• ベストアンサー

もうなにがなんだか…

oponnpoの回答

  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.2

setukoさんこんばんわ。 心配ですよね。。。 母乳が出たこと、前の生理が変だっておっしゃってること、からして、ホルモンのバランスが不調なのでは?とお察しします。病院で血液検査を受けられたとのことなので、しっかり相談して下さいね。 まれに、他の病気でホルモンを乱すことがあります。 多分、妊娠では無いけれど、一応、勝手に薬飲んだり レントゲンを受けたりはしない方がよいでしょう。

参考URL:
http://www.med.tokushima-u.ac.jp/radiology/teaching-files/3nen2000/kasuitaisennsyu.htm
setuko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ホルモンのバランスが崩れてるのはほぼ間違いないと思います。 でもやっぱり気になってしまうのは検査薬の陽性反応と、妊娠症状なんです。 ホルモンバランスが悪いとこうなってしまうんでしょうか?(?_?) 過去の質問を拝見してみても、私の症状は特別おかしいような気がしてました。 病気とかだと恐いので、今は想像妊娠であってほしいなぁ。という気持ちです。(^^;(今は次の生理待ちです。) お医者さんとよく話合いたいと思います。(でもあまり話を聞いてもらえないのです。(: :)) 参考URLありがとうございます。 ありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬で薄い陽性なのに妊娠していない

    妊娠検査薬で薄い陽性が出たのに妊娠していないことはありますか? 生理予定日一週間後に妊娠検査薬を使用したら薄い陽性が出たので、21日に産婦人科を受診したのですが、エコーでも内診でも確認が できず、血液検査の結果、現在妊娠していないと言われました。 でも食べづわりのような症状があります。 以前妊娠した際も早い時期からつわりの症状は出ていましたが、最終生理日は2月6日~9日で、夫と仲良ししたのは、2月16日、23日、3月1日、8日、15日なので、決して早すぎる受診ではないと思います。 血液検査の結果なので、妊娠していないということなのでしょうが、そうするとなぜ陽性反応が出たのでしょう? 不妊治療などはしていません。 産婦人科の先生はそれについて特に教えててくれませんでした。 3月13日頃から基礎体温が37度超えになっているので、排卵日が遅かったとしたら、これからなのかもしれませんが、生理が来ていないので、生理を起こしましょうとデュファストンを処方されました。 飲むべきか、一週間様子を見ようか悩んでいます。 同じような経験をされた方がいたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    教えてください。3月15日から5日間生理が来まして、3月24日(生理が終わった5日目)に夫婦生活をし、それ以来はしていないのですが今月生理がきません。 生理周期は不順ながらも毎月ちゃんと生理はきていたのですが・・・ 今日で前回の生理から42日。高温期が続いています。 妊娠したくて産婦人科に通いだし、4月24日現在では妊娠検査薬は反応しませんでした。陽性の反応って普通はもうでる頃なんでしょうか? 高温期が続き、生理がなく、吐き気がするのですがつわりの可能性、 妊娠の可能性はありますか? 検査薬買って、また真っ白だったらがっかりするので怖くて買えません。 生理後5日目の夫婦生活で妊娠する可能性があるのでしょうか? 想像妊娠ですかね・・・ 高温期は20日間くらい続いてます・・・ どうぞ教えていただけないでしょうか?

  • 排卵日~生理までの日数

    前回生理開始が12月28日でした。 本日、2月10日生理開始しましたが、排卵日検査薬陽性反応がでたのは、1月19日でした。 排卵日検査薬陽性 翌日に排卵していたとすると、生理開始までの日数(今日までの日数)が、21日間もあることになりますが、これは排卵日検査薬が間違っていたのでしょうか。 尚、妊娠希望のため、1月19日にタイミングをはかりましたが、基礎体温は高温期が続いていました。 妊娠検査薬は、陰性でした。 産婦人科で受診したほうが良いでしょうか。

  • 教えてください。

    妊娠希望です。 もとから生理は不順で早くて20、長いと40日です。 先日婦人科でブライダルチェックを受けたときに不順の相談もさせてもらい…基礎体温を見てもらって排卵もちゃんとしてる。とのことでした。 前回の生理は4月15日から5日間でした。 婦人科の先生に基礎体温を見てもらったところ5月8日~10日に排卵してるだろうとのことでした。 運良く10日に性行為していました。 20日近く高温期だったので5月20日クリアブルーで検査したところ陰性… それでも一週間生理も来ず体温も高かったので今日リベンジしてみました。 するとすぐに陽性反応出ました。 これって妊娠の可能性大ですよね?? 産婦人科へはいつ受診するのがいいのでしょうか?? 教えてもらいたいです。 お願いします。

  • 子宮外妊娠??

    妊娠希望です。 生理不順のため、8月末より朝夕10日間デュファストンを服用しており、9月2日に飲み終わりましたが、その後もなかなか生理が来なく妊娠検査薬を使うと薄い陽性がありました。 9月23日昼頃、急に下腹部痛?があり生理?出血?がありました。9月26日、下腹部痛(動ける程ではある)のため産婦人科受診すると「おっと薬飲み終わって10日に排卵して今生理がきたんだね~」といわれ、生理がくる前日に薄い陽性がでたことを伝えると「一応体温が上がり始めて来たらまた検査薬使ってみてね~、今回は薄い陽性なら化学流産かもね~」と特に問題はありませんでした。 生理3日目からまた体温が上がり始め、9月29日妊娠検査薬を使うと濃い陽性反応がでした。 産婦人科へ電話すると「すぐ来てください」とのことで翌日産婦人科にいきました。たしかに反応はでてるね~ということで超音波検査するも何もわかりませんでした。「もしかしたら子宮外妊娠の疑いが高いかもね~また1週間後にきて!」とその日は血液検査までして終わりました。 今現在も少量の出血があるのですが、色々調べても妊娠初期にはよくあるだの妊娠初期の出血は良くないだの、もうなにがなんだか。 次の受診が12日なのですが、少しでも希望をもとう!と思い質問させていただきました。初めての妊娠で舞い上がりすぎたのでしょうか。やはり正常な妊娠なら出血もないのでしょうか。どなたか同じような感じの方がいらっしゃったら是非お話お聞きしたいです。

  • 私は妊娠何週?いつ病院に行くのがベストですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4397211.html ↑前回の質問後、無事妊娠検査薬で陽性になりました。 初めての基礎体温でしたので自分の高温期がどこから 考えればいいか悩んでおり、教えていただけないでしょうか? 前回の質問以降の基礎体温は下記のとおりです。 10/13 36.80 10/14 37.12 10/15 36.94 10/16 36.85 10/17 37.01 10/18 36.92 10/19 36.96 10/20 37.09 10/21 36.99 クリアブルーうっすら陽性 10/22 37.14     〃 10/23 37.07 10/24 37.11 10/25 37.13 クリアブルー前回より濃い陽性 10/26 36.97 前回質問時の10/6が高温期1日目のあたるのか、 または10/10がそうなのか・・・。 私は妊娠何週目だと思いますか? また何週目で病院に行くのがベストですか? 一人目はつわり症状がでても妊娠だと思わず 受診するのは遅かったと思います。(生理も不順だったので) お恥ずかしいですが・・。 すいませんが無知な私に教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • 妊娠病院へはいつごろ行けばいいのか教えてください

    妊娠検査薬をしてみたところ、陽性反応が出ました。いつごろ病院へ受診したらいいのか教えてください。 最終生理開始日は9月30日でした。普段生理不順です。 11月10日に妊娠検査をしてみたらうっすら陽性反応。 それから一週間後の11月17日もう一度検査してみたら、前回より濃い陽性反応でした。 11月10日から、おりものに混じって微量の茶色い出血?が少しあります。 今日は茶色より赤いおりものが出ました。でもティッシュに軽くつく程度です。現在悪阻症状や腹痛などはありません。 病院へはいつ頃受診したらいいでしょうか? いつごろ受診したら、心拍確認できますか? よろしくお願いします。

  • 婦人科でのタイミング指導と排卵検査薬

    度々お世話になります。 二人目妊娠を希望しております主婦27歳です。 妊娠希望してから4ヶ月、基礎体温と排卵検査薬でタイミングを計り 仲良くしてましたがなかなか授からず 今回初めて婦人科を 受診いたしました。 今月は12/8から6日間の生理がありまして 17日(月)生理開始から 10日目で受診したところ 明後日19日辺りが排卵だろうと 言われました。 女の子を希望しておりますので 排卵日2日前の17日に仲良く しました。 一応排卵検査薬を使用してみたところ うっすら陽性。 念のために19日にも仲良くしました。 この日もうっすら陽性。 本日検査薬を使用したところ 17日18日19日よりも濃く陽性。 ってことは 明日、明後日辺りが排卵と思ってよいのでしょうか? 生理周期は26日です。 体温も低温で本日が1番低く 36.18でした。 婦人科での排卵予想とは随分違うな と思いまして・・・。 おりものも今のところ変化ありません。 もしも明日か明後日が排卵ということになりましたら 19日の仲良しは有効でしょうか? 念のため 本日か明日にでも仲良くした方がよいのでしょうか・・・ 教えてください お願いいたします。

  • 正常妊娠か気になります。

    正常妊娠か気になります。 最終生理 8月18日 妊娠反応 9月23日陰性 9月25日薄い陽性 腹痛と下痢、お腹の張り(ぽっこり出てて婦人病かと思い産婦人科を受診しようかと思っていたが念のため検査薬をしてみたら薄い陽性反応がでた 27日に産婦人科を受診 胎嚢らしきものは映るが形が横長ではっきりわからない。 と言われました。 流産、子宮外妊娠の可能性もあるからと。 10月1日濃い陽性 妊娠は継続してる証でしょうか? 今だにお腹ぽっこりでたまに張りを感じます。 出血、つわりはありません。

  • 偽陽性?子宮外妊娠?

    始めて投稿します。よろしくお願いいたします。 ここ半年、生理は29日から32日くらいの周期です。 11月23日から7日間の生理があり 次の生理は12月23日頃かと思っていましたが 第1子を妊娠した時と似た症状が出たため、もしやと思い 12月22日に妊娠検査薬を使ったところ薄く陽性が出ました。 12月23日から茶色いおりものとごく少量の出血があり 12月25日にはおさまりました。 12月29日に産婦人科を受診したところ、尿検査で陽性反応が出ましたが 胎嚢の確認ができず、医師から「偽陽性の可能性があり 今高温期が続いていてもこのまま下がって生理が始まるかもしれない。 内診したが出血しやすく、おりものもあるようなので、様子を見て 年明けまで生理が来なければまた受診してください。あと まだ人に言うには早い時期だと思います」と言われました。 生理が来たら、受診しなくていいとも言われました。 そこで質問なのですが 偽陽性って、どういうときにおこるのでしょうか。 妊娠していないってことでしょうか? また、仲良しは11月8日の1回しかありません。 (これは医師に言いそびれてしまいました) 子宮外妊娠なのではないかと心配しています。 今も高温期は続いていますが、 特に妊娠の初期症状らしいものもなく、腹痛もありません。 受診しないと何とも言えないのでしょうが なんだか不安で・・・もしお分かりの方や同じような体験をされた方が いらっしゃいましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう