• ベストアンサー

おいつめられています

ktktkotaの回答

  • ktktkota
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.4

まず、文がよみにきーーー。改行とか(以下略) 知合いの家では旦那さんの実家が近いらしく、何かあるとすぐやってくる、電話もじゃんじゃんだそうで「○○家ではそうだったのよ」が姑の口癖だそうです。良く似てますね。妻がよく愚痴を聞かされています。 それから、家事が大変なら少しくらいおろそかにして、泣くとかして限界がきてることを理解してもらった方がいいです。旦那さんが「妻は夫についてくるべき」という古風な考えの持ち主のお宅では、靴下はぬぎっぱなし、ゴミはそこらに捨てっぱなしの上、家事は一切手伝わないという人らしく、その逆、奥さんは気遣いもでき、我慢強いという非常にできた人なのでそれを淡々とこなしてたそうですが、遂にこの前、妻の前で「結婚して本当に幸せなのか良くわからない」とさめざめと泣いてしまったそうです。そんなことを言わないような人だったのでびっくりして、妻をなぐさめ隊として、週に何日かしばらく派遣しておりました。 そういうことを聞いていると、本当に夫婦が幸せでいるということはどういうことなのか、話し合ったほうがいいのになぁと感じました。 この2つの家の大変さの両方が質問者さんの家にあるわけで、さぞかし大変なのでしょうね。うちの場合も、妻の姑にあたる私の母も心配して「妊娠したときの30年前の古い知識」を延々と妻に話す傾向があったので、私から「やかましい」と電話しました。 その後子供が離乳食を始めた頃は、まだ食べられないものを食べさせられそうになり、遅々として進まない離乳食というのもあって、今度は妻が泣きました。このときは私もキレて親にさんざん文句を言ったのですが、「昔は素直な子だったのにね」と両親に言われてしまい、間に立つのも辛いなと思いました。でもそれが功を奏して、それ以来干渉はまったくなくなりました。 話にとりとめがなくなってきましたが、質問者さんも、電話してる余裕がないときはその旨をはっきりと言った方がいいですよ。「今日は洗濯物が良く乾くのでいろいろと」と嘘でもいいからそういう話をするとか。その方が「てきぱきした人」という印象が伝わるのではないかと思います。それプラス、たまに葉書などで「近況を伝えつつ、お気遣いありがとうございます」というのを出すと、すこーしづつですが、だんだんと電話が減ってくると思います。もし逆効果になったらすいません。 とりあえずは、妊娠しているのなら、実家に帰る都合がつけやすいので、旦那さんと十分話した上でそうしてみてはどうでしょうか。一時しのぎにはなるでしょう。

monakorit
質問者

お礼

ktktkota様 早速のご回答ありがとうございます。 まず、文章が読みにくくてすみませんでした。いっぱい書きたい事があったのですが、文字数の関係で削ぎ落としていったらこのように読みにくくなってしまいました。書き込んでいる最中も電話がなったので慌ててそのまま投稿してしまいました。読みにくいにも関わらず回答くださってありがとうございます。 間にたつのは確かに辛いですよね、、。話だけでも聞いてもらえれば、とつい思ってしまうのです。夫に関係改善に向けて助けてほしいと言っても実際重荷になりそうです、というか、怒られそうです。 私は確かに我慢強い方かもしれません。でもさすがにつらくて泣いてしまったり怒ってとりみだしたりしてしまった日もあるのですが、全く相手にしてもらえませんでした。寧ろさらに「妻として情けない、手のかかる奴」という風に認識されてしまったようです。 あと、質問の中で書ききれなかったので皆さんにお礼の中でお伝えしているのですが、実家と私は結婚を機に縁が切れてしまっているので実家に帰るということはできません。原因は極端な「経歴重視」の私の両親のおめがねに夫が叶わなかったから家をでるようにして結婚をしたからです。 ktktkotaさんの奥様のご友人のように私も「結婚して幸せなのかわからない」という気持ちになってしまっています。昼間、その気分のせいで泣いている事もあります。でも、話し合い自体を夫が避けてしまうので全く話になりません。 とりあえずは皆さんのアドバイスを元に自分から対処するようにしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初孫のメリットとデメリットは?長男嫁です。

    色々な意見をお伺いしたく、質問させていただきました。 現在、私は既婚で夫と二人暮らしですが、子供が欲しいと考えています。 夫も今すぐにでも子供が欲しいと言ってくれています。 しかし、子供を持つことを考えたときに、今までの結婚生活から、なんとなく気が進まなくなってしまっていて・・・。 ・・・原因は新婚の頃からの義母の過干渉です。。。 何をするにも義母が出てきて(古い家財道具をうちに持ってくるとか、頻繁に作った御飯を持ってくるとか、家計やお金のやりくりも口出しされます)、夫と二人の家庭というより、今までの義母と夫の生活スタイルに、私が合わせるだけのような新婚生活でした。 私は言い返さず「色々して下さってありがとうございます」といつも言っていましたが、限界がきてしまい、夫に不満をぶちまけました。 私が2人の結婚生活を楽しめなくなってしまった過程を理解してくれました。 義母にも、夫がうまくそれとなく距離をおくように言ってくれたみたいで、干渉は今はなくなっています。 しかし、もし私達に子供ができれば、義母の孫ですし、また干渉がはじまったらどうしよう・・・と不安です。また前みたいに、義母の干渉のことで、その度に悩んで夫と言い合いになってしまうのかな、と考えると子供を産む事にあまり楽しみを見出せません。取り越し苦労だとは思いますが、実際に子作りを考えると将来の不安が沢山出てきてしまうのも事実です。 そこで対策を考えました。 夫の弟が最近結婚しましたが、義弟夫妻には干渉はほとんどしなかったようです。 私達長男夫婦が過干渉のことで揉めたので、次男夫婦には控えたようです。 結婚後の親戚のあいさつ周りも、私達長男夫婦は全部周りましたが、次男はどこも周らなかったようです。 トップバッターになると、いつも苦労が耐えないのかな・・・。と思ってしまいました。 それなら、初孫は次男夫婦が先に産んでくれないかな。とか考えています。 次男夫婦には申し訳ない言い方ですが、先にお手本があると、気が楽です。 ひねくれた考え方だとは自分でも思いますが、初孫を産んでこの先ずっと苦労するのも自分です。 次男夫婦の妊娠報告を聞くまで子作りしないのか?とか、そもそも義母ありきの子作りなのか?とか自分でも矛盾な点があることは重々承知です。 でも、よりストレスのない、より良い人生を送るためにはどうしたらよいのか考え込んでしまって、抜け出せずにいます。 何かご意見をください。 若しくは、初孫で良かった。と思う点は何かありますか? よろしくご教示ください。

  • 結婚の意味

    共働き子なし夫婦です。 生活費はほぼ割り勘の家事は9割自分です。 夫の性格は自分の思い通りにならないと逆上したり不機嫌になったりします。 そんな夫のご機嫌取りが一番重荷です。 結婚して良かったことは寂しくないことと金銭はほんの少し出してもらえます。 ただ辛いのは、仕事と家事に追われかつご機嫌取り精神疲れで、自分のしたいこと(生活や知識として使える勉強)の時間が全くないことです。 加えて、寂しくないとは言え相手に合わせることのストレスが増えやけ食いが多くなりました。 共働きで家事や育児もされて、かつ資格勉強されてる方を聞くと凄いです。どう時間を作ってるのですか。 新婚ほどの好きと言う感情も薄れ、自分時間を犠牲にしてる分、相手に金銭面などの見返りを求めるのは悪い感情ですか。 家事は相手が苦手で二度手間になるので求めておりません。 主婦として不器用な私に御指南ください。

  • 怒らない、放任、不干渉、眉ひとつ動かさず動じない、本心言わない、生活面

    怒らない、放任、不干渉、眉ひとつ動かさず動じない、本心言わない、生活面での苦言を言わず受け入れている妻(35歳/交際期間3ヶ月で結婚業者紹介の見合い結婚らしいです)というのは、人間的に寛容なのか、実は夫(36歳)を馬鹿にして見切っているのか、いったいどちらだと考えられますか?

  • 産後の夫婦関係

    お世話になります。出産して3ヶ月、夫への愛情がうすれたようで悩んでいます。決して嫌いになったわけではないです。 夫への家事育児への協力は少ないですが、夫の勤務時間を考えると仕方ないですし、子供はあまりぐずぐずしないいい子なので家事や育児はさほど負担ではありません。 また、家にいるときは夫は子供の面倒をよくみてくれ、2人をみているとほほえましいです。 ですが例えばこれまでは夫の帰りが遅いとき「なにかあったのでは。もしなにかあったらどうしよう、辛い」とすごく心配になったのが、今では「父親がいなくなったらかわいそう」と子供を思う気持ちだけで、自分が夫がいなくてさみしいという気持ちはありません。。また、妊娠中から夫婦生活はありませんがまったく気にならず、このまま一生なくてもいいかなと思ってしまいます。 仮に夫が浮気しても「そんな浮気してる時間があるなら子供と遊んであげてよ!」とは思いますが、女として悔しいというのはないような気がします。。。 夫に限らず、男性に対して恋愛感情がもてなくなっているような感じです。 これはそのうち、元に戻るのでしょうか?子供はかわいいけれど、2人目なんてとても考えられないです。。。

  • 新婚です。このまま別れたくありません。助けて下さい

    新婚8ヶ月の主婦です。 このたび夫が結婚生活に我慢できないと出て行きました。 私は結婚生活に夫が年上な事もあり、夫の優しさに甘えていたと思います。結婚前は仕事をしていましたが、結婚後2週間程で仕事をやめました。体調の不良に気づいたからです。自分でも気づかないうちに難聴気味になっていました。いろいろなストレスがあったせいだと思います。 夫にはその事実は言わず、一人で悩んでいました。 もともと、夫とは過ぎた結婚をしたと思っていたしそんな事言われたら 結婚してすぐにはショックだろうと思い、聞こえる事もあったので夫にはしばらく黙っていました。 まさかと思う気持ちもありました。 夫は仕事をしてほしかったのに私は体調不良で出来ずにいました。 不安でした。いつ再発するか、それと以前の職場で集団でいじめにあった事。慣れない新婚生活で新しい職場と仕事で両立できるか不安でした。夫には新婚生活を満喫したいと告げ、ゆっくりと探したいと言いました。 しかし、夫は不満でした。 私が社会性がなくなるという事、片付け下手な事、超低血圧を理由に 朝早く起きない事、それらを解消するために仕事を続けてほしかったのだと思います。 それからなかなか病院に行きたがらない事も不満だったようです。 それらいろいろな理由で以前別居しました。 結局夫は帰ってきました。 しかし、私は入院をする事になってしまいました。 入院を早めに切り上げ家に帰ってきましたが以前のように家事が出来なかった。それでも私なりに一生懸命やりました。 以前言われた事も大分直しました。 しかし、仕事中に暇なら電話してとメールを打ってしまいました。 その日生理だったし、夫に迷惑をかけたくなく調べたい事があったのです。夫は電話をかけてきました。 この事は感謝しています。 しかし、夫はその事をおぼえているわけがないと言われ、私は切れてしまいました。その前後に母からキレそうな内容で電話してきたのを我慢したのでかなり興奮気味だったと思います。 夫は仕事中に電話したのにと怒り、その時に謝ったのですがもうキレていて、数時間後にこれから家に帰ると言い、お前が出て行くか俺が出て行くかだと言われたのですが、私は出て行けない体でしたが、仕事中なので仕事をして下さい。本当にごめんなさいと謝り続けましたが無理でした。結局以前と同じ暴言を吐かれたらと思い、またお互い傷つけあいたくないという思いで家のドアも開けず電話も出ませんでした。 夫は出て行って2週間になります。 謝っても過去の事をいろいろ言い、もう取り返しがつきません。 離婚したくないです。夫を愛しています。 夫と元通りになりたいのですが、夫は疲れたと言います。 顔も見たくないようです。 私は夜も眠れず不眠症になっています。 泣きながら仕事を探しています。 正直怪我がまだ治っていないのでハンディキャップがあります。 以前は夫が出て行った時の言葉のせいで鬱状態だと判断されました。 数日前に私は倒れたのですが夫は何の反応も示しませんでした。 本当に悲しいです。夫の家族も同じ反応かと思うと辛いです。 どうしようもありません。でも夫との復縁を望んでいます。 長文なのに読んでいただきありがとうございます。 どなたかアドバイスを下さい。

  • こんなはずでは!・・新婚生活

    カテが、性の悩みかとも思ったのですが、新婚生活の 状態でのことなので、こちらに質問することにしました。 質問というより、グチ相談になるかもしれませんが。。 先月に結婚式を挙げまして、先月から夫と生活を始めたのですが、 私にとって毎日の生活は、仕事と家事の両立で慣れない状況なのか、 毎晩1分でも多く睡眠を取りたいばかりになってしまいました(>_<) 翌朝に差し支えるからです。 夫とは恋愛結婚でしたし、恋人関係の頃は、会えば必ず と言っていいほど、‘盛り上がって燃えて’ました(^^; 正直、私も夫も、今の状況(徐々にレス状態)を想像はしていませんでした。 夫は最近、たまに私の言い草にどこか棘があるとか、もっと可愛らしくないと!と、ぼやきます。 私も気をつけなきゃなぁと思ってはいるのですが、私にとっても自宅は、リラックスしたい場であって、常に可愛く・雰囲気に色気のある奥さんをアピールできるほど、余裕は残っていないのが現状です(;。;) [ぶっちゃけ、炊事・片付け・洗濯をチャッチャと済ませて、早く休みたい・・] 元々、優しく可愛らしい物言いは苦手で、ハキハキ・サバサバしているタイプです(-。-;)<損!? その自が、つい出てしまうんです! 夫も、色んな面でかなり我慢していると思います。 もちろん、私も欲求不満です。でも、睡眠欲の方が勝ってしまうのも事実です(泣) 仕事と家事を両立されている皆様、その辺り、いったい どのようにバランスを取られているのでしょうか!? 夫に相談したこともありますが、夫は「我慢するしかないだろう!!?」と、“不満気”“寂しげ”に言うだけです。 もっと上手に仲良く、夫婦としてのコミュニケーションが取りたいです(切実) 新婚生活でこんなんでは、この先どうなるのかと・・・???(-。-;; 経験者の皆様、どうかご助言をお願い致します。

  • すれ違い生活で疲れました。 夫婦として終わってますか? ずっとこのままの生活でいいのでしょうか?

    旦那の夜型生活についてずっと悩んでました。旦那は仕事が忙しく帰りが遅いですが自分の時間が欲しいとテレビや読書を2時ぐらいまでやっています。ゆっくり焼酎とかも飲みたいみたいです。旦那の会社は家の近くで尚且つフレックスなので朝は遅くまで寝てて私が出勤する時にもまだ爆睡しています。逆に私は正社員で往復3時間満員電車で働いてるので、家事に仕事、帰りの遅い旦那の生活と正直遅い時間まで起きてるのは辛いのですが、旦那と合わせる時間は夜しかないと思って晩酌に付き合ったり、今まで旦那の生活スタイルに合わせるようにしてきました。毎日じゃなくていいから、たまには12時ぐらいに一緒に寝よう、たまには会社に早く出勤して早く帰れるようにして欲しいと言っても、まだテレビみたいとかそんな感じで自分の生活スタイルを変えようとする気配はなく、私もこうゆう生活に疲れダンダン勝手に先に寝るようになりました。夫が変われないなら自分が変わって少しでもストレスの少ない生活にしようと思ったのです。夫は夜遅くまで起きてるのに、寝不足で疲れた~とか家で連発したり、自己管理ができてないことも凄い嫌だったんですが、いくら注意しても生活スタイルを改める気配はないです。私がこのまま旦那の生活に合わせないとどんどんすれ違い生活が増えてくると思います。それでもこのままの生活を続けた方がいいのでしょうか? 新婚当初は旦那は早く起きて、早く帰ってきてくれたのに今では遅くでて遅く帰ってくる。結婚前は家事は男も手伝うのが当たり前だと言っていたのが、今は俺はこんなに家事をやらされてる!とか旦那の実家や友達に言ったりしています。平日はほとんど私が家事をやり週末、掃除を手伝ってもらっていますが、私も日々の仕事、通勤、家事と週末まで全てやっていたら体が持ちません。せめて掃除ぐらいは分担して欲しいのに、あんな言い方を義理の両親の前でされて凄い悲しかったです。結婚前は理解のある人だと思って結婚したので。私は旦那の生活スタイルに合わせてやってきたのに、旦那にはそうゆう思いやりがないのが凄い嫌です。忠告しても変わらない人に対してはどうやって対応したらいいのでしょうか? もう治らないと思うので私もあきらめていますが。。。 このまますれ違いでも我慢するしかないのでしょうか? 気持ちがどんどん覚めていく気がします。 なんの為に夫近くの職場に新居を持ち、私が3時間の満員電車通勤をし、家事までやってるのか意味がわかりません。涙が止まりません。  今まで何度も伝えてきても夫は俺は遅くまで仕事して何が悪い!とスタンスで変わらず、でも飲み会とかだと早く切り上げて遅くまで飲んで2次会とかまで行きます。結局飲み会のせいで溜った仕事は次の日残業で遅いというパターンで、もうこんな生活に耐えられず実家に帰った事もありました。それでも結局変わらず今まできました。 何も言っても伝わらない夫なので、自分自身どうしていいのか分からず悶々としながら毎日生活しています。 このまま夫への気持が覚め同居人の様になれば気持ちも楽なんですが。  こうゆう生活を続けてればいつかは離婚という事にもなるんでしょうか? 自分が頑張れるところまで頑張ろうと思いますが、こんな結婚生活に意味があるのか時々分からなくなります。 

  • 夫の気持ちがどんどん私から離れていくんです・・ やり直すにはどうしたら良いでしょう

    何度かこちらのコーナーでお世話になっています。  夫と同居して7ヶ月、結婚して5ヶ月です。  同居以来、いろいろなきっかけからけんかが絶えませんでした。例えば、のみ好きの彼がしょっちゅう(週に数日12時過ぎ)呑んで帰ってくるため、しょっちゅう怒ってました。大泣きして抗議したこともあります。また、私と同じ仕事をしている彼に家事をまったく半分やってもらっていました。  そして1月に大喧嘩をしました。  彼は私が家事をしていると手伝わないと罪悪感を感じる環境が窮屈で家でくつろげず緊張する、自由に飲み会にいけないのは窮屈だ、自分が我慢してもしてもわかってもらえないんだと思ったら○○(私の名前)への気持ちがさめた。しばらく一人で暮らして一人で考えたい、といいました。  その日は何とか説得したものの、日に日に関係が悪くなり、3月半ば、彼は出会い系の女の子とホテルにいきました。それを問い詰めた時、「もう、我慢の限界。我慢するのはやめた」といって、一切口をきいてくれなくなりました。生活を変えても、必死で笑顔を作ってもまったく効果はありませんでした。  あまりに毎日が辛く、4月に入って、「週末には会おうね」と約束してとりあえず1ヶ月別居をすることにしました。  GWに夫の両親と4人で私の実家の方に泊まりに来ることになっていたため、そのキャンセルをするため、私の実家にも別居を伝えてしまいました。  驚いた私の実家は夫の実家に「なんとかうまくもとのようになれるよう、ご尽力ください」と電話をしたようでした。  私からも私の至らなかった点を反省している旨の電話をしたほうがいいといわれ、夫の両親に電話しました。  すると、夫から、「1ヶ月はそっとしておいてくれといったのに、そうやって根回しをするところが嫌いだ、俺の希望をかなえようとせず、なぜ自分勝手に行動するのか、ついていけない。もう、決心した、離婚する」と連絡がきました。「今週末も会うつもりはない」との連絡も着ました。また、勢いで書いたのかもわかりませんが「1ヶ月別居すればやり直せるかなとちょっとは思っていた」とも書かれていました。  それから2週間。 「今週末会えませんか?平穏な話題で平穏な時間を過ごすところから始めたいです」とメールしたら、「会っても良いけど、気持ちは変わらない」と連絡が来ました。  離婚したほうが良いという点もあるのはわかるのですが、今は離婚は考えたくありません。時間がかかっても彼とやり直したいんです。彼のことがすきなんです。  やり直せるなら、今なら、前よりずっと彼のことを思いやって生活するために生活を変えていく気持ちはあります。  そのことは彼に何度も伝えましたが、効果はありません。  毎日が苦しいです。  こんな夫と私はいつかやり直せるんでしょうか。  やり直すためには私はどうしてゆけばいいのでしょうか。  自分で考えるべきだとは思うのですが、考えて行ってきた結果、このような事態になっているのだと思うと、冷静な意見を聞きたいと思い、質問させていただきました。どうかよろしくお願いします。  

  • 義親の期待が負担になっています。

    義親(特に姑)の気持ちが負担になっています。 夫は男兄弟で周りに親しい女性がいないようです。 夫の兄が既婚ですが子供(孫)は男の子です。 私に対して(義兄嫁に対してもかもしれませんが) 泊まりに行きたい・来たい・遊びに行きたい・車でいろいろ連れて行って欲しい・ 将来は孫の世話をさせて欲しいなど夫ではなく私に言ってきます。 現在妊娠中ですが、新婚時代からこうだったので先が心配になっていました。 こんな事を言ってはなんですが、私達の子供が女の子だったら 更に干渉が酷くなると思うと体調を崩しそうになってしまいました。 姑は言いたいことを言ってきますが、気に入らないとあからさまに不機嫌になります。 だから友達がいないんじゃないの…とも思います。 子供夫婦・孫の事だけが生きがいと言った感じですが あまり生活に入って来られてしまうのは困るのです。 最近は、いい加減にして欲しいと思うようになりました。 距離を置くようにしていますが…連絡がないと怒るのです。 どうにかならないでしょうか??

  • 専業主婦なのに家事を手伝え?!

    28歳夫の転勤と妊娠が重なり、現在専業主婦です。 専業主婦の友達と電話で話していたら 「うちの旦那は全く家事を手伝わない!たまには食器の一つも洗ってくれたらいいのに」 と言っていました。 私は「専業主婦なんだから、家事は私達の仕事じゃないの?」と言っても、全く納得していない様子。 確かに他の掲示板を見ていても、「うちの夫は何もしない」等の意見が結構ありました。 …ていうか、一日家にいて自由な時間があるのにまだ夫に家事を手伝えと??ととっても不思議です。 私は特に今まで働いていたので、仕事から帰ってきての家事は大変でした。 その頃は夫も進んで手伝ってくれていましたが私の方が遅く出て、早く帰ってくるので労働時間を考えたら私が多く家事を負担するのは当たり前と思っていました。食器洗いはやってくれていましたが。 今は専業になり、家事を伝ってもらうなんてとっても不公平だと思います。 夫が家事をやりたいと思ってやってくれるのなら問題ないのですが、特に手伝ってくれなくても十分余裕があります。 育児が入るとまた違うかもしれませんが、それでも外でストレスにまみれて働く夫に比べたら 自分のペースでいられる私の方がよっぽど楽だと思います。 なぜ夫に家事の手伝いを期待するのでしょうか? 大変、大変と言いますが、外で働く夫の方がよっぽど大変だと思うのですが… でも、こう話しても「あんたは男尊女卑だね~」と言われてしまいます。

専門家に質問してみよう