• 締切済み

電子Bookが読めません。

クラブビットウェイというところで小説を購入しました。 T timeという読むために必要なものをインストールし、本のダウンロードもしたのですが「....0101.exeを開くためのアプリケーションが見つかりません」と表示されてしまいどうして良いのかわかりません。 どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら助けてください。 お願いします。

みんなの回答

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.3

電子書籍は、Windows形式のものが多いので、Macユーザーはよくよく注意して購入しないといけません。 http://books.bitway.ne.jp/meng/cp.php?req=help4&site=book でよく確認してください。 マック用のファイルが用意されていない書籍もあるかもしれません。 Adobe Readerで読めると表示があればまず安心ですが、Keyring PDFのみの本などはMacでは読めません。 最近はこの形式の本が増えたので、要注意です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 87fun
  • ベストアンサー率30% (96/312)
回答No.2

exeファイルは殆どの場合Windowsの実行ファイルです。 >本のダウンロード ということでこの段階で誤った形式のファイルをダウンロードしたのではないでしょうか? ↓の参考URLにあるようにパソコン用のファイル形式だけでも7種類もあるので確認してみてください。

参考URL:
http://books.bitway.ne.jp/meng/cp.php?req=help2&site=book
micio33
質問者

補足

Macに対応していないT-TV形式のものをダウンロードしていました。 それ以外のものは選択肢にありませんのでこれを買うしかないようです。 stuffitを使ってみても相変わらず「アプリケーションが見つかりません」となってしまい解凍できません。 Vitual PC も試してみましたが、無償ダウンロードをしているのは Winに対してだけのようです。 Macでなんとか開ける方法はないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22804
noname#22804
回答No.1

http://books.bitway.ne.jp/meng/cp.php?req=help3&site=book ヘルプには、exeファイルはないようですが。 そもそもダウンロードするファイルを間違えていないですか。 でなければexeをstuffit expanderに入れてみてください。 自己解凍圧縮ファイルだとしたらこれで解凍されます。 https://www.bitway.ne.jp/support_potal/club.html つーか問い合わせフォームがあるんだからここで聞かないでくださいよ。

micio33
質問者

補足

stuffit expanderに入れてもびくともしませんでした。 それと、問い合わせフォームから送った問い合わせに会社が早く答えてればここで質問してませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • KERNELBASE.dllによる動作停止

    videopadという動画編集ソフトを使っていたのですが、今日突然動作停止が頻繁に起こるようになりました。何かおかしいなと思い、問題の詳細を見てみたところ、次のような表示がありました。 問題イベント名: APPCRASH アプリケーション名: videopad.exe アプリケーションのバージョン: 0.0.0.0 アプリケーションのタイムスタンプ: 5345c4b6 障害モジュールの名前: KERNELBASE.dll 障害モジュールのバージョン: 6.1.7601.18409 調べてみると、レジストリが損傷しているとのことらしいのですが、解決策がいまいちわかりません。 何か悪いものでもダウンロード、インストールしたかなと思いましたが、動作停止するようになったのは今日突然です。 どなたか解決策をご存じありませんか?この手のことはさっぱりなので、どの情報が必要かわかりません。必要とあらば提示させていただきます。

  • OpenSSL(Windows版) 起動時にMSVCR71.dllエラー

    Opensslをインストールしましたが、openssl.exeを実行したとき openssl.exe-コンポーネントが見つかりません 「MSVCR71.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題が解決される場合があります。」というエラーが表示され実行できません。 OSは、WindowsXPPro インストールするためダウンロードしたファイルは、こちらの2つです。 ActivePerl-5.8.8.822-MSWin32-x86-280952.msi Win32OpenSSL-0_9_8e.exe どうしたらOpenSSLを利用できるようになるでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • zoomboardの作動

    こんにちは。 ソフトバンクX02TにZOOMBOARDをインストールしたのですが、 作動しません。 ダウンロードしたファイルを開くと、有効なアプリケーション ではありませんと表示されます。 解決策をご存知の方、ご教授願います。 また、SPB MOBILE SHELL の体験版をダウンロードしようと すると、HTTP404 ファイル未検出 と表示され、 ダウンロードすらできません。 こちらも解決策がありましたら、ご教授ください。

  • クイックタイムを使えません

    パナソニックのデジカメで撮った動画(MOVファイル)をウィンドウズVistaのパソコン(シャープメビウスCW-50T、AMD Sempronプロセッサ)で見るためにクイックタイムをダウンロードしたのですが、インストールしようとすると「QuickTimeInstaller.exeは有効なWin32アプリケーションではありません」とのメッセージが出てインストールできません。 動画を見られるようにするにはどうすればよいでしょうか?どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • JobHisInit.exe-コンポーネントが見つかりません。って?

    PC起動時に、 JobHisInit.exe-コンポーネントが見つかりません。 PMCMisc.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は、解決される場合があります。 このような、ボックスが表示されるのは何故でしょうか? また、解決策をご存知の方、宜しくお願いします。

  • .exeは有効なWin32アプリケーション

    windows7、internet explorere9環境ですが、 ○○.exeは有効なWin32アプリケーションではありません。 と表示されてしまい、何もダウンロードできません。ー※ ※特定のファイルのダウンロード時でけでなく、どのファイルをダウンロードしようとしてもでます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんが解決方法を教えて下さい。

  • i tune がXPでインストールできない。

    i tune をインストールしたいのですが、「 有効なwin32アプリケーションではありません」となって ダウンロードexeファイルが開けません。 OSはXP のSP2で、WINDOWS UPDATEや64ビットJAVAのUPDATEも行いました。 再起動もしています。 どうしてインストールできないのでしょうか??

  • インストールができません。

    SOURCENEXTズバリ劇的美人(ダウンロード版)をインストールできません。解決方法ご存知の方よろしくお願いします。 ZIPファイルのダウンロード、解凍までは出来ましたが、インストーラー起動後の15カウントの後でアプリケーションエラー(SETUP.EXEが見つかりません)が出てしまいます。 今までに数本のソフトのインストールはしてきましたが、このような事がなかったので困っています。

  • CrgUtil.exe-コンポーネントが見つかりません。

    パソコンを立ち上げると下記のような表示が出ます。 ↓↓↓ CrgUtil.exe-コンポーネントが見つかりません。 WNW32N50.dllが見つからないため、このアプリケーションを開始できませんでした。 アプリケーションをインストールし直すと問題は解決される場合があります。 WNW32N50.dllってなんですか? どのアプリケーションが開始できないのですか? どのアプリケーションをインストールすればいいのですか? そもそも必要なものですか? OSはXPです・・・とりあえず×押して消しても通常には使えています。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ニコ生コメントビューアで困・・・

    ニコ生コメントビューアをダウンロードして解凍までいきました。 そして解凍が終わって『ncv_0086』というファイルが出来ました。 次にまたこのファイルの解凍するものを別ファイルに解凍して、 残ったのは『NiconamaCommentViewer.exe』というファイルだけになりました。 ここまであっているかのかどうかも不安ですが>< そして『NiconamaCommentViewer.exe』を開こうとすると、 「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。」 ・・・と表示されて開きません・・・ この場合の解決方法などはないのでしょうか>< 心優しい方、ご回答お待ちしております<m(_)m>

このQ&Aのポイント
  • 購入後に表示されたファームウェアの更新案内で、初期パスワードが違うためにダウンロードができません。
  • 試した解決方法として、BRAdmin LightやWeb Based Managementを使用しましたが、初期パスワードの入力画面で弾かれる状態です。
  • 解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
回答を見る