• 締切済み

写真つきの年賀状・・・どう思いますか?

ru-power22の回答

回答No.18

私は、家族の写真なら許容範囲…です。 その貰った人との関係にもよりますけど。 でもなんでしょう、ちょっとひっかかるのは…あ、貰った後に困るから嫌なのかも^^; 捨てるわけにもいかず、ずっと保管しておくのも…。 いざ捨てる時に、(個人情報の事もあり)シュレッダーにかけようにも写真つきだと何となくかけられず。。 親しい人だけにしておいた方がいいかもしれません。

cueda
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 親しい方だけにしようと思います。

関連するQ&A

  • 写真入りの年賀状は喜ばれないの?

    今朝、某番組で「子供の写真だけの年賀状は喜ばれない」と特集をしていました。 大勢の方が子供だけの写真は嬉しくないと回答していて、その理由が「自分の子供を自慢しているだけ」とか「幸せな家族と思って欲しいだけ」とかで、正直驚いてしまいました。 私は結婚10年で子供がいない(出来ない)のですが、友人・知人から子供だけの年賀状を貰って不愉快になった事が無いです。 自分が不妊だから子供の写真を送ってくるなと思ったこともない。(そう思う方もいるらしいんです)単純に老けていく自分を年賀状に載せるのは嫌なんだろうなって・・・それは同感できるなって思ってました。なのでTVで回答しているような自慢とか幸せな家族と思ってほしいだなんて思ってる訳ないと思うんです。 私たち夫婦は子供がいないので、二人の写真を年賀状にして送っています。 もしかして、夫婦二人の年賀状も世間的には嬉しくないのかなと不安になってしまいました。 「夫婦仲良しで自慢している」とか「幸せに思われたいのよ」なんて思われているんじゃないかと、何だか疑心暗鬼になってきてしまいした。 私は家族の写真、子供だけの写真、夫婦の写真、ペットの写真、風景の写真、写真だけじゃなく、オリジナルで製作した年賀状、色々あって、どれも楽しいと思うのですが・・・ それより、コメントが無いとか、既製のをぽ~んと送られる年賀状が嫌というか心が感じられなくて悲しくなってしまいます。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 家族写真の入った年賀状ってどうでしょう?

    結婚してからは夫婦で、子供が生まれたら、家族でと 家族写真を載せた年賀状を出してきました。 けれど、赤ちゃん待ちの友達や 結婚前の友達には、家族写真の年賀状というのは 受け取るには抵抗があるものなのでしょうか? (周囲は30代前半です) それとも家族写真ならさほど抵抗はないのでしょうか? 昨年は一部の友人のみ イラストの年賀状を作って出したのですが そうやってデザインを変えて出すことと 家族写真のものを出すのとでは、どちらの方がいいと思いますか? 今までずっと家族写真だったのに 急にイラスト入りの年賀状が送られてきたら 「私だけ別の年賀状を出された??」と思われてしまうものなのでしょうか? 個人的には「幸せいっぱい!見てください」 という自己満足では出したくないと思っています。 けれど、久しく会っていない友人などに 「今はこんな感じだよ」という報告の意味をこめて 自分が写っている家族写真を年賀状に入れておきたいという気持ちもあります。 (写真入の年賀状はイヤだという人がいるのも知っていますが)

  • 子供写真入り年賀状って・・・・。

    今後の参考にさせてください。 子供だけの写真入り年賀状、夫婦写真の年賀状、夫婦+子供の年賀状、どれをみてもなんか寒い感じがするのですがこれって私だけでしょうか?? 私は結婚葉書は昔、写真で出しました。 子供はまだいません(正直欲しいと思ってません)。 もし今後自分に子供が生まれたらやっぱり写真つきを送らないとおかしいでしょうか? 「この夫婦、写真入じゃないから不仲なの?」とか思われたりするでしょうか? 教えてください。

  • 写真入年賀を過剰に嫌がる人って??

    こんにちわ。 ネット上では「写真入り年賀はうざい」だとか「子どもだけの写真は自己満足」とかいう書き込みを拝見するのですが(正直びっくり)、そういう人はごく一部だと信じたいのですが、実際そんな多いものなんですか? 私は子どもはおらず子どもの顔入り年賀などは送ったことがありませんが、子どもができたら送るでしょう。体質的にできない可能性が高いですが、それもまた運命。確かに子どもの写真送られてきたら「くそ~~~」と思うと思いますが(実際流産したときに他人の赤ちゃんをみてとてもつらかったです。でも別に憎いとか思いませんが。)素直に「かわいいねー」とか「仲よさそうな家族だなー」とか思います。 私の周りでも「写真入り年賀は自己満足だよね」なんていう人はおらず、むしろ「大歓迎」の対象なのですが・・・。 だいいち年賀状に「自己満足」だとか文句つける時点でそのほうがよっぽどエゴじゃないですか?年賀のデザインなんてなんでもいいじゃないですか、と私は個人的に思います。 内心不愉快でも、つらくても「うざい」まで思います???それは受け取る側が我慢すべきことだとおもうんですがねぇ。 ならペットの写真でもNGなんでしょうか?ペットがOKで赤ちゃんがNGなら、結局受け取るがわがかってに劣等感感じてるだけに思えてしまいます。(言葉悪いですが) もちろん優越感をかんじて「見せ付けてやるわ!!!」なんていう気持ちで送られる年賀なら迷惑ですが、そもそもそんな間柄で年賀状送らないような^^; あまり感情的や乱暴な言葉抜きで、実際そういう方が「いる」と感じたこと、そのことへの配慮、また配慮は特別せずに写真を送っている方に伺いたいです。

  • 子供の写真入り年賀状

    1歳10ヵ月の息子の母親です。 息子が産まれてから、親戚の具合が悪くなり『産まれました』のハガキも遠慮し、 年賀状は喪中になり出せませんでした。 産まれて初めてハガキに出来る今回の年賀状は私もとても嬉しくて、 写真館で撮影し年賀状にして頂き大満足でした。 が、他のサイトで 『子供の写真入り年賀状なんて無駄』 『別に他人の子供に興味ないし、独り身の私に嫌がらせか?』 などと言う手厳しいご意見を見つけてしまいました。 私自身、決して若い母親ではありませんし 仕事に誇りを持っていましたので、後輩が先に結婚、出産しても 心から素直に『いいなぁ、うらやましいなぁ』とは思っても 『子供の写真入りの年賀状など見たくない』などと思ったことは一度もありませんでした。 むしろ『大きくなったなぁ、可愛いなぁ』と微笑ましく見ていました。 なので、 そんな事は全く予想せず、ほくほくと嬉しさいっぱいで年賀状にしてしまったのですが…。 これはやはり控えるべきだったのでしょうか? 『うちは子供の写真入りだよ』 『うちは家族写真』 『写真は載せない』 など、皆様はどのようにされていますか? またそれには理由がありますか?(もらっても無駄だと思う人がいるから…など) 子育て中の皆様のご意見をお聞かせください。

  • 年賀状の家族写真

    年賀状に家族写真を使いたいと思っています、が、 家族全員で写った良い写真がありません。 私は現在、諸事情で実家に帰省しており 年末ぎりぎりまで主人と会えないので、家族写真を撮りなおすことも出来ません。 子供+母(私)、子供+父 の写真ならあるのですが…。 子供+母、子供+父 の2枚の写真を使うと、不自然な印象(夫婦仲がうまくいっていない、等)になるでしょうか?

  • 夫婦の写真の年賀状は迷惑でしょうか?

    我が家は不妊症で子供がなく、夫婦ふたりだけの家族です。 転勤で引越しが多く、親戚や友達にも数年ぶりにしか会えないので、 写真だったら元気な姿を見てもらえると思って 毎年、年賀状に夫婦ふたりで写った写真を印刷しています。 おばさんおじさんになっても、おばあちゃんおじいちゃんになっても 大げさですが、みんなに生存確認(笑)してもらうために続けていきたいと思っているのですが これってもらったほうは迷惑ですか? 子供だけの写真の年賀状はいやな方がいらしゃるようで(わたしもそうですが家族写真なら大丈夫です) 夫婦だけの写真はどうなのかと気になりました。 どうでしょうか?

  • 結婚の写真入り年賀状は貰ったら嫌ですか?

    こんにちは。 今年、結婚したので年賀状を写真入りで作ろうと思い、 母に出すべき人の確認をしたら、「写真入年賀状なんて貰ってもあまり嬉しくないわよ。」と言われました。 やっぱり写真入りで出すのは自己満足でしょうか? 親戚と友人に出そうと思っています。 貰ってどう思うか教えてください。 1.貰ったら嬉しい 2.嬉しくない 3.なんとも思わない 4.その他 できれば年代・性別・既婚か未婚かを教えていただきたいです。

  • 子供のいない人が貰ってもほほえましい「子どもの写真入り年賀状」ってないでしょうか?

    今まで子どものいなかった私ですが、それでも毎年大きくなってく友達の子を写真で見るのは好きでした。 ですが、よく「会った事もないのに子どもだけの写真が来ても何とも思わない」という意見も聞くので、 ちょっと工夫して「面白いな」「かわいいな」と 思ってもらえる年賀状にしたいと思っています。 例えば沐浴中に泡を顔いっぱいにつけて 「サンタさん~!」とか遊んでた写真を使おうかな~と思ったり。 でもコレって単なる親ばか? それとももてあそばれてかわいそうなんて思われる? 初笑いというか、プッと笑ってもらえれば送ってよかったなあと思うんですが、コレもやはり自己満足?? 考えれば考えるほど客観的な感覚から遠ざかっていく…。 というわけで、今まで貰って楽しかった「子ども写真入り年賀状」があったら、どんなのだったか教えていただけないでしょうか?? 山積みの年賀はがきを早くさばきたいものです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 写真年賀状をパソコンでつくりたいのですが。。。

    今年こそは、’パソコンで写真年賀状を作りたい’と思っています。が、初心者の上、二人の小さい子供がいるため、なかなか時間がとれません。何を買い揃えて、どのような段取りでするのか、簡単に教えて下さい。 ・どのようなものが必要ですか?  (パソコンはウィンドウズ98で、プリンターはエプソン  PM800Cです。デジカメはもっています)   写真なし年賀状は作ったことがあります。 ・写真屋で作るのに近い、画質のプリントにできますか? ・だいたいどのくらいの時間をかければできますか?  (私は全く初心者で、すぐ、行き詰まってしまいます。   主人はすこしできますが、私中心でやっていくつも  りです)    何から始めればいいか分からないので、教えていただけると助かります...