• ベストアンサー

星野真里はキャラ作りしているんですか?。

ikazuchi710の回答

回答No.6

私も星野真理のことではTVで見て驚きました 恋のから騒ぎにゲスト出演したときですが、さんまとのトークに今にも泣き出しそうな顔になったり、さんまが普通にデートに誘った時(流れで)露骨に「えっ?」って嫌な顔をしたり・・・女優であれだけ表情をコントロールしないでバライティ番組に出る人は見あたりません(笑) やはり作ったキャラは他の人たちに自ずと見破られるので、TVで見ている限りあんな性格なのかなあ・・・と感じました

noname#200372
質問者

お礼

それ自分もみました 天下のさんまによくあの態度が取れるものですよね~ 金八先生のイメージが強かったので、もっとハキハキしてます系かと思っていたんですが、あの大御所にも媚びずというのはやっぱり素なのかな。

関連するQ&A

  • 成人後もスターであり続けた子役は?

    まずまず活躍した子役で、成人してからもスターとなった俳優(女優)をご存知でしたら、どうぞお教えください。 (ジャンルはテレビ、映画です。) 子役は成人してからは大成しない、と何かで読んだ記憶があります。 よろしくお願いします。

  • 星野真里

    CMのCMに出ている星野真里さんですが、昔のドラマ「GTO」の生徒役に似ているような気がするのですが、出演者紹介のときに名前が出ていないようです。星野さんは出ていないのでしょうか?私は第1話で鬼塚の部屋で下着姿になる女性が星野さんではないかと思っているのですが、あまり星野さんのことを知らないので自信がありません。

  • 女性って声変わりするんですか?とある女優が2008

    女性って声変わりするんですか?とある女優が2008年13歳の頃の声と今の声が違います。今の声の方が子供っぽく甘ったるい声しています。仮面ライダーの時の、、、おっと、昔と現在の間くらいの例えば2011年頃は既に今の声です。その頃は16~17歳位でしょうかね? 女性って声変わりしなかったと思うんですが。私の周りの女子も声変わりの場面なかったと思います。ボイストレーニングで変わった?役作りでやってる?小倉優子みたいな感じで。小倉優子なんか最初ホクロだらけで、突如不思議キャラで言葉使い変わったし。 そういえばアムロも昔の10代の時の声と今の声も違うように聞こえます。歌いすぎたから?技術洗練されたから? 本当によくわからん、、、とりあえず今話題の度肝抜かれる事した女優の声が変わってるの何故?タダの声変わり?トレーニング?

  • 小倉優子のようなタイプの子との接し方。

    現在大学生で、教育関係のアルバイトをしておりますが、生徒の中に女優の小倉優子に似た雰囲気を持った子がいます。顔は可愛らしく、似合ったキャラクターだといえるのですが、どうも扱い?づらくて困っています。 本人はもともとは頭も良いと思われ、ところどころで(少し余裕がなくなったとき?)素をだすのですが、普段は天然のキャラを見せ、勉強を真剣にやろうとしません。 どうすれば、普通の状態、もしくは、そのままでもいいから真面目な状態に持っていけるでしょう。 私は男で、かわいく見せたいという心理があることも勝手に想像していますが、あまりそっけない対応を取ると、関係が悪くなったりします。 人間関係のジャンルでよいと考えられますが、ああいったキャラクターは、どういった理由で演じているのかも気になり、こちらへ質問させていただきました。 本人のキャラについて口を滑らしてしまったことがあり、「作ってない」と反論していましたが、そういっている時点でもはや自分でも認めているじゃないか、と思って少し可笑しく感じたりもしました。

  • 布施博さんのS

    先日のテレビ「芸能人のギャラ大公開」みたいなのを拝見しました。 その中で布施博さんが登場されて、ご本人当時ブレイク真っ只中、 リアルにお付き合いされた方の一人にイニシャル”S”という大女優?の方、 ズバリ どなたかご存知ですか? 視聴者の目から、ちょっと気になっています。 予想でも構いません。 私の予想は的外れですが篠原涼子くらいしか思いつきません。 ただ大女優ではないですよね・・・。

  • AVギャルとグラビア・アイドルやタレントのボーダーラインはどこ?

     小倉優子と小倉ありす、2人並べてどっちが好み?と街角インタビューしたら、 意見は相当割れる気がします。  AV女優でもTVに出てるタレントの女のコより断然可愛いコもいるし、 グラビアに至っては「なぜこんなブサイクがお茶の間に!」って 局にクレーム入れたくなるような人もいたりします(゜ロ゜;)  当然、美男・美女ばっかりでは、かつてのフジTV系列の連ドラ・ ビーチボーイズのように画面映りが単調になってしまうので、 バラエティ豊かな顔ぶれを揃えているのでしょうが、 そもそもTVタレントとしてもやっていけそうなAVギャルは、 何でそこでデビューしなきゃいけなくなっちゃったんでしょう?  年齢をごまかしていないなら、もう少し活躍のチャンスを待てそうですし。  ローカル番組やCATV観てても、たまにミョーに可愛かったり、 スタイル抜群だったりする無名アイドルを見かけたりもしますが、 何故彼女たちは中央に飛び出さないんでしょう?  最初に声かけられたスカウトが悪かった、事務所が小さかった、 運が悪かったということなんでしょうか?  芸能界の事情やAV業界の事情に詳しい方は勿論、 説得力のある仮説などもお待ちしてしています。

  • 「新・星の金貨」の星野真里さんについて教えてください

    「新・星の金貨」を見て星野真里さんのファンになりました。彼女について知りたいことがあります。深田恭子ちゃん主演「鬼の棲家」で意地悪な女中を演じていた 星野「真理」さんと同一人物なのでしょうか?どうもイメージがちがうような・・・名前も「里」と「理」で一字ちがうし・・・

  • 芦田愛菜と本田望結は、どちらがいい女優になる?

    今やテレビで見ない日がない芦田愛菜と去年、家政婦のミタに出演した本田望結は、将来的にライバルになっていくと僕は、思います。 この二人は、共に関西出身で生年月日が2004年の6月生まれの7歳という共通点があり、二人ともそれぞれ個性があり、これから子役として今以上に活躍できると思います。 僕は現時点では、先に売れた芦田愛菜が一歩リードしていると思いますが、将来的にどっちがいい女優になると思います? 皆さんのご意見、お願いします!

  • 再放送「江戸の鷹」の子役の名前は?

    ついさっき、今日(22日)の昼、12時半から1時半ぐらいの間にテレビ東京系で放送していた「江戸の鷹」(第13話・待伏せ!千人槍同心)で、田中邦衛さんと一緒に旅をしていた子役の女の子の名前を教えてください。 今から30年くらい前に放送された三船敏郎主演の時代劇「江戸の鷹」、というのを手がかりに調べてみたのですが、子役の名前までは判りませんでした。 現在は多分40歳ぐらいだろうと思うのですが、どこかで観たことがあるような記憶があり、今でも女優として活躍している人なのではないかな、と思ったら気になってしかたがありません。 ちょっと離れた場所からテレビを観ていたので、役名も判りません。番組の最後まで観ていたのですが、最後にはスタッフしか表示されず、出演者の名前は出ませんでした。 再放送だから明日も放送するのかな?と思ったら次回放送は来年になるらしいので、忘れないうちにと思い質問してみました。 古い時代劇なので情報が少ないかも知れませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 武田久美子さんに限らず、芸能人やモデルって・・・

    先日『武田久美子のつくり方 DVD付き』を見ました。 彼女のこれまでの活躍振りもさる事ながら、現在はアメリカで可愛いお子様と生活されていて、「女」として以前にも増して輝いているように感じました。 が、DVDの「すっぴん」の久美子さんに愕然としてしまった私。 日焼け美人は、やっぱり年相応にこうも「シミ」や「ソバカス」が出来てしまうものなのか・・・と。 彼女とほほど同年代の私としては、決して他人事ではないのですが、ここ数年、自身の「シミ」に悩まされてきたものの、彼女の凄すぎるスッピンを見て、少し安心した気もします。 で、本に載っている久美子さんの顔はいずれもシミ1つないメイクが施され、まるで別人のようです。 メイクでこうもシミを隠せるの?? メイクの技法もしかり、今の時代、ファッション雑誌やテレビに映る女優や・モデルの顔が凄く綺麗なのは、想像以上に最新の技術で修正しているのだろうか・・・。 そういう意味でも、やっぱりプロの技術って凄いんだなぁ~。 と、違う意味で勉強になった本でした。 コスメのカタログや雑誌のメイクアップ記事に登場しているモデル達はみな、至近距離にも関わらず、1つのシミさえなく不思議です。 実際にこういう業界に携わっている方の経験談を教えて頂きたいです。