• ベストアンサー

メディアプレーヤーを開きたい

過去を見て、分からなかったので教えて下さい。PC知識は、初級です。 友人に、HPからmidiの曲をメールに添付して送りました。しかし、Media Playerが開かなく、聴けないとメールがきました。どうしたら聞いてもらえますか?MP3は、使ってたことがあるみたいです。YAMAHAなどの音楽入りグリーティングカードは、 問題なく聞けます。分かり易く教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.1

友人の Media Player の設定が midi に対して関連付けされていないんじゃないかな? midi のファイルをクリックしたときに出てくる画面で「Media Player」で開く、という指示をしてあげるか、Media Player のツールバーからツールを選び形式のタブをクリック、midiの項目にチェックをつければ再生できるはずです。 別に Media Player ではなくても対応しているアプリであれば関連付けしてあげれば再生できますので。念のため。

piccola
質問者

お礼

有難うございます。早速伝えます。明日になりますが、確認します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp3とは?ウィンドウズメディアプレイヤーに入ってるものとは違うのですか?

    ウインドウズメディアプレイヤーに入れた曲はMP3とは呼ばないんですか? mp3というのはもっと音がよいのでしょうか? ウインドウズメディアプレイヤーの形式のまま音楽プレイヤーに入れるのとmp3という形式にして音楽プレイヤーに入れるのでは何か違いがあるのでしょうか? そもそもmp3とはなんですか?ウインドウズメディアプレイヤーと何か違いがあるのでしょうか? 分かりにくい文章になってしまい申し訳ございません。 とにかくmp3とは何ぞやという質問でございます。 よろしくお願いします。

  • メディアプレーヤー11で録音した音楽ファイルをMP3に変換したい

     初級者です。宜しくお願いいたします。 PCは、ビスタでウインドーズメディアプレヤー11で音楽CDを 録音しました。これをMP3に変換しでSDカードにインポートして 車のオーデイオで聞きたいのですが変換ソフトをお教えいただけませんか。  冒頭にも書きました様に初級者ですのでなるべく解り易くお願いいたします。

  • メディアプレーヤーが突然使えなくなりました。

    windowsMe NECのLaVieCを使っています。(ノートPC) 自分で購入した音楽CDをMP3に変換してパソコンで聞いていたのですが、いつの間にか「インターフェースがサポートされていません」という表示がでて聞くことができなくなってしまいました。 どこもいじった覚えはないのですが、どうすればまた元のようにメディアプレーヤーでMP3が聞けるようになるでしょうか?ちなみにMIDIファイルなども同じ表示がでて聞くことができません。 よろしくお願いします。

  • メディアプレイヤーの

    よろしくお願いします。私はいつも音楽CDをメディアプレイヤーで一度録音して聞いています。今度それらの音楽を通勤中に聴きたいと思いMP3プレイヤーの購入を考えています。  そこで、今メディアプレイヤーでパソコンの中に取り込んでいる音楽をMP3プレイヤーに転送することはできるのでしょうか?著作権などに関して何か問題はあるのでしょうか?

  • windows media playerのイコライザーについて

    windows media playerで音楽を聞くとき、イコライザーを調整して聞いているのですが、聞く曲によっイコライザーを変えたいので、いちいち曲ごとに変更するのがめんどくさくて困っています。曲ごとにイコライザーの設定を保存はできないのでしょうか?  また、曲をMP3playerなどに取り込む時ってmedia playerで変えた設定って意味なくなってしまうんですよね?  曲のイコライザーを変えて、それをMP3playerなどに取り込む時も同じ設定で聞くことって可能ですか? 教えてください!

  • media playerについて

    最近、MP3プレイヤー(デジタル オーディオ プレイヤー)を購入したのでですが・・・ Windows2000に、元々あるmedia playerを使いましたら、きちんと音楽が転送できたのに、更新して、media player9シリーズになったとたん、PCから、CD-Rに音楽を移せる様になったのですが、MP3に音楽を移すことが出来なくなってしまいました(汗) どうしたら良いのか、解らなくて困っています お手数ですが、もし解る方がいたら教えてください(汗) お願い致しますm(__)m

  • メディアプレイヤー

    WINDOWSのメディアプレイヤーのライブラリ内にある音楽をMP3プレイヤーにコピーしたいんですが、どうしたら出来ますか?お願いします。

  • メディアプレーヤー10で…

    今メディアプレーヤー10を使っています CDをMP3形式で取り込みしました。それはできました。 そこでCDはないのですが以前取り込んで音楽ファイルだけがWMAの形式でメディアプレーヤーで聞けます。それをMP3形式に変換するにはどうすればいいのでしょうか?教えて下さい

  • 音源は同じなのにMIDIの音が変わる

    MIDIが自動で流れるホームページを最初に開きます。 その後適当な.midのファイルをメディアプレイヤー開きます。 そしたらまたメディアプレイヤーを消します。 するとホームページの音楽が明らかに違う音質で流れてしまうのです。 1ループ分流れ終わるとまた前の音質に戻ってしまいます。 これはいったい何故なんでしょうか? 音源はYAMAHA S-YXG50を使っています。 参考までに、とあるHPのとあるMIDIでの音質の違いです。 http://www.seospy.net/src/up6336.mp3 http://www.seospy.net/src/up6335.mp3 上が初めにHPにきた時に流れるMIDIで、下がメディアプレイヤーを消した後に流れるMIDIです。

  • media playerで再生している曲をパソコンに保存するには?

    パソコンに(media player)にうといので教えてください。 個人のHPに張られている音楽mp3なんですけど クリックしたらmedia playerで自動で再生されます。 その曲が気に入ったのですがパソコンに保存する方法がわかりません。 保存して聞いたりCDに入れて聞きたいです。 なにか特別なソフトがいるんでしょうか? 専門用語などわからないのでわかりやすく教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

FaxのPC受信について
このQ&Aのポイント
  • MFCL2750DWのfax受信をPCから見れなくなりました。iPadで見れていたが、PCにインストールした後、どちらからも見れなくなりました。
  • 質問者の環境はWindows10とiPadOS14で、Wi-Fiルーターはelecom WRC2533GST2を使用しています。
  • 質問者の電話回線はひかり回線です。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る