• ベストアンサー

動画処理について

動画処理をする為のパソコンについてお尋ねしたいと思います。 現在PentiumMの1.73GHZを利用しているのですが、動画のエンコードなどの作業に数時間という時間を要してしまいます。 このCPUをXeonなどにしたら劇的に作業時間が早くなったりするのでしょうか? また早くなる場合、PentiumMで1時間程度かかる作業の場合Xeonにするとどれくらいの時間で作業出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.2

Xeonのバージョンにもよりますが、 PentiumMと同時期もしくはそれ以降に発売されたXeonを使い、 マルチCPUに対応したOSとアプリであれば作業効率は上がると思いますね、 比較対照としては古いですが、 Xeon2.4GHz(HT有効で4CPUに)とPentium4/2.4GHzのPCでTMPGEnc 3.0 XPressを動作させた場合には、 Xeonの方が2倍以上のMPEGエンコード速度を出してくれました、 現行XeonでしたらPentiumM1.73の倍以上の能力を発揮してくれると思いますよ。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1115/tawada90.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#30044
noname#30044
回答No.5

こんにちは 動画のエンコードの場合、CPUの能力に依存。 で、早くしたいならデュアルコア使用で、マルチタスク対応のソフトを使用て早くなるのですが・・当然、というか、ご存知と思いますが(__) 否定的な意見で、申し訳ないのですが。 >Xeonなどにしたら劇的に作業時間が早くなったり・・ これって、PCを新規に購入なのですよね?? CPUの交換だけで対処なら、無理ですよ。 あと、どうせ買うなら、やはりCore 2 Duo で良いのでは??、市販ソフトは、Xeonは動作保障対象外が、多いから。 ここ、余計なお世話だったら、重ねてお詫びします。 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaza01
  • ベストアンサー率33% (152/457)
回答No.4

ここを参考にしてください。 http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/06_0727.html 48.5MBのデモムービーとエンコードソフト(TMPGEnc 4.0 XPress)のお試し版を落として、同一条件で今のpcでエンコードしてみてください。 メモリやHDDの条件が判りませんがざっと5倍以上は違うのでは? 新しくpcを購入するのなら次の3点を注意すればよろしいかと。 cpuはC2D、メモリを1GB以上、HDDを入力と出力を別にする cpuだけ交換とかはおそらくMBが対応していないので無理と予想。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fivetec
  • ベストアンサー率56% (257/455)
回答No.3

>PentiumMで1時間程度かかる作業の場合Xeonにするとどれくらいの時間で作業出来るのでしょうか? PentiumMと比較したことが無いので正確には答えられませんが 職場のパソコンではXeon 5130、メモリーを4GB搭載で10以内には終わると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

期待されている解答ではないですが。 現在のCPUで1時間かかる作業をXeonにしたらどれぐらいかはちょっと難しい質問かもしれません。 ただ、動画のエンコードをされるならPentiumMより向いているCPUは色々あると思います。 しかしエンコードするソフトのロジックでも時間は変わってきますしハードだけの問題でもないです。 Xeonはサーバー用のCPUなので導入されるにはハードルが高いと思います。 同じインテルならCore2DuoのE6600?以上のCPUがお勧めです。 聞いた話ですがMPEG2→MPEG4で動画の実時間より早くエンコードが完了するそうです。 PentiumMはモバイル用としてはなかなか良いCPUですが動画のエンコードとなると少々力不足だと思います。 基本的にモバイル用のCPUはパワーより省電力に特化していますからね。 今のPCからデスクトップのCore2Duoに変えるだけでも早さを体感できるとは思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画エンコード

    ノートパソコンで動画エンコード(Mpegファイルに)をたまにしていますが(PentiumM、1.6GHz、メモリ1024M)この作業はパソコンに相当な負荷をかけるものでしょうか?64ビットCPUはそのような処理に適しているとどこかのサイトで見たことがありますが32ビットのパソコンではあまりやらない方がいいのでしょうか?今まで結構エンコードしていて急に不安になってきたもので。

  • 動画エンコードの出来

    動画のエンコードソフトでエンコードする場合、CPUの性能が低いと、完了までの時間がより多くかかると思いますが、画質はどうなのでしょう? 例えば、TMPGEncでMPEG2をDivXにする場合、Pentium4 2.8GHzのCPUを搭載したパソコンでエンコードするのと、Celeron1.2GHzのパソコンの場合とでは画質に差が出ますか? ただし、出来上がったファイルは同じ環境(ネットワークメディアプレーヤーなど)で再生するとします。 なぜこのような質問をするのかというと、現在Celeron1.2GHzのパソコンを使っているのですが、より高性能なものに買い替えたいと思っています。しかし、まだ先のことになりそうです。そこで、MPEG2ファイルをエンコードするのに高性能のパソコンを購入するまで待った方がいいのか、その必要はないのかで悩んでいます。エンコード時間がかかることは気にしないので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • CPUでのエンコード処理速度の違いについて

    エンコードの処理速度についての質問です。 家族や子供の映像などの多数のDVDがあり、それをエンコードしてパソコンに保存している のですが、処理時間がかなり長くなるので、短時間化できないかを考えています。 同じCPUならばクロック数が高いものほど処理速度が早いのはわかるのですが、 違うCPUの場合はやはり新しいモデルの方が良いのでしょうか? 現在はPen4 3.4MHzのCPUを使っていますが、これを最新のCore 2 QuadやCore 2 Duoが 載ったPCにした場合処理速度はかなり早くなりますか? もしくは処理速度を追求するならばXEON (DualCore)などのPCのが良いのでしょうか? 私のPCの時代はPen4で止まっていますので、それ以降のモデルに詳しい方 よろしくご回答お願いします。

  • 動画のエンコードや処理速度を速くしたいです。

    動画のエンコードや処理速度を速くしたいです。 よろしくお願いいたします。 動画の処理策度が遅いです。 エンコードにも時間がかかります。 CPUの使用率が99%でファンの音がすごいです。 パーツを変えることで解決しないでしょうか。 CPU/Pen4 640 マザーボード/Dell 0DD332 メモリ/DDR2 1GB*2 OS/Vista Ultimate HDD/Cドライブ 74GB Dドライブ 184GB←バックアップ用 他に外付けHDDが300GBと1TBがありますが利用できますでしょうか。 一応わかる範囲で書いてみました。 よろしくお願いします。

  • 動画のエンコード

    動画のエンコード中に、バッグでプログラムで動いていたり、 同時に作業をしたりすると、エンコード中の画質が悪くなるという記述をよく見かけます。 例えば http://www5f.biglobe.ne.jp/~sharkey/PC-DATA/DVD.htm 自分はあまり比較したことないので分かりませんが、 よく見かけますので、多分画質が悪くなるのでしょう・・。 (自分もなるべく裏で作業しないようにしてますが・・) 裏で作業すると、エンコードが遅くなるのは分かりますが なぜ画質が悪くなるのでしょうか? エンコード処理は時間に関係あるのでしょうか? マルチコアCPUでも、やっぱり裏で処理はしない方がいいのでしょうか? ハード・ソフトエンコード共に悪くなるのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、載っていなかったもので よろしくお願いします。

  • 新しいCPUの処理速度

    前月程にインテルから新しいCPU Corei7,i5が出たとの情報を得ました。 従来から出ていたタイプとのベンチマーク比較を行ったPC雑誌の特集等 を拝見させて頂いた中で、少し古い型番らしいですがCorei7-975(3.3GHz?)が一番処理速度が速いとの結果になっていました。  そこでCorei7-975を積んだPCを探していたらサーバー用CPUでXeon55**番台が出たとの情報もありました。  Xeonというのがよく分からないので 教えて欲しいのですがCorei7-975(3.3GHz?)とXeon5590(3.3GHz)では処理速度はどちらが速いのでしょうか?アーキテクチャーの違いとか 書いてあるのですが、良く理解できませんでした。  値段的にはXeonの方が12万前後でCorei7より高いので、値段だけで 見るとXeon5590なのかなと考えるのですが、実際の所はどうなのでしょか?  お詳しい方いましたら教えてください。

  • 動画・フラッシュ再生ができるノートCPU

    動画、フラッシュ再生がスムーズに行える程度(スピーカーもある程度質の良いタイプ)のノートパソコン購入を検討しています。 今までのPenM 1.3Ghzと1GBメモリのノートではフラッシュ閲覧も遅いし、動画閲覧でさえもラグが多くて非常にストレスでした。 画面は14型~17型で探しています。CPUについては要件を満たすことができればこだわりません。ただPentiumMについてはあまりいい印象を持ってませんが・・・。 何かお勧めのCPUを教えていただけませんか?

  • 動画のエンコードですが

    DVD Flickを使って2時間10分くらいのmp4の動画をエンコードしてDVDに焼きました。これに要した時間は3時間です。使用したパソコンは、Core2Quad Q6600でメモリー4GB、Win10 32Bitです。 このCPUならこんなものなのでしょうか。 エンコードにほとんど時間がかかったみたいです。 パソコンが古いのでしかたがないですが、やはり動画のエンコードとかはCPU性能がものをいうのでしょうか。 同じものを最新のCPUのパソコンでやればどれくらいの時間でできるのでしょうか。 よろしく。

  • CPUの性能

    ちょっと前までは、とにかくクロック周波数の高いCPUが処理も早く高性能でした。 しかし、ペンティアム4 3.0GHzよりペンティアムD 2.8GHz(820)のほうが動画エンコードは速かったです。(CPUだけではないかもしれませんが) 最近Core2 なんてCPUがありますが、価格や後発であることを考えてもペンティアムDよりも高性能なのだと思います。 しかし、クロックは1.6GHzとかもありますね。 ペンティアムD915(2.8GHz)と同じくらいの処理性能といえばどの程度のクロックなのでしょうか。 ペンティアムDとCore2はどこがどう違うの? たとえばペンティアムD 820と915はキャッシュの大きさが違いますね。 なんだか最近、どれを選んだらよいのかわからなくなってきました。 近々パソコン購入予定です。 重たい処理といえば動画のエンコードをするくらいです。

  • CPUクロックと処理速度について

    CPUを使う処理(具体的にはCSVデータのインデックス作成)をさせるプログラムがありますが、Xeonプロセッサーでもクロックが2.67GHzのものと2.93GHzのものとで完了時間が1.5倍以上の差が出ます。 周波数は10%の差ですが、ベースクロックが違うのでこのような差が出るのでは思いますがこの考え方でよいのでしょうか。ちなみにXeon E7- 8837 とXeon X5670 での比較です。それぞれ2CPUで試しています。(X5670の方が早いです。) コアの数が違うのは承知の上です。

このQ&Aのポイント
  • プラザプリンターMFC-J903Nの接続を無線からUSBに変更する方法について教えてください。
  • 初心者の方にもわかりやすく、プリンターMFC-J903Nの接続変更方法を詳しく説明します。
  • パソコンのUSBケーブルの接続のみでプリンターMFC-J903Nの接続変更が可能かについて教えてください。
回答を見る