分かると聞きました。 実行したことはありませんので、何処まで分かるかは知りませんが。 ただ、通信網を使って、他社・顧客との取引に関わることをやり取りするかもしれないのでしたら、これは必須です。 特に、顧客情報や個人情報が飛び交うのでしたら、なおさらです。 認証システムについてですが、近年のハイテク犯罪は「外部からだけでなく内部からの犯行」もあります。 そのため、通信網を利用する全てのユーザーごとに、アクセス権限の振り分けを行ったほうが良いかもしれません。 家の鍵というのは「もしものためにかけておくのであって、泥棒に入られてからつけるものではない」ですよね? PCのセキュリティも同じようなものです。 何かあって顧客に迷惑をかけてからでは遅いですよ。 >前は国の研究機関にいましたので、ファイアーウォール・・なんとやらもあったような気がします。 これは不正アクセスなどの防止に役立ちますね。 ただ、ルーターの一部には、ファイヤーウォール機能を強化したセキュリティ(不正アクセス防止)に優れてる製品もあります。 多少割高ですが、参考にされてはいかがでしょうか?

yumicott
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。確かにセキュの面でも、こちらがどのようなサービスをネットを通じてポテンシャルカスタマーに行っているかが重要な部分ですね。今更ながら、深く考えさせられました。システム管理者が切実に欲しいのですが、現実予算もない状況なので、何とか克服していきます。がんばります。

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.3

>LANカードも必要ですよね 必要です。業務用の機種や新しい機種やMacはネットワーク機能をそなえていることが多く、その場合は買い足す必要はありませんので確認してください。 >あまっている電話線をADSL用に活用することで何か問題点はあるのでしょうか? 外から直接きている線(オフィスの中で交換機等を経ていない)なら、特に問題はないと思います。ただ、一つのオフィスの中でISDNとADSLを使用する場合、No.2の方が書いておられますが、ADSLがISDNの干渉を受けて品質が落ちることがあります。 >ISDNをADSLに変えることで結構面倒だと聞きました。 回線をISDNからADSLにかえること自体は、工事費はかかりますが、そんなに面倒ではありません。NTTのフレッツADSLでしたら、希望日にアナログにすると同時にADSLにしてくれます。他の業者だとADSLでもISDNでもない時期が生じるかもしれません。ただ、オフィスでの使用とのことなので、二回線分同時に利用したい場合はISDNはそのままの方がいいかもしれません。ADSLの場合、ネットと電話の同時使用はできますが、電話2本同時や電話とFAXの同時使用はできません。また、最初からISDNにされているとアナログに戻すと電話番号が変わることがあります。 No.1の方がかかれているモデムとハブの接続ですが、モデムがルータタイプであればそれにハブをつなげますが、ブリッジタイプの場合はNo.2の方が書かれているように、モデムにブロードバンドルーターを接続し、それにパソコンなりハブを接続してください。モデムがどういうタイプかは、ADSLの業者によって違います。 セキュリティは、ルーターをきちんと設定すればある程度はあります。ウイルスバスターをインストールされているのなら、これにパーソナルファイアウォール機能もありますから、念のためにこれも活用されればよいでしょう。プロバイダ経由でネットを利用し、自分でサーバを公開しているわけでないのなら、それくらいでいいのではないでしょうか。

yumicott
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。いろいろな面を考えなければならず自分の中だけでは整理しきれない状態でしたので、とても助かりました。是非参考に致します。

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.2

オフィスにありますという事は会社ですよね、システム管理者がいたらそちらに聞いてください。 (いないから聞いているのだと思いますが・・・) 話の都合上ADSLから行きます。 まずADSLはISDNと相性があまりよくありません。 特に8Mタイプは絶望ですので1.5Mタイプを選択しましょう。 ISDN回線をアナログに変換する場合はこの限りではありませんが、傍にISDNを使用している住宅や会社などがあれば影響は少なからず受けます。 さて、ADSLですが通常ADSLモデムといわれるモデムを使ってネット接続しますが、このモデムはブリッジタイプのものとルータータイプのものがあります。 ルータータイプのものが選択できる場合は、別途ルーターはいらないかもしれません。 この場合でもルーターがないよりはある方が多少セキュアになりますので、あってもかまいませんが。 ブリッジタイプのモデムの場合はルーターは必須です。 (4台から同時にネット接続したい場合) ハブはルーターにスイッチングハブが内蔵されているものを購入すればいりません。 大体4ポート付いていますので問題はないと思われます。 内蔵されてないものを購入する場合は別途ハブが必要ですが、スイッチングハブを購入した方がいいでしょう(現在はそれほど高いものではありません)。 簡易LANがどのような事を指して言っているのかわからないのでここでは回答しませんが、同時ネットでもファイルやプリンターの共有でもできます。 会社ですので(個人でもですが)セキュリティは十分気を付けて下さい。 では。

yumicott
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。シス管は誰もいない状態なので、結果的に私が色々調べなければなりません。会社事情はさておき、・・・同時ネットが目的なので、この場合は(おさらいなのですが)、ブリッジタイプのモデムを選び、ルーターはハブ内蔵を選ぶということで、解釈は間違っていないでしょうか?セキュリティはバスターなどのソフトをインストすることで対応をしようと考えていますが、甘いでしょうか?前は国の研究機関にいましたので、ファイアーウォール・・なんとやらもあったような気がします。専門外でもしなければならないときもあるんですね・・・。ご回答頂けると嬉しいです。

  • danna2
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.1

ノートとデスクトップのLANは何の問題もありません。OSがWindows系ならネットワークのプロパティを少しいじればすぐできます。 ADSLモデムにはLAN用のコネクタがついています。これにLAN用のハブをクロスケーブルで接続します。ハブから各PCにはストレートケーブルで接続します。ハブ、LANカード、ケーブル(長さによるが)で1万円もかからないでしょう。(ADSL関係は別) 別のあまっている電話線でADSLにするのなら、これも問題ないんじゃないでしょうか(ここは全く自信がないが)。

yumicott
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。ノートとデスクでの致命的な問題がないとの事で安心しました。前にそういううわさを聞いたもので、ちょっと心配でした。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう