• 締切済み

Vista購入相談

husigiの回答

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.5

ドライバが出なくて、オーディオデバイスなどが使えなくなる可能性もあります。 用途しだいですね。 ネット程度なら新OSに浸ってもいいでしょうし。 重いことするならXPのほうがマシです。

khxyw
質問者

お礼

使用用途は、ネットとスケジュール管理とオフィスです。 あと、子供が授業で使うCADのソフトです。 CADのソフトはVista対応になってるようです。 細かい事は子供に確認させます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • windows 7の予約購入をしたのですが正しいでしょうか?

    今日からwindows 7の先行販売の予約ができるようですが 私は今vista Home Basicを持っています。 それで、Windows 7 Home Premium にしたい場合には Home Premium アップグレード版を購入すれば使用可能と思っています。 また、Windows 7 優待アップグレードの Windows Vistaステップ アップグレード from Home Basic to Home Premium SP2 パッケージを買った場合も使用可能と考えているのですが どちらとも正しいでしょうか? 間違っていたら教えてください。 すぐにでも予約をキャンセルいたしますので。

  • XPアップグレード版からVistaにアップグレード

    初めて自分でOSを購入しようと思っています。 (今までは父が買ってくれていたので。) 現在XP Professionalを使用していますが、2000ユーザー限定の特別アップグレード版です。 これを、Vista Business アップグレード版でアップグレードすることはできるのでしょうか。 Professionalの機能は別に必要ないので、VistaはHome Premiumを購入しようと思ったのですが、ProfessionalからHome Premiumにはアップグレードできなかったのですね。 …というわけで、Home Premiumの新規インストール版を購入するよりも、Businessのアップグレード版を購入したほうが少し安いのでXPのアップグレード版からアップグレードできるようであれば、と思っています。 基本的なことだとは思うのですが、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • Vistaへのアップグレードについて

    今、Windows XP Homeを使っているのですが、Windows Vistaにアップグレードしようと思っています。ハードウェアの面は何とかなりそうなのですが、Windows Vista Home Premiumのどの種類を買えばいいのか分からないので教えてください。 今はWindows XP HomeのOEM版を使っていますが、Windows Vista Home Premiumを買おうと思っています。しかし、今使っているHDDはVistaをインストールするのに必要な容量がないので新しいHDDを買わなければいけません。そして、新しいHDDにWindows Vistaをインストールし、今使っているHDDは使わないようにしようと思っています。 こういう場合は、「アップグレード版」を買ってもインストールすることはできるのでしょうか?またそれが無理なら、このような場合どうすればWindows Vista Home Premiumのアップグレード版をインストールできるのでしょうか? それと、僕は学生なのですが、今使っているWindows XP Homeは親が買ったものなのでアカデミック版ではありません。また、Windows Vistaを買ったら親も使います。 このような場合、Windows Vista Home Premium アカデミックアップグレード版を買ってもいいのでしょうか? たくさん質問をしますが、分かる方はお答え下さい。よろしくお願いします。

  • VISTAのインストールについて

    こんにちわ。 私は現在MCEを使用しています。優待アップグレードで入手したVISTA HOME PREMIUMを使用して今後アップグレードを考えています。 しかし、まだまだ不具合などがあるため中々、アップグレードが怖くてできません。そこで、手元にあるアップグレード版でお試し的にインストールすることは出来るのでしょうか?教えてください。

  • VISTAのインストールについて

     WindouwsXP MCEのDSP版を購入し、無償の優待アップグレードでHome Premiumの送られてくるのを待っています。  この送られてくるHome Premiumというのは、XP MCE上からしかインストールできずにXP MCEを消し去ってしまうのでしょうか。  当然ライセンスの問題でXP MCEが使えないのはわかっていますが、もう1度XP MCEに戻したいと思ってもできないのでしょうか。  以上よろしくご指導お願いします。

  • vistaにアップグレードの事で・・・

    現在、Inspiron 640m/Intel CoreDuo T2300E/512MB×2=1G/Windows XP Home Editionを使用中ですが、 VISTAにアップグレードしようと以下の三種類の中のどれかを購入しようかと思いますが、当方のPCで快適にうごくでしょうか? またアップグレードする場合手順はXPなどと同じように行えますか?ドライバのダウンロードとか何か特別な事が必要でしょうか? (1)Vista Home Basic アップグレード版(2)Vista Home Premium アカデミック アップグレード版(3)Vista Home Premium アップグレード版 どなたかご指導よろしくお願いします。

  • MCEからVistaへのアップグレードについて

    優待クーポン付のOEM版のMCEを購入する予定ですが、MCEからVistaのHome Premiumにアップグレードする際に必要な事務手数料っていくらになるのでしょうか?ショップの方で大体3000円位ではと言われましたが、はっきりとした金額はわからないみたいでした。まだ正式な発表はされていないのでしょうか?

  • VistaをXPに

    今、使っているパソコンは、もともとWindows XP Home Editionでした。 先日、VistaのHome Premiumにアップグレードしたんですが、前まで使っていたプログラムが起動しなくて、使いづらいので、Windows XPに戻したいんですが、どうすればよいでしょうか? お願いします、教えてください!

  • VISTAについて

    VISTA HOME PremiumのOEM版って出るんでしょうか? 価格はどれくらいになるのですか? 今、MCEを買えばタダでアップグレードできるみたいですが。 支給されるのは新規インストール版でなくて アップグレード版ですよね? OEM版を待つか、クーポン付きMCEを買うか迷っています。

  • Vistaパッケージ版の譲渡について

    質問させて下さい。 Windows Vista Home Premiumアップグレード版のパッケージを購入してインストールを行い認証も済ませましたが、 自分にはいまいち使い勝手が悪く、結局フォーマットしてXPに戻してしまいました。 今では使うことがなくなってしまったこのVistaを第三者に譲り渡し、又は売却することはできますか?