• ベストアンサー

YAHOO BB の評価、初期費用について

nakamorの回答

  • nakamor
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.4

昨年の9月に開通しました。皆さん苦労しておられるようですが、私は比較的すんなりとモデムが届き、1280円のLANボードのみ購入し、PCの裏ブタを空けて差し込みむだけ、添付の説明書通りに配線して開通しました。その後Yahooに雇われたパソナの人が来て30分雑談をして帰りました。(無料期間中)我が家はインターホンが電話といっしょだったのでそれに少してこずりましたが。 「早い!」しかし、たまに極端に遅いときがあるのは何なんだろう。回線の込み具合かな?とはいってもダイヤルよりは早いです。私にしては快適なんですがねえ。 現在はともかくとして、安いんだから一時のパニック状態はしようがなかったと理解していますが。

kouji0524
質問者

お礼

ありがとうございます。結局初期費用としてかかった値段はおいくらだったのですか?もしおしえていただけるのであればお願いします。今無料期間は終わっているのでその点どうなるのでしょうか?

関連するQ&A

  • ヤフーBB初期費用請求について

    初めて質問します。 去年の9月にヤフーBBに入会しました。そのときは、「100万人キャンペーン中で、すべての費用が無料です。」を売りにしている時期でした。 そこで、申し込み9月の末頃からはヤフーを使い始めています。 ところが、11月に「NTT初期費用」として、800円。今年の1月に「NTT初期費用」として、3050円(いずれも税抜き)の請求が来ました。 ヤフーに聞いたところ「2ヶ月を過ぎると請求されます。HPにも書いてます」といわれました。 でも、私が入ったときは、完全無料だったし、私の知人は請求されていないようです。(ちゃんと、請求明細の中で、マイナスになっているそうです) 今更そんな請求をされるなんて納得がいきません。 HPにしても、私が入会した時とは画面も変わっているし・・・・。 今は、初期費用の請求があるのは知っていますが、私のときは完全無料でした。 初期費用は、返してもらえる物なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOO BB! の速度について

    私の家は,YAHOO BB!なのですが,最大で1.95Mほどの速度が出るのですが,遅いときは0.38M程度しか出ません。 最大速度のほうは満足していますが,遅いほうはちょっと不満があります。 収容局の能力や,ユーザー数によって違うと思いますが,これほどの速度差が出るのは普通なのでしょうか? フレッツのほうが安定している(速いときと遅いときの差が少ない)ような気がしますがどうでしょうか? 使用環境としては,収容局までは3.5Kmで パソコンのスペックは,Celeron1.2G メモリ384Mです。 OSは,XPです。 MTU = 1500,RWIN = 64240にしています。 場合によっては,乗換も検討していますので よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo BBの放置(プレイ)は落ち着いたのでしょうか?

    私もここへきて、ようやくブロードバンドの環境を構築したいと思います。 そこで、このカテゴリーで、散々言われてきた、つながらないYahoo BBは、待たされなくなってきたのでしょうか? (Yahoo BBの上の人も、募集の広告よりも、今つながらない人を順次工事することが先決と仰っていますし・・・) 因みに、http://www.rbbtoday.com/等で調べたところ、 NTT収容局から家までの直線距離:1.1kmで エリア内・・・accaならば、1.5Mbps・8Mbps共OK、フレッツは1.5Mのみ。 エリア外・・・e-Access(よってコジマも)、J-DSL 3月くらいまでには、ADSLをしたいと思っておりますが(よって、少しくらいの放置はOK)皆様のお奨めは、何でしょうか? 質問が取り留めないもないので、補足要求をしていただければ、その都度、補足していきたいと思います。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOO BBの解約について

    事情があってYAHOO BBから NTT西日本(OCN)に乗り換えます。 現在YAHOO BBとBBフォンと YAHOOオークションを使用。 YAHOO BBと BBフォンは、完全解約で、YAHOOのオークションは、継続したいのですが、可能でしょうか?具体的な手続きは? 教えていただければ、ありがたいです。

  • yahoo.BBの速度

    今、YAHOO BBに加入しています。NTTとの距離は約3Km、速度を計ったら670kbpsでした。以前はダイヤルアップでしたのでそれに比べたら、現在の通信速度はまったく苦にならないのですが、もし今以上に速くなればと思い、MTU値を変更したりしていますが、あまり効果がありません。アパートの4階とか関係あるんですかね?同様の距離で初期値が700kbpsだった方で改善して1M以上の速度が出た方がいましたら、どうぞアドバイスをお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo BBよりイー・アクセスへ乗り替え

    今、現在Yahoo BB 8MのADSLにてネット接続していますが イー・アクセス12MのADSLの方が安いので 乗り替えようと思っています。 単純に8Mから12Mに変わるので速度が早くなる気がしますが 遅くなってしまう可能性はありますでしょうか? 当方環境 NTT加入電話有り。NTTの基地局から3.5Km位の一戸建てです。 今現在スピードテストをすると600Kbps前後です。 詳しい方ご教授下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBを解約したいのですが。。。

    2週間前にヤフーBBが開通しました。その際、ヤフーBB の方にスピードテストをしてもらった所、350Kbpsし か出ないと言われました。電話局からの距離、その他諸条件 によりこれ以上出るかどうか解かりません。一応調査してみ ます。とのことで今、解答待ちなのですが、未だ解答があり ません。因みにスピードテストは、ヤフーBBの方の端末 (Win2000)で行いました。これくらいのスピードではあま りメリットがないので解約して、他のADSLに変えようと 思うのですがスピードはやはり変わらないのでしょうか? 現在、モデムは借りているのですが、解約する時は、買取ら なければならないのでしょうか? 解約してからではないと次のADSLへの申し込みは出来な いのでしょうか? 質問ばかりで恐縮です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBで・・・

    Yahoo!BBにADSL接続サービスの申し込みをしていましたが 先日下記の内容を含むメールが届きました。(部分的に抜粋してます) --------- 「この度お客様のお申込に伴い、NTTに確認を致しましたところ、 お客様が現在お使いの電話環境ではADSLサービスをご利用頂けない旨の回答がもどってまいりました。 <中略> 下記URLよりお申込のキャンセル手続きをしていただけますよう お願い申し上げます。」 --------- 途中、中略しましたのでわかりにくい点があると思いますが 要するにNTTからの電話環境の問題があるとの回答によりYahoo!BBでの サービスの提供は出来ません。これ以上工事は進める事がでませんので キャンセル処理をして下さい。 という内容でした。 NGになった原因として 1、NTT基地局(収容局)からの距離が思った以上に遠い。 2、自宅がアパート(コーポ)なので、他の住人宅でISDN回線がひいてある。 2の場合はよそのお宅の事情ですので文句を言う事は無理ですし、 納得できますが、 1は地図検索やらでいろいろ手を尽くして調べましたが調べきれませんでした。 自宅電話番号のNTT局は調べましたのでわかっていますが、その局から 出ている回線の距離(特に収容局から自宅までの距離)が全くわかりません。 (他の質問者の回答に似たのがありましたがそれでも調べる事は出来ませんでした) 回線収容局の設置場所がわかる地図検索サイトを知ってる方がおられましたら 教えていただきたいんですが。 因みに自宅電話番号のNTT局から収容局を介さず自宅まで線が来てるんだとしたら 10km以上は離れていると思われます。(この場合だとしたら諦めもつきますが・・・)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNでヤフーBB

     現在ADSLでヤフーBBを利用している者です。今度やむを得ず引っ越すことになりました。その引越し先のインターネット環境が光収容で、かつメタルケーブルの空きが無く、ADSLが利用できないとNTTから連絡がありました。これは率直に言うと「ヤフーは利用できない」ということなのでしょうか?ちなみにNTTから「ISDNなら可能」と言われましたが、ISDNでヤフーは利用できないんですよねえ?ちなみにこういう事例を「収容換えが出来ない」と言うのでしょうか?素人なので間抜けな質問で申し訳ありませんが、深刻な問題なのでお願いします。

  • Yahoo BBってそんなに良くない?

    現在アナログ回線で無料プロバイダーに加入し、インターネットはテレホーダイの時間帯しか使わないようにしているので、毎月のネット代金は1800円です。 ただテレホーダイ使用だと毎日寝不足だし、その遅さに最近イライラすることが多く、ADSLに変えようかなとも思っていますが、今までの情報を見ているとADSLの使用料はいろいろ含めて平均3000~4000円とのこと。 それだとかなり今との差が大きく負担が大きくなってしまいます。 Yahoo BBは安いと聞きますがかなり評判は悪いようですね。(^_^;) とくに開通まで時間がかかるとのことですが、管轄電話局が開通してる状況でどのくらい待たされるんでしょうか?(現在) 初期費用(モデムのレンタル料など全て込み)や月々の費用はどのくらいかかりますでしょうか? またヤフー意外に安くて評判のいいところがあれば教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL