• ベストアンサー

お風呂 保温グッズ ~について

風呂バンス または 沸かし太郎を購入しようか検討している者です。 どちらも消費電力(1000w 910w)が高いので、使用中ブレーカーが落ちてしまうのではないかと心配しています。 うちのアパートは20アンペアで契約しています。 冬場はこたつや暖房器具使用します。 一緒に使用しても大丈夫でしょうか? それと、風呂バンスと太郎はどちらがお薦めでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shimayu
  • ベストアンサー率36% (91/252)
回答No.1

実際に風呂バンス1000を使っていました。 これは「あつ湯」と「ぬる湯」を選べるのですが、 「あつ湯」を選ぶとやはり電気をかなり消費するらしく 20アンペアで落ちたことがあります。 暖房とこたつを使ってると危ないですね。 私の使い方としては、夜寝る前に「あつ湯」にしておいて 朝風呂の時に気持ちよくっていう感じです。 家族を待つときなどは「ぬる湯」にしておいて、 入る少し前に「あつ湯」に切り替えるのはどうでしょう。 その時だけ暖房とかに気をつければ大丈夫だと思います。

yoshie0504
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 沸かし太郎買ってしまいました! その他電化製品と一緒に使用しても、ブレーカー落ちません! とても良かったですし、何よりいつでも温かいお風呂に入れることが幸せです☆ 本当に買ってよかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

釜の穴の一方を塞いでおきます.ラジエーター効果で流れ出お湯が冷やされています.勿論火をつけるときは外します. お湯の上に保温シートを浮かべます.(100円ショップにあります.)

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.2

20Aでは厳しいものがあるように思われます。 契約容量を上げるか、電力系の暖房器をほかの 石油系とかに変えないと共倒れになる可能性が大きいです。

yoshie0504
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 沸かし太郎買ってしまいました! その他電化製品と一緒に使用しても、ブレーカー落ちません! とても良かったですし、何よりいつでも温かいお風呂に入れることが幸せです☆ 本当に買ってよかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電気料金節約について。

    電力量についてお聞きしたいんですが。。。 6畳エアコンなしの部屋に住んでいます。 暖房器具はハロゲンヒーターとコタツ。 夏は扇風機。 蛍光灯は一個取ってあります。 冷蔵庫が一人暮らしにしてはかなり大きめ; ブレーカーが(1)洋室(2)キッチン・風呂・トイレ(3)予備と3つあったので予備のブレーカーは切ってみました。 夏場は無かったんですが、最近、照明・TV・暖房2つ(強)・携帯充電・ドライヤーをうっかり一度に使うとブレーカーが落ちます(^^; 節約に燃えてるんで浪費癖対策にはいいかなぁとも思ってたんですが(ドライヤー使うときはTV見れてないしコタツにも入ってないし(^^;) 予備のブレーカーを切っておくのと、いっそ契約アンペアを下げるのとどちらが得策でしょうか?? 今は15Aです。さすがに10Aは無茶でしょうか?? あ、ちなみにパソコンは自宅では使用しません。

  • 風呂バンスだけを太陽光で使う場合のスペック

    電気でお風呂を沸かす「風呂バンス」を使っています。 真夏の場合、7時間ほど、真冬の場合10時間ほどで沸きますが、電気代が高いためこの風呂バンスのみの電力を太陽光で賄いたいと思ってます。 ソーラーパネルキットで使う場合、パネル1枚のワット数など、どのくらいのスペックが必要になるのか教えてください。 風呂バンス1000の仕様は以下です。 「電源」=「交流100V」 「消費電力」=「最大1000V」 「ヒータ容量」=「850+150W」 「風呂バンス」http://paag.co.jp/?p=220

  • 30A契約ですが、どれぐらいまで電気製品が使えますか?

    一人暮らしのアパートに暮らしています。 電気の契約は30Aです。 部屋の照明にこだわろうかと思っているのですが、どれぐらいまで使用可能か分かりません。むやみに照明を増やして、電子レンジなどを使った拍子にブレーカーが落ちた…なんて事は避けたいです。 100Wの照明器具を二つ使うと、何アンペア消費するのか?と言った感じの計算式みたいなのを知りたいです。

  • 電子レンジを購入にあたって

    こんばんわ。 電子レンジを人生において初めて購入しようと思っています。 いままでは、できたら残さずすぐ食べるが習慣だったので、あたためて食べる機会はなく、必要とすら思っておりませんでした。 が、周りから『できたたてしか食べないって、どんだけ贅沢なんだよ』とか『ご飯冷えたらおいしくないでしょう』など言われるので、こうなったら買ってやる、おぼえてろ、、、、ということで購入しようかと思っております。 しかし、一つ問題がありまして、我が家は15アンペアで契約しているので、ブレーカーが落ちるのではないかと、、、、 一応、暖房はメインはストーブでやっているのでエアコンは、ほぼ起動しませんし、家で電気を使っているのは、私のパソコンか炊飯ジャーぐらいです。ドライヤーなど一緒に使うとあぶないですが、お風呂などは夜遅くにしか入らないので、電力消費が集中する時間帯は、ないのではないかと思われます。生活していてブレーカーが落ちることなんてありません。 東芝 石窯オーブン ER-J3(850w)がいいかなーって思っているのですが、電気屋さんで、1000wのレンジで話をしてみたら、『なんとも言えません。』とアンペア上げたほうがいいんじゃないみたいな空気になってしまいました。ということは、850wでも無理ってことでしょうか? やっぱり、15アンペアはおとなしく600wぐらいの温めるだけのレンジしか買えないのでしょうか? どなたかアドバイスおねがいします。

  • 消費電力とアンペア

    質問です。我家は40アンペアです。最近、時々ブレーカが落ちます。一番大元のブレーカが落ちます。昨日も落ちたのですが、その時使用していた電化製品は衣類乾燥機(1400w)、浴室乾燥機(1260w)、エアコン(1800w)、あとは照明とテレビ、パソコン、ポットぐらいです(消費電力は説明書に記載されているもので)。ポットはお湯沸かし中でした。これだけ使用すると落ちるんですかね?アンペアを上げたほうが良いのでしょうか?

  • お尋ねします。

    お尋ねします。 冬場にキャンプやらでAC電源がない状況の中、テント内でこたつ、ミニ暖房等を使用する、プロジェクターを使用…と考えたときに、バッテリー、インバータ等を使ってポータブル電源を自作できないかと考えました。 用途からして消費電力は大きいはず(すべて同時に使用ではないですが、例えばこたつ+プロジェクターの場合はあるかも)なので、1000W~1500Wくらいのものが必要かなと思うのですが、それぐらいのものは作成可能ですか? 可能であれば、連続使用時間はだいたいどれくらい可能でしょうか? 市販されてるものもありますが値が張りますので、自作について自分なりに調べてもみたのですが、なかなかはっきりとした事がわからなく、ここで質問させてもらいました。 よろしくお願い致します。

  • 12kVAの契約をする際、サーキットブレーカー 欠品保護付 (MCB

    12kVAの契約をする際、サーキットブレーカー 欠品保護付 (MCB 3P 100/60)という物が見積もりにあるのですが、100という数字は何を意味しているのでしょうか。 またこういったブレーカーは規定のアンペアを超えた場合、どの程度のマージンがあるものでしょうか。 さらに質問で申し訳ないのですが、ヒートポンプ給湯器2台(450L 370L最大消費電力1.5kW 200V)、IH調理器具(最大消費電力5,800w 200V)、エアコン2台(定格消費電力75~2330W 200V)が同時に最大電力で動いた場合、何kVA程度になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアコンの最大消費電力(W)最大電流(A)教えて。

    冬になり、エアコンの使用量も少なくなり、家庭でので電気使用量が大きく減ったため、配電盤の電力会社とのアンペア契約を変更(60Aから30Aに)しようと思っています。 ところが、冬でも1台だけ下記表示のスペックのエアコンを暖房用に使用します。 家庭内のその他の家電の消費電力と合わせると30A契約では、電流が多く流れブレーカーが落ちるかもしれません。 特に、深夜のエアコンの起動時、早朝起動時など、炊飯器などの消費電力の大きなものと重なる可能性があります。 そこで、質問です。下記スペックのエアコンを暖房用として、外気温が0℃を下回るような時、エアコン起動時など、瞬間最大で、どれくらいの消費電力(W)、最大電量(A)になるのでしょうか。 エアコン FUJITSU AS-J22S-W (下記サイトで確認できます) http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2007/j_series/lineup/asj22sdetail.html 房暖房能力 : kW(キロワット) 2.5kW (0.5kW~5.1kW) 外気温2℃時 暖房能力 : kW(キロワット) 3.7kW 消費電力 : W(ワット) 1,140W 電気特性 消費電力 : W(ワット) 420W (100W~1,290W) 運転電流 (最大) : A(アンペア) 4.7A (15.0A) 力率 90% エネルギー消費効率(COP) 5.95 運転音 : dB(デシベル) 室内 44dB 室外 42dB 圧縮機出力 : W(ワット) 600W 送風機出力 : W(ワット) 室内 24W 室外 26W 始動電力 : A(アンペア) 4.7A

  • 電気代の計算方法

    使っている電化製品の電気代の目安を算出する方法が知りたいのですが・・ アンペアやワット数や消費電力などが各製品に表記してありますが、 単純に消費電力*使用時間数で計算できるのですか? 省エネ型の家電や蛍光灯の購入や、暖房器具の選択をするのに具体的な数字を知りたいので。 よろしくお願いします。

  • 電力を40アンペアから上げたいのですが…

    こんにちは。 借家の電力が40アンペアなのですが、昨日暖房器具と調理器具を同時に使ったらブレーカーが落ちました。今後の暮らしやすさの事を考え、40アンペアから50か60に上げたいのですが、これは電力会社さんに連絡するだけで工事などは必要ないのでしょうか? 連絡して済むのであれば月々の基本料金が多少上がるのは構わないのですが、工事となるとある程度の費用が発生しそうで、そこまでは…と悩んでいます。 工事の有無や40Aと50Aの違い、工事費(発生するのであれば)など、ご存知の方どうぞよろしくお願いします!