• ベストアンサー

シャフリングベビーについて

いつもお世話になってます! 友人の子供10ヶ月の子がシャフリングベビーではないか?と診断されました。 よく、歩く前におっぱいを止めたら…と耳にするのですが、実際どうしてダメなのかが分かりません。 2才違いで二人目を希望しています。 もしシャフリングベビーだとすると、歩きだすのは2才頃です。 という事は、おっぱいを2才頃までやめてはいけないし、それまでは妊娠できないのではと、不安になっている様です。 ご存知の方がおられましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はいはーい。シャフリングベビーの母です。 うちの娘は10ヶ月で寝返り、1歳2ヶ月ではいはい、1歳4ヶ月でつかまり立ち&伝い歩き、で、1歳6ヶ月の現在は(前のめりで)7歩あんよができるようになりました。1歳検診でパラシュート反応が出ず再検査になったりしたので、本格的なシャフリングベビーだと言えますが、2歳までには歩けるようになりそうです。シャフリングベビーだと言っても絶対2歳まで歩かないのかというと、そうでもないみたいです。 ところでおっぱいのことですが、うちは生まれた時から完母で、ミルクは飲んだ事がないのです。最近は夜だけ吸ってます。実は先々月≪断乳≫しようと思い桶谷式のマッサージを受けに行ったら、『子供がしっかり一人歩きできるまでは、おっぱいやめないほうが良い!』と言われ、断乳をあきらめました。なぜ歩けるまでおっぱいを続けたほうが良いのかと言うと、『一人歩きをできるようになると子供に自信がついて、おっぱいから卒業できるようになるから。』だそうです。私自身はこの理由に納得がいきませんでしたが、桶谷式のおばちゃんの勢いに負けてしまいました…。一人歩きができるようになっても赤ちゃんは赤ちゃんだと思うのですが。3歳になってもおっぱい星人の子もいれば、1歳ちょっとで≪卒乳≫できる子もいるし。

haru-yoshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど… 一人歩き=自立=卒乳、断乳 といった考えなのでしょうか? 私も断乳の際には、桶谷式の先生にお世話になりましたが、断乳なんて!!と怒られながらマッサージしてもらいました。 そうですね。 友人の子も、もしかしたら1才過ぎて卒乳するかもしれないし、今から色々考える事ないのかもしれませんね。 この頁を友人に見せようと思っています。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは うちの子もシャフリングベビーでした。お座りで移動しはいはいしなかったです。いろいろ調べると早くても歩き始めるのが1歳半以降と書いてあり心配しましたが、1歳過ぎた頃からつかまりだちをしだして、1歳2ヶ月には歩き始めました。 なので心配しなくてもよいと思います。個人差はありますが。 おっぱいも10ヶ月でやめましたし、2才までやめれてはいけないってことはないのでは?

haru-yoshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1才2ヶ月で歩き出しても、シャフリングベビーというのですね!! 友人にこのページを見せようと思っています。 ありがとうございました!

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

シャフリングベビーってなんだっけ?と思ってちょっと検索してみました。普通のハイハイをせずにお座りの姿勢で移動したり、たっちを嫌がったりする赤ちゃんのことをいうのですね。 …うちの上の子もそうだったような… 普通のハイハイをせず、座った姿勢で移動(いざる、という表現らしいですが)してました。それでも歩くのは1歳3ヶ月くらいでしたけど。 歩く前におっぱいをやめてはいけない、ということはないです。たくさんの赤ちゃんが歩く前にミルクを飲んでいることからもわかるとおもいますが。 理想としてはそれくらいまでおっぱいをあげられればいいのかもしれませんが、ミルクでも十分栄養は与えられるし、離乳が順調に進めば歩いてなくてもおっぱいからは自然と離れていくと思いますよ。 上の子は4ヶ月のときから完全ミルクです。私が病気になってしまい服薬しなければならなかったので。でも、今はすくすく育ってなんの異常もありません。 シャフリングベビーだからといって、歩くのが遅いとは限らないし、また、それとおっぱいのことは別です。 お友達に安心するように伝えてあげてくださいね。 私の周りのママ友たちも、赤ちゃんが歩くまえに断乳してる人、いっぱいいますが…どの子も元気に育ってますよ。

haru-yoshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このページを友人に見せようと思います。 シャフリングベビーだと診断され、一人立っちを楽しみにしていた友人は寂しそうでした。 元気つけてあげたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • シャフリングベビーのその後

    お子さんがシャフリングベビーだった方にお聞きしたいのですが、うちの子は1歳3ヶ月でまだ歩きません。 移動はいざりです。 ハイハイはたまーにします。 つかまり立ちはできますが伝い歩きはまだです。 手を離して立つことはできません。 はっきり診断されたわけではないのですが、たぶんシャフリングかなぁと思っています。 1歳検診ではからだが大きいから立つのはまだかもと言われました。 私はいつかは歩くだろうと心配はしてないのですが、公園とか外で靴をはかせて思い切り遊ばせてやりたいなぁと思います。 遊びはいつもショッピングモールなどの室内遊びです…… 走り回る子をみるとなんとなく我が子がかわいそうになってしまいます…。 また、当たり前のように人から『もう歩くよね?』と言われるとへこみます…周りから心配されるのもいやです。 シャフリングベビーや、たっち、歩くのが遅かったお子さんは、どうでしたか? またその後いつ頃歩くようになりました? よろしくお願いします。

  • つかまり立ちをしない(1歳1ヶ月)で、シャフリングベビーといわれたのですが。

    1歳1ヶ月の女2人の双子がいます。 そのうちの一人ですが、未だにつかまり立ちをしません。 首すわりが4ヶ月終わり、お座りが9ヶ月、ズリバイが9ヶ月後半、ハイハイが11ヶ月とかなり今までも遅めでした。 1歳検診を受けたところ、発達が遅いと言われ、小児神経科を受診しています。そこでは特に自閉や脳性まひなどの症状も無く、シャフリングベビーかなと言われました。シャフリングベビーはハイハイしないと聞いたのですが、うちの子は立たせようとするととても嫌がり、足を縮ませるのでそれもシャフリングとのことでした。 特に今現在、訓練を受けるようには言われていないのですが、もし訓練を受ける必要があるなら受けたいと思っています。訓練は受けるものなのでしょうか? また、シャフリングベビーの子は、つかまり立ち~一人歩きが遅れると言うことですが、いつ頃まで遅れても大丈夫なのでしょうか?

  • シャフリングベビー

    4ヶ月の次男のことです。 あと2日で4ヶ月になるという時に、市の検診に行きました。 息子はうつ伏せにした時に首を左右に動かすことはできても 頭をぐっと持ち上げることがまだできません。 でも縦抱きにした時に頭を支えなくても少しは姿勢を維持できるし、 完全に据わってなくても据わりかけてはいるだろう、という気持ちでいました。 そうしたら担当した小児科医に「首の筋肉の緊張が弱い。 シャフリングベビーって言って、昔はいざりっ子って言ったんだけど、 お座りも歩くのも全部遅れていくと思う。 でも病的じゃないから。」と言われました。 まだ4か月になるかならないかって時なのにもうそんなこと言われちゃうの?とすごく動揺しました。 それからも毎日気になってしまって、うつ伏せにしては 頭を上げようとしない息子を見ると悲しくなってしまいます。 その子なりの成長の速度があるのだから親が焦っちゃダメだ、 と思ったりもするけれど、小児科医が断定的に言った言葉が耳に残ってしまってふと考えてしまいます。 同じようにうつ伏せで頭を上げなかったお子さん、いらっしゃいますか? 時期がくれば据わると思うのですが、首の筋肉を鍛える為に 何かできることがあれば教えて下さい。

  • シャフリングベビーでしょうか?

    いつもこちらでお世話になっている者です。 9ヶ月になった娘のことでお伺いしたいのですが。 こちらでも何度か書き込みさせていただいたのですが、娘は出生後まもなく心房中核欠損・動脈管開存症・狭窄症などの疾患が見つかり、NICUに入院していました。その時、染色体異常・頭部MRI・脳波などの検査もすべて行い、幸いにもパスしました。 退院後、順調に自力ですべての疾患を完治させ、体重なども今では平均以上になりました。 が、首は5ヶ月ころ据わったのですが、さまざまな発達が遅いのでいろいろ心配です。保健師や医師たちから散々おどかされてきたせいもあると思いますが、何もかも気になって仕方ありません。 (1)未だに寝返りをしません。うつぶせがだいっきらいで首を持ち上げることすらありません。つっぷしたまま大泣きします。 (2)もちろんハイハイもする気配ありませんし、たっちなんてもってのほかです。 (3)お座りもまだ自力ではできません。あまり前のめりにはなりませんが、すぐに後ろに倒れようとします。 (4)わきの下を支えて足を地面につけさせようとすると、足を縮めてしまい、ぴょんぴょんつっぱることがありません。 (5)抱きあげるときも、カエルのように膝を曲げてしまいます。 こういった条件で調べてみると、シャフリングベビーなるものがぴったりとあいます。来月の頭に10ヶ月検診に行くので、その時に先生にいろいろ伺ってみようとは思っていますが、不安で仕方ありません。もちろん、不安ならば保健所や病院で相談しろ、と言われるのは承知してますし、今までそうしてきました。が、いろんな検査を受けても、何度通院しても疾病が見つからず、結局「医師たちは何を基準に心配しているのか」と尋ねても、「まだわかりませんから・・・」とはっきりした返事はもらえず、「ここが心配(弱い)だから、こうしたらいいよ」などという指導も受けられたためしがありません。なのに「来て下さい」と、保健師を通じて病院から連絡だけがきたり・・・。そういう毎日に嫌気がさし、笑わない私を見て、一時期娘も笑わなくなってしまったことがありました。(ですからBCGの予防接種から病院を変えました。)これではいけない、と育児を楽しめるようになってきましたが、いまだにちょこちょこよこやりが入ってしまうことも多いです。 医師たちから知能障害を疑われているような気がしますが、娘は絵本が大好きで、読んであげるとものすごく嬉しそうに笑います。本に手を伸ばしたり、本を持っている私の腕をつかんだり、ページをめくろうとしたりします。私のひざで抱っこして読んでいるときは、いちいち後ろを振り向いてにっこり笑い、「楽しいね」と共感をえようとしているかのような態度をとります。寝起きや、機嫌のいい時に「ちゅ~は?ちゅ~して」と言うと、左手で私の右の頬を押さえてチュウしてくれたりもします。おもちゃでも(他の子ほど激しい動きはしませんが)遊びますし、名前を呼ぶと2ヶ月半の頃から「あ~」と声を出しながらにっこり笑って応えてくれます。声はなくても、ほとんど100%笑って反応はしてくれます。 ご飯が大好きで、スプーンを自分でつかんで口に持って行ったりもします。 シャフリングベビーだと、発達は遅くなってもその後正常な成長をする、と聞きました。 どなたかお子さんがシャフリングベビーだった、という方がいらっしゃったら、当時の様子を詳しく教えていただけないでしょうか。

  • シャフリングベビーについて

    シャフリングベビーについて教えてください!! うちの息子は小さい頃、シャフリングベビーでした。 シャフリングベビーについて調べていると、遺伝的なものがあるとみましたが私も旦那も身内内も正常でした。 結構、シャフリングベビーの子は多いと聞きますがどれくらいの確率なんでしょうか?? また、これって障害ではないですよね? 同じ年代の子に比べれば多少言葉の発達は遅いように思いますが、普通に生活しています。 教えてください!!

  • 2人目にベビーベッドは必要不可欠???

    こんばんは。今年の6月に2人目を出産する予定です。 親(私たち夫婦)が布団を敷いて寝ている為、1人目は添い寝をする形で乳児期を過ごしました。下が生まれる頃には上の子は3歳になります。 母と話していた折、2人目が生まれたらベビーベッドを買うよう言われました。上の子がちょっかいを出すからあった方がいいと・・・。 確かに私もそう思いもしますが、ベビーベッドを1人目から使っている友人に聞くと、ベッドは試用期間も短いし、すぐ邪魔になるとのこと。値段もそこそこしますし、購入するのは少し躊躇われます。 そこで、ベビーベッドを使わずに2人目を育てた、上の子の攻撃をこんな工夫をしてかわした等、裏技がありましたら教えて下さい。またレンタルで済ましたという方はどれぐらいの期間使用されたのか、まただいたいおいくらぐらいかかったのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ベビ待ちしてから授かるまでの期間

    初めて投稿させていただきます。 結婚1年の新婚です。 子どもが好きなのでベビ待ちをしています。 4ヶ月前から基礎体温を測り始め、今月初めて排卵検査薬を使用して陽性が出た日に仲良ししましたが、今日リセットしてしまいました。 私の友人知人は授かり婚や、まだ望んでいないのにすぐに二人目を妊娠したり人など比較的すぐに授かっている子が多くずーっとベビ待ちをしているのに妊娠できない自分にものすごい不安があります。 しかし、主人の友人知人は2年程授かることが出来なかった友人夫婦や、 私たちより前に結婚をしてまだお子さんが居ない夫婦など1年以上お子さんが居ない友人が多いんです。 なので、私はリセットする度に大泣きをするのですが主人はそんなに焦らなくても…というように温度差があります。 私は婦人科に行って検査をしてもらいとくに検査結果には問題はありませんでした。 主人にも検査してほしいと考えていて話してはいますが、本人はいつか授かるだろう。焦ることはない。という感じで病院に行くのは抵抗があるみたいです。 前置きが長くなりましたが、皆さんはベビ待ちをしてからどれくらいの期間で授かりましたか? ちなみに私は28歳(になったばかり)主人は30歳です。

  • ベビーベッド

    いつもお世話になっています。 4歳と2ヶ月の二人の子供がいます。 下の子が生まれる前に友人からベビーベッドを譲って頂きました。 産まれて1ヶ月ぐらいはベビーベッドで昼も夜も寝てくれましたが、最近はベッドに寝せるとすぐ泣いてしまい、昼も夜も私の布団でしか寝てくれなくなりました。 上の子も私と同じ布団で寝ている為、3人で一つの布団で寝ていることになり、結構窮屈なのでベッドで寝て欲しい所なのですが、出来ずに困っています。 ベビーベッドで寝るコツ(?)ってあるんでしょうか? ある程度大きくなったら、寝てくれるって事もあるんでしょうか? 経験がある方教えてください。お願いします。

  • 二人目ベビー ベビーベッドいやがった場合は?

    二人目妊娠中です。 上の娘は二人目が生まれてくるときには1才10ヶ月になっています。 上の娘のときは、ベビーベッドを購入せず、冬で授乳時寒かったので、ベビー布団もほとんど使わず私のベッドでの添い寝を今もしています。 二人目は危険もあるのでベビーベッドの購入かレンタルを考えていましたが、いろいろなサイトを見ていて、ベビーベッドでは寝ない赤ちゃんがいると知りました。 上の子と年が近く、ベビーベッドで寝てくれない赤ちゃんがいる家庭ではどうやって安全対策をしているのでしょうか? 常に目を光らせておくなんて不可能のように思うのですが・・・ 参考までに教えてください。 それと、もう一点。 ベビーベッドはいいものだと3~4万円程度する物がありますが、 赤ちゃん専門店や大手スーパーではセールで9800円の物もあります。 9800円のベッドで困ったことはありますか? ベッドで寝てくれる赤ちゃんならレンタルより格安だと思うのですが・・・ 長くなりますが、こちらも経験者がいましたら教えてください。

  • ベビースイッチが使えますか?

    今月、ママ友とその子供+私と娘でTDLに行くことになりました。 友達の子供は2歳の子と4ヶ月の子の2人です。 我が家は、1歳8ヶ月の子供1人です。 この場合、友人の子(2歳)は乗れるけど、4ヶ月の子は乗れない 乗り物に、ベビースイッチが使えますか? まず、私とうちの子が乗り、その後、友人と2歳の子が乗る。 その間、4ヶ月の子は私が見ている、といった形です。 こういうケースでもベビースイッチは使えるのでしょうか?

専門家に質問してみよう