• ベストアンサー

XPからVistaになると何が変わる??

XPからVistaになると何が変わりますか?? 処理速度とかは変わるんでしょうか?速度はOSよりCPUに依存してる(?)気がしますけど。 どこがどう変わるのか教えていただけると嬉しいです^^ 良い面、悪い面含めて。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

追加されるOSとしての付加機能は以下のようになっています。(製品出荷向けRTM版です) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1122/ms.htm その他、β2時点でのガイドは参考URLよりダウンロードできます。 (マイクロソフト社が公開する正規プロダクトガイドβ2向けです) 基本的に、機能は大幅に増加しそれに伴いパソコン本体に必要な性能も高くなります。 また、2001年のXP登場後に大幅に発展したネットワーク技術、DVDやHD DVD/Blu-rayDiscなどの記録メディア、そしてセキュリティ技術などが強化されます。 良い点は、多くの機能がVistaに統合されることと、最新のハードウェア対応が行われることでしょう。(DirectX10などXPでは搭載されないハードウェア対応もいくつかあります) 対して、悪い点はデザインが大幅に変わることによる必要スペックの増大と、操作性の変化。そして無駄な機能が多い、価格が高いなどの考えを持つ人もいるかもしれません。 ただ、それらが良いか悪いかの判断は、使う側が判断するしかありません。

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=bbc16ebf-4823-4a12-afe1-5b40b2ad3725&DisplayLang=ja
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

β2とRC1とRC2を試しています β2は本当に「最悪」の言葉が出るぐらい重かったです それに比べたらRC1やRC2はまだまだ軽いものです。RTM(=製品版)はどうなっているか分かりませんが MSの良くあるパターンが「RTMに限って重い」ですから 使ってみての感想がUACが余計な機能だったことでしょうか 初心者には良い機能かもしれませんが、さすがに何年間かパソコンを使っていると鬱陶しいです それ以外に困ったことはなくまだ使える範囲です # そういえば、BSODと一緒にRSODが出るとか・・・・ そしてANo.1ではないですが訂正を入れたくて書き込みました > (DirectX10などXPでは搭載されないハードウェア対応もいくつかあります) この情報はウソです。すでにWindows XPでもDirectX 9.Lという名で対応することが決まっています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.4

試しに入れてみました。 先日MSDNに公開された正規版(来年発売するやつ)です。 RC1,RC2ではありません。 最上位のアルティメット版です。市場価格は5万? 処理速度は予想通り重くなりました。 AEROを使うとさらにさらに重いです。 メモリは3GB,グラフィックは256MB、Core2Duoの環境です。 悪い点は、DVDライティングソフト、ウイルスチェックソフトなどが 動作しないこと。 しかもオーティオドライバも未対応でした。 よって音が出ません。 よい面は、ふつうの人は手に入らないので1歩前をいっている。 という自己満足程度です。 より進化したGUIを望むならLinuxでも入れた方が感動しますよ。 豊富なセキュリティーホールが備わっていると思うので 現段階ではむしろ導入は半年待とう!が正解でしょう。 SP1が出てからでも遅くはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

No.2訂正 次世代FVD → 次世代DVD 大きいともいます → 大きいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

セキュリティの強化 ユーザインタフェースの改善 新しいデバイス(次世代FVDなど)のサポート が大きな変化でしょう。 デメリットは メインメモリの消費 (XPの倍以上必要) が大きいともいます。 また、しばらくの間は周辺機器やアプリケーションの対応が追いつかないため、動作しないものも出てくると言うことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビスタとXPの比較

    ビスタとXPでアプリを実行した場合、 処理速度に違いはあるのでしょうか? 同じスペックのハードで、自作のアプリ(VC++で作成)を実行する場合、速く動作するOSを選択したいのです。 アプリによっても異なるかもしれませんが、一般的なアプリの場合 OSはビスタよりXPのほうが処理速度がよさそうな気が 個人的にしていますが、どうでしょうか?

  • OSをビスタからXPに乗せ変え

    最近HP dv6a ビスタを購入したのですが、立ち上がりor動画処理がビックリする遅いのでOSをビスタからXPに乗せ変えたいのですが不具合等が起きるでしょうか?ハードにリカバリーが入っています。 CPU:AMD Sempron SI-42 プロセッサ搭載 2.1GHz メモリー4GB 無理であればCPUをAMD Athlon™ X2 に乗せ変えようと思います。

  • VistaとXP

    ネット専用のパソコンを買うことになったのですが、 1.OSはVistaとXPどちらのほうがいいでしょうか? 2.CPUはPentium4、メモリ512MBにしようかと思っているのですがどう  でしょうか? 3.デスクトップPCとノートPCのどちらにすればいいでしょうか?   (ノートはデスクトップに比べ壊れやすい気がします。) この3点についてアドバイスお願い致します。

  • XPとVista

    パソコンには色々なOSがありますが、その中でもVistaとXPが利用者は多い?ですかね。 そこで、XPとVistaの違い教えてください。 個人的で馬鹿馬鹿しいことですが、VistaとXPならXPの方が断然良いと思います。XPならどんなことでも対応している気がします。Vistaなら不対応とか結構見るんですが・・・なんでもそうですが。 そんなVistaにもメリットっていうものがあるんでしょうか? メリットなかったら普通は作りませんよね? 詳しい方、教えてください。

  • XPとVISTAの選択

    全く同じマシンでメモリが500Mの場合、OSはXPかVISTAを選ぶとすれば、どちらを選ぶべきでしょうか。仮にこの場合スピードを比較するならばVISTAはどれくらいのメモリーを載せればXPの速度になるのでしょうか。VISTAを買ったものの全くスピードが出なくストレスが溜まっている状況ですが、他にも何か原因があるのでしょうか。

  • 二つの内蔵HDにVista とXPをインストール

    光回線を導入しましたがXPでは体感速度が向上しましたがVistaではいまいちです。そこで現在のデスクトップの内蔵HD2台の内1台が遊んでいるのでそれにXPをインストールして切り替えて使いたいのですが可能でしょうか。また、OSは切り替えるのに毎回終了して再起動が必要なのでしょうか。 現在のデスクトップはOSがVista、メモリーは2GB、CPUはCORE2Duo 2.2Ghzです。

  • VistaからXPへ

    こちらの事情でVistaからXPにOSを変えたいのですが・・ ・VistaからXPへOSを変えることは可能なのでしょうか? ・その場合なにか不具合などはあるのでしょうか? ・変えることが可能ならばそのやり方や必要なものをできれば詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • XP、Vistaの関係

    数日前にパソコンが壊れてしまいました。 OSはXP(SP2)でHDDは無事のようなので、新しくPCを購入しデータを移したいと考えています。 色々と考えた結果、予算的な面も考え DELLさんでノートを購入しようかと考えています。 しかし、その場合は「OSがVista」になるようです。 VistaとXPの互換性のようなものがいまいち分からないのですが、 このような状況でも、HDD内のデータを移すことが可能なのでしょうか?教えて下さい。

  • vistaからXPにしたい

    今のパソコン(PC-LL550RG)のスペックですが OS=vistaホームプレミアム CPU=Athlon ×2 DualCore QL-60(2CPUs)1.9GHz メモリ=4GB グラボ=RadeonHD3200 です。 このようなスペックでOSをXPにしても、相性に問題はないか?ということなのですが(特にCPUとの相性でPCが起動しない等)、分かる方いましたらご教授お願いします。 あと、今回ヤフオクでXPのディスクを購入したいと思いますが、インストールは説明書がない場合でも簡単ですか?画面の指示通り進めればインストール出来ますか?あと、XPでもXPプロというのがありますが、そっちのが性能が良いでしょうか?

  • vistaかxpかで悩んでます

    そろそろ、新しいパソコンを購入しようか考えています。 使用は CPUはCore 2 Duo E6600  グラフィックボードはGeForce 7900GS メモリーはDDR2/800/1G×2 こんなところです。 OSはXPかvistaのどちらがいいか是非アドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

New Soft CD Labelerded
このQ&Aのポイント
  • New Soft CD Labelerでスキャン及び印刷ができないトラブルについての相談です。
  • お使いの環境はWindows10及びWin11で、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリはNew Soft CD Labelerで、電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る