• ベストアンサー

歯の裏を見る鏡

歯医者さんにあるような歯の裏を見る鏡を購入したいです。 検索したところ、100円ショップで売っていたという情報がありましたが、近所に100円ショップが無いのです。 100円ショップ以外で購入できるところをお教えいただけませんか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52346
noname#52346
回答No.4

デンタルミラーですね。ネットでも購入できますよ。 私が利用してるお店のせておきます。 どちらもメール便で送ってもらえます。 http://store.yahoo.co.jp/okuchi/a4bda4cec2be.html http://www.rakuten.co.jp/hahaha/642697/642705/

saitaohana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ネット検索したのに見つかりませんでした。 正式名がわからなかったからでしょうか?? ネットでも買えるとはありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#22234
noname#22234
回答No.3

こんばんは。 普通のドラッグストアのデンタルケアの売り場で売っていると思いま した。 値段は、五百円~千円位かと思います。

saitaohana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちの近所のドラッグストアには無かったんです。 大きなお店に行く機会があるとき探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shukugawa
  • ベストアンサー率30% (80/264)
回答No.2

少し大きな薬局やドラッグストアーで売ってます。 ロフトやドンキホーテでも見かけます。

saitaohana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ドンキでも売っているのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1

薬局によってはある所もあります。 700円くらいだったと思いますが。

saitaohana
質問者

お礼

素早くご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯の裏が黒く

    私は煙草を吸わないのに歯の裏が黒くなってしまいます。原因は何でしょう。歯医者でなにかの薬品で色が落ちましたが半年たつと黒くなってしまいます。歯磨きも毎日しています。

  • 歯の裏の虫歯(穴あき)について

    前歯より奥へ引っ込んだ所に歯が生えているのですが、物を食べていた時に、ちょっと舌先で違和感を感じたため、その歯の裏を鏡で写して見ました。すると、歯の裏は全体的に黒っぽく、歯の左サイドに穴があいてしまっていて、かけてしまっているような状態なのです。 今のところ、痛みはないのですが、舌先がその歯にあたる度に、けずれた歯をなぞるような違和感を感じてます。 もちろん、歯医者に行きますが、その前に、こんな状態の歯って、どんな処置がなされるのか、だいたいの感じを早く知っておきたくて、質問させてもらいました。 抜くしかないのでしょうか?それとも、抜かない方法があるのでしょうか?それと、治療に期間を要するでしょうか?金額とかその辺も、この歯の状態を聞いてわかる方いましたら、是非アドバイスください! お願いします。

  • 歯の裏の着色を取るにあたって

    今度、歯の裏の着色をとりに歯医者に行きます。 歯磨きは毎日していて、虫歯などありません。 タバコを吸ったり、コーヒーを飲んだりしません。ですが、一本だけですが、歯の裏に茶色い着色がついています。多分、お茶だろうと思います。わたしは痛いことがとても嫌いです。 歯の裏の着色を取るのは麻酔をしたり、削ったりするのでしょうか、とても不安です。

  • 歯の裏の痛み

     二日前ぐらいから歯の裏に痛みを感じます(上下前歯)  歯を磨くとき、当然歯の裏も磨きますが、ブラシが裏側に触れただけで ピリッとした痛みが走ります。 これはいったいなんなんでしょうか? その前歯(上下)は虫歯ではなく、周りの歯も虫歯ではありません。 普段から歯磨きには気を使っているので、ここ何年も虫歯になったことも ないんです。 何か栄養が足りないとかでしょうか?何か深刻な病気だったらと心配しています。 何か情報がありましたら、よろしくお願いします。

  • 歯の裏の汚れ

    私は歯磨きは一日三回かかさず行っているのですが, 歯の裏が茶色く汚れています. たばこも吸うのですが,吸い始める前からそんな感じで... 歯医者さんに行けばクリーニングしてもらえるみたいですが, なかなか歯医者さんに行くのは勇気がいるというか・・・ 昔から歯医者恐怖症なものでww ということで,家できれいにする方法は無いでしょうか?? 一度,ホワイトニング用の歯磨き粉を使ってみたことはあるのですが, あまり効果が感じられませんでした・・

  • 歯の裏に白っぽいかたまりが

    6歳の娘の下の前歯の裏に、白っぽいような、クリーム色っぽいような硬いものがついています。永久歯に生え変わってまだ数ヶ月しか経っていない前歯二本の裏側の歯茎との境目に、一見歯垢のように見えるものがついているのです。歯ブラシはもちろん、爪楊枝や、歯医者さんが使う道具(金属で先がすごく細くなっているもの)などでガリガリこすってみるのですが、硬くて全く取れません。 これはなんでしょうか?ほおっていても大丈夫でしょうか? ちなみに、この二本以外の永久歯にも乳歯にも、このようなものは今のところついていません。

  • 歯医者さんの探し方について

    歯医者さんの探し方について こんにちわ、私は20代半ばで今歯医者を探しているのですが、 小学生の時以来歯医者に通っていないので、どうやって探していいのかわかりません。 当時通っていた歯医者は遠くの地元なので、今は都内の歯医者を探そうと思っています。 単純に、近所の歯医者を選んでも大丈夫なのでしょうか? というのも、レベルの違いというのは少なからずあると思います。 ただ、そこまで善し悪しの差がないのであればみなさん近所を選ぶと思います。 女性とかでは綺麗な歯医者さんを選ぶ人もいると思います。 私も綺麗に越したことはないですが、やはり標準的なレベルの歯医者でないと怖いのもあります。 みなさんは近所で選ぶか、ネットで検索して探すのでしょうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです!

  • 歯をみる小さな鏡を探しています。

    歯医者さんで使う、棒に丸い小さな鏡がついているものは個人で買うことができるのでしょうか? またそれはどこで購入が可能ですか? 薬局などで探しても見当たりません。教えてください。

  • 歯列からずれた歯をどうにかしたい

    歯列の裏に生えた八重歯が邪魔で困っています。 この歯のおかげで舌が真っ直ぐにできずやや右寄りになり、 またかみ合わせが悪くて辛いです。 近所の歯医者さんに聞いてみたのですが、 この歯を抜くと上の歯が全部ずれてしまうから止めた方がいいと言われました。(すでに前歯が顔の中心からずれている) 何かいい方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 アドバイスお願いします。

  • 歯医者さんの道具(歯の裏を見る鏡とか)は家庭用で市販されてませんか?

    歯の裏を見る鏡とか、歯石をカリカリ取る先の曲がった針がついた棒とか、家庭用で市販されて無いでしょうか? 類似品さえドラッグストアでは見たことが無いのですが。。。 1歳3ヶ月の子供の歯の裏に歯石が付いて取れないんで、ねんね中にカリカリして取ってあげたいと思っています。 市の歯科検診ではまだ歯医者に行くのは早い(年が小さすぎで)と言われました。 医療器具?で市販はされてないでしょうか? 類似品もありませんか? ご存知の方、教えてください。

MACアドレスとは?
このQ&Aのポイント
  • MACアドレスについて質問があります。2.4GHzから2.4/5GHzに変更したところ、MACアドレスが初期値とは異なるアドレスになっています。製品の詳細や表示内容には問題はありませんが、この変更について疑問があります。
  • MACアドレスは、ネットワークデバイスに割り当てられる一意の識別子です。ネットワーク上での通信やデータ転送において、デバイスを一意に識別するために使用されます。2.4GHzから2.4/5GHzに変更することで、一部のデバイスでMACアドレスが初期値とは異なるアドレスになる場合があります。
  • MACアドレスは、デバイスのネットワークインターフェースに固定された識別子です。これにより、ネットワーク上のデバイスを一意に識別することができます。2.4GHzから2.4/5GHzに変更すると、デバイスのネットワークインターフェースが変更されることで、MACアドレスも変更される可能性があります。
回答を見る