• ベストアンサー

幼稚園児同士のからかい、どう対処しますか?

いつもお世話になっています。今回も長男(6歳)についてです。 バスで通園してるのですが、席が近い同じクラスの子にからかわれていす。本人が相談してきました。園児で男の子なので「うんこ」だの「お前はなくそ~」などの事は息子も気にしないし言い返してるのですが、 「自殺しても00君は死ななかったんだって!すご~い」 「包丁でさされたけど生き返ったんだってね!すご~い」など言うようになったんだそうです。普段から軽々しく「死」に関して言ってはいけないよう躾けてきたので息子は本当に不快らしく言わないよう注意しても聞いてくれないそうです。幼稚園につくと先生の目もあるせいかからかいはしないそうです。ずっと我慢してたけど我慢できず息子も同じ「自殺しても~」と言い返してしまったらしく私に相談してきました。 もう言い返さないようう言いましたが・・バスの席を離れさせるよう先生にお願いしたほうがいいでしょうか?主人は・・解決にならない。小学校もその子とは一緒なんだから無視するか、息子が「ありがとう、すごいでしょ」と適当にあしらえばいいというのですが・・。 よきアドバイスをください!ちなみに相手のお子さんとは園では普通に遊んでいます。息子は「ずっとありがとうって言ってかわす。それでも 駄目なら無視。でも我慢できなかったらバスの席たのんで」といっていますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama0424
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

こんばんは☆保育士をしている者です。参考までに・・ 幼稚園児までもがそんなことを言っているのですね(><) 実はうちの保育園でも最近「死ね」などと言う子がいてまして、保護者の方から相談を受けました。 その子はふざけて言ってしまった感じだったのですが、ふざけて言っても駄目なものは駄目と4歳児ですが皆と話合いました。 質問者様のように御家庭でしっかりと躾をされている方と、忙しさを理由に放棄されてる方が多いのは事実です。 やはりこういう問題を放置しておくのは駄目だと思います。 先生にご相談されてはどうですか?お母様が直接言いにくいのでしたら お子さんに保育中に「~君に~って言われた!」と言えば先生も放ってはいないでしょう。 悪いことを言われてかわしたり、無視したりというのも良くはないと思いますよ! 思ったことを言えない子になりかねません。先生にちくっただの言われるのが恐いでしょうか・・? 確かにその不安もあるでしょうが、周りのお友達も悪いことだと知ったら一緒に注意してくれるのではないでしょうか? こんな時代になってしまい本当に嫌ですね。。

noname#26181
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 やはり、席をはなしても、根本的な解決にはならないですよね・・ 相手の子のためにも、やはり「死」はからかいの材料ではないことを知ってもらったほうがいいですしね・・。 先生に相談してみます。皆と話し合ったなんて、MAMA0424さんはいい先生ですね。子供達も小さいうちならまだ素直にきいてくれますものね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.2

幼稚園教諭です。 それはやっぱりバスに乗っている先生に注意してもらうのが一番いいと思います。もしバスに教諭が乗務してないのであれば、担任にお願いしてもらったらいいと思います。 席を離すことでは根本的には解決しないので、やっぱりそのような言動があった旨を伝えて、現場で押さえて注意しないと改善しないと思います。 ただ、多分わかって言ってる子なんでしょうね。そうなると現場を押さえるのが難しくなるとは思いますが、常に目を光らせておくだけでも、大分違うと思います。

noname#26181
質問者

お礼

そうなんです。相手のお子さんとは小学校も一緒ですし、今引き離したとしても解決にはならないですよね・・ ここのアドバイスを読んで、今朝、すぐに相談したい事があるとお手紙を先生にかいたのですが、早速電話がきてお話してもらえる事になりました。午後に幼稚園へいきます。 専門家のご意見励ましになりました。ありがとうございました! それにしても、親も大変ですが、幼稚園の先生も大変ですよね・・ こういう事って本来家庭で教えたり、躾けたりするものですよね・・。 お仕事頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 担任に忘れられた園児

    こんにちは。僕の姉の子供(幼稚園)Aちゃんについて相談させてください! 姉の子供は幼稚園に通っていて、生まれたばかりの弟Bがいます。送迎が困難なので園バスでAちゃんは登下校しています。園バスは自宅前まで来てくれます。 たまに僕が姉の家にいったりして、Bと一緒に留守番ができる時は、姉は幼稚園までAを迎えにいって一緒に帰ってます。 そういう事は何度もやっているので担任の先生は知っています。 本日、僕は他の用事で姉の家で留守番をすることなく、姉が自宅前で園バスの到着を待っていました。 園バスが来ましたが、バスは姉を無視・・。 信号待ちで停車したので、姉は駆け寄って「あの~。Aの母ですが」と名乗ると、担任の先生は「あれ、Aちゃん、お母さんと帰ったんじゃないの?」と返答が。 大騒ぎになり、あわてて幼稚園に連絡をとってみると、Aは園庭で一人で遊んでいるとの事。 ようするに、Aは先生と「さようなら」をした後、園庭で遊びたいがために、ピューっと教室を出て行って、先生は「あ、今日はAちゃんのママが来ているんだね」と思い込み、特に確認する事無く、他のお母さん方から話を聞いていたりして、園バスの時刻が来た時には、「Aちゃんは帰った」と認識して、他の園バス通園(他の子供はちゃんと先生のそばで待っていた)の子供を連れてバスに乗ってしまった・・。のです。 ハッキリ言ってAの行動にも問題があるのですが、できれば担任の先生ももうちょっと母親がちゃんと迎えに来たかどうかくらい確認をしてほしかったと姉は言っています。 僕も今回は何事もなかったから良かったけど、事故に巻き込まれたりとか、危険な目にあったりとか・・・。心配です。 皆さんの御意見お待ちしています。

  • 冬の園児の服装は?(北海道)

    今春から札幌の幼稚園(年少)に娘が通ってます。 すっかり寒くなって服装にも悩み、園の先生の話ですと・・・ 上着は、雪遊びが出来る様な(上下)スキーウエアーの様な物を着て来るとお聞きしたのですが・・・服は、家と同じ感じかしら!?と思ってますが、下着は?と悩んでおります。 娘の通園方法は、園バスです。 そこで、同じ気候にお住まいで園児がいらっしゃる皆さんは、下着はどうしていますか? シャツは半袖?長袖? ズボン下など履かせた方が良いですか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 通園バスの中でのトラブル対応

    現在年中の息子がおります。 性格はおとなしめの人見知りタイプなのですがお友達と 関わる事遊ぶことが大好きな男の子です。 通園バスでの出来事なのですが、 ある特定の男の子(年中・息子と同じクラス)からちょっかいを 出されている様子がほぼ毎日続いていて、気になっています。 以前にも同じ様な事 〔※息子が乗ってくると、座るなーという感じで  手で座席をふさいだり、息子がその席に座ろうものなら制服をひっぱ たり、頭をたたいたり〕 があり、たまらず先生に報告、電話でも謝罪をもらい 落ち着いたと思っていたら、夏休みが明けたら また以前のような行為まではいかないものの、息子が乗ってくると 手を伸ばしてたたく様な仕草をします。 ちなみに園バスに乗るのは息子が最後の番で 席が埋めつくされている状態で、 気のせいかもしれませんがちょっかいをだす男の子以外の お子さん方ももうお前の席はないぞ~的な 悪い雰囲気をかもしだしているかの様にも感じます。 それと、うちの園は日替わりの先生ではなく、 バス送迎専用の先生(女性)が毎日乗っています。 主人に相談してみたら、たたかれたら男の子なんだから やり返せ!→理由はおとなしい息子の性格が 変わるチャンスだからだそうです。 私は連絡帳にバスでの一連の流れと、その子に注意をしてほしい事を書き、息子にはちょっかいだされたら大声で「やめて!」と言いなさいと息子に言い聞かせ今朝送り出したところです。 この様な対応で良かったのでしょうか?また二の舞になってしまうのでしょうか?もやもやしています・・

  • 人見知りの子の幼稚園選び

    自由保育の幼稚園に子供(男の子)を通わせたいと思っています。 園バス通園ですが、先生の雰囲気がとても良く、理想的な幼稚園を見つけました。 しかし1点だけ気になるのが、園児数の多さです。 園児数が合計300人ぐらいで園庭も広く、園児達がごちゃまぜになって 遊んでいるので、大人でも圧倒されるくらいでした。 園児数が多くてもクラスも多いので、先生一人当たりの人数は少ないです。 小規模の幼稚園を見学した時は、少し僕も遊んでみようかな~的な雰囲気が出ていたのですが、 さすがにこの園では固まっていました。 小規模幼稚園は先生の雰囲気がイマイチでしたので、出来ればこの園に決めたいのですが 子供の性格を考えたら小規模を選んだ方が良いのでしょうか。 徐々に慣れて行けば大規模園でも馴染めるものでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 人を見て(選らんで)話す?4歳の息子。

    人を見て(選らんで)話す?4歳の息子。 マンションの購入が決まり来年引っ越す事になりました。 幼稚園に通う年少の4歳の息子が居るのですが、引っ越し先の 新しい園を探す事になりました。 バス通園などでも通えて空きがある園を4園 (お受験園では無い幼稚園)ほど見に行きました。 1園を除きとても良い園で「通われる事を楽しみにしていますね~」などと 先生に言って頂きました。 息子も喜んで見学していました。 しかし、最後に見に行った園の見学で… 息子が園に入った瞬間「行きたくない。ここは嫌」と言い出しました。 でも、先生が待っていたので見せて頂く事に。 見学させてもらい、トイレやおもちゃが汚れていたりしたのには、驚きました。 何より見学の先生が上から目線の様な、子どもが好きでは無いなというのは 伝わって来ました。 そして先生が試す様な感じで息子に質問をしてきました。 すると、息子は分かっている事なのにわざと間違えて答えたり、いつもとは 違う態度をし出しました。 息子の態度の悪かったのかもしれませんが… 先生が「うーん。この子、会話ちぐはぐだねー。何か遅いじゃないですか? こういう子はね…ちょっとね…困るね」(明らかに来ないで下さいという感じ。)と言われました。 もちろんこの園には通いませんが、先生から言われた事がとても気になりました。 息子みたいに敏感に察知するというか、人を見て話す事ってありますよね?

  • 森の幼稚園(自然保育の園)での園児の様子

    3歳の息子の幼稚園選び。 森の幼稚園を検討しています。 その幼稚園は園舎がなく、バスで毎日違う活動先に行き、お弁当も外で食べます。 私自身、その活動方針は気に入っているのですが、園児の様子で気になることがあります。 それがネックで入園を躊躇ってしまっています。 それは、園児20人中2人くらいは、つまらなそうに、何もしないでただぼーっとしているように見えたことです。 (何かに没頭しているのではなく、ただ座ってぼーっ…です。) 一度ではなく、3、4回は見ました。 (近隣の自然公園がよく活動先になっているので、息子の散歩中に見学が出来てしまいます。) 方針からして、恐らく そういう子も認めて、敢えて無理に動かそうとはしない という感じだと思います。 息子もそうなるのではないか、だったらその幼稚園ではなく、一斉保育の幼稚園の方がきっと先生が適度にフォローしてくださり、楽しく通えるのではないか、などと考えてしまいます。 私のイメージでは、森の幼稚園はみんながみんなイキイキした表情をして、常に何か遊びを探しているものだろう!と思っていたので、「あれ…?」と思ってしまったのです。 森の幼稚園では、こういう子、こういう日もたまにはあることなのでしょうか。 それともその子はこの幼稚園がつまらないのでしょうか。 言葉足らずでイメージしにくい文章でしたらすみません(>_<) 森の幼稚園だけではなく、同じような感じの自由保育の幼稚園をご存じの方も、教えていただけると嬉しいです。

  • 私のせいで息子が・・・

    年少の男の子の母です。 今日、息子が「幼稚園で嫌いなお友達がいる」と言ってきました。 息子の話を聞いてみると、その子は同じクラスの男の子なんですが、いつもうちの息子のことを「バカ」と悪口を言うらしいんです。 しかもクラスでもうちの息子にだけだそうです。 しかも息子が嫌っている男の子のママさんはどうも親である私のこともあまり好きでない様子で挨拶しても無視されて近くにいても私だけに話し掛けず目も合わそうともしないんです。 (理由はまったくわかりません。挨拶以外あまりお話したことがないので。しかも相手のママさんはバス通園で徒歩通園の私とは月1でしか会いません) 私のせいで息子にまで影響でちゃったのかなぁ?と悲しくなってしまって・・・。 担任の先生に相談したほうが良いのか、相談するとしたらどう話をしようか悩んでいます。 息子もその男の子がそうとう嫌みたいだったので「でも仲良くなれるように一緒に遊ぼうって言ってみたら?」と言ってみたのですが、「いつもあっち行けって言われる」と落ち込んでいます。 良いアドバイスお願いします。

  • 公立の幼稚園

    大阪市内の公立幼稚園に通園させている母親です。むすこは、はじめての年中組からの入園で一昨日運動会がありました。かえっこのときによーいどんはするのですがゴールしたときに一番二番と順番を決めず、園児がゴールに近づくと先生は白いゴール用のテープを上にあげるだけでそのまま園児は自分の席につくのです。自分が幼稚園の時は少なからず着順を決められていたような記憶があるのですが今時の幼稚園はないのでしょうか?父の日や母の日の絵も園ではかきません。少しさみしいような気もします。他の幼稚園ではみんな一緒にゴールしたりとかきいたりしますし、なぜなのでしょうか。園の方針なのでしょうか。

  • 幼稚園選び、園児の男女比、気にしましたか?

    幼稚園選び、園児の男女比、気にしましたか? 3年保育で入園を希望している、2歳5ヶ月男児の母親です。 ここ、と決めた園があるのですが…気になる事があります。 小規模運営の、1クラス20人程度ですが、園全体で男の子が少なく、現年少さんはクラスの1/4程しか居ません。 園の雰囲気、方針からして、女の子が多い園だという事は知っていましたが、実際園見学をしてみて、思った以上に男の子の数が少なかったので少々気になっております。 我が息子ですが、穏やか、、、といいきれる性格ではないものの、激しいタイプでも無く、こどもの集まる場所に行っても特別トラブルを起こすような事は無い子なので、女の子の中に入っても最初のうちはそれなりにやっていけるだろうとは思いますが… 成長して、年中、年長になると、女の子が多い園に通う事に抵抗が出てくるのかなぁ…とか、トラブルを起こすような子ではないとは言っても、女の子が多い中で男の子だとお友達づくりも大変かなぁ…とか。 園長先生の話にたいへん共感をし、園の雰囲気、他の先生方の印象もわたしは良いと思ったし、一応自分の中の希望には沿ってる園であるので、親は抵抗ありませんが、実際通う息子があまり女の子が多すぎる中に居ると嫌がる日がくるのだろうか、と考えてしまいます。 実際こういった女の子が極端に多い園だと、なにか困る事はあるでしょうか?

  • 幼稚園選び

    年少の子供がおります。 2学期より、途中入園を考えており現在幼稚園をさがしております。 候補にあがっている幼稚園なのですが、今年度中に園の建て替え工事が始まるそうです。 園長先生に工事の件を聞いてみましたが、その期間どこで保育を行うのか等全く決まっていないということでした。もともと街中の幼稚園で園庭も狭いのでそこも気になります。 お子様が在籍中、建て替え工事があったという方どんな状況であったかを教えてください。 他の幼稚園も検討していますが、学区外の私立の幼稚園になってしまいます。 そこは園児200人の中、同じ学区の子は数名しかいないということでした。 園バスもあり魅力的ですが、小学校にあがり周りにお友達がいないと息子も可哀想かなと思っています。 周りに相談する相手もいなく、ここに質問させていただきました。 ご教授宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう