• ベストアンサー

アメリカではEMSよりDHLが人気なのですか?

地元の弟に頼まれてPS3を買ったのですが地元で普通に買えたらしくヤフオクに海外発送可で出してました。 そしたら質問欄でアメリカ人から1500$出すので即決して欲しい。発送はEMSじゃなくてDHLで頼むといわれました。 そのオークションは結局日本人に落札されたのですがここで質問があります。 1.EMSでも保障・追跡はあります。送料もDHLの半分くらいです。ですがアメリカではそれ以上にDHLの方が信頼されているのですか? 2.彼は新規でした。そして海外発送可とはいえ説明文は日本語のみです。彼はなにものだと思いますか?いたずらの日本人でしょうか?英文は以下です。 Hi seller. I want to buy your sony playstation 3 .I will be offering you $1500 as long as the item is in a good working condition.I will also be expecting your reply with the total cost including the shipping cost through DHL.Reply to ヤフーID.yahoo.co.jp.Thanks Smith. 3.これは彼の公開プロフィールにあったものです。どこの住所でしょうか?DHLで検索すると複数の都市にあるようなのですが・・・『4ケタの数字emily drive milford』

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135081
noname#135081
回答No.1

米国在住の者です。 分かる限り記します。 /1/ 米国では一般にEMSの名前は使われず Global Express と呼ばれています。 したがい EMSを理解していない可能性が考えられます。 DHL は、米国では FedEx、UPS (United Parcel Service)に次ぐ3番目の国際商用運輸会社で、知名度は高いです。 私はDHLよりも FedExや USPS(郵便 US Postal Service)を米国内・日本向きに使っています。 /2/ 日本のYahoo IDを持っていることが少し気になりますが、おそらく Internet上でサービスされている自動翻訳サービスを使ったと思います。 (参考までに、米国のグーグルには Translating の機能も付いています。) 日本語が読める怪しげなガイジンとは考えがたいです。 /3/ Milford と呼ばれる市がコネチカット州やマサチューセッツ州などに有るようです。 CT とか MT などの2文字の州コード、あるいは5桁の ZIPコードが有れば、おおよその見当が付きます。 支払いが確認されるまで発送しなければ問題がないのではないでしょうか。

hitotsuumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今その人とやり取りしてますがおっしゃる通り完全にネイティブみたいです。ちなみに発送先はナイジェリアだそうです(笑 相手は急いでるみたいですがpaypalで払うまで発送しないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

日本は長く郵政省の一極支配の下でサービスが展開されてきたので、EMSが特別な存在のようにみえます。 重いものや大きいものになると、航空便では郵送料がEMSより跳ね上がりますが、各国と連携したEMSの導入で日常品は適度な送料で送れるようになったと感じます。EMSという名称は海外でも採用されています。 しかし、アメリカは民間の自由化が早く、郵便局(官)が宅配業者(民)の上にあるという概念すらもうないと思いますので、EMS(UPSのGrobal便など)は多くのサービスの1つの選択肢でしかありません。 そしてEMSは、日本から送る場合フル保障ではなくデフォルトで上限2万円くらいだったと思いますが、それを越える場合保険料を払う必要があること。また早いとはいえ3~4日はかかります。 DHLやFeDEXは、1日程度ですので、自分が飛行機に乗って持参し、相手に渡すのと同じ感じがしたり、一緒に日本を出発しても荷物のほうが先についている、そんな感覚なので驚きです(海外引越しのときFeDeXで荷物を送りましたが、1日私用で寄り道してから現地オフィスに出向いたらもう届いていました)。 お金にいとめをつけていないようなので、今回は信頼性というより、スピードを求めたのだと思います。

hitotsuumi
質問者

お礼

DHLなどは1日でつくのですか?民の力はすごいですね。確かに彼はとても急いでいるといっていました。なんか客がナイジェリアにいるそうで・・・。だまされないように気をつけて話をすすめます。 今回、どちらの方からも参考になる意見をいただき感謝しています。 優劣つけがたいですが、早い者勝ちとさせていただきます(_ _)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EMSの発送

    EMSについてお尋ねします。日本からアメリカへ発送する場合、アメリカの郵便局留めで発送する事は可能なのでしょうか?アメリカから日本へ発送する場合、送り状(ラベル)は日本の郵便局にあるEMSのラベルをアメリカにもっていてそのラベルで送れるんでしょうか?それから、サンフランシスコで日本で言う中央郵便局・普通局みたいな集配局で大きい郵便局はあるんでしょうか?詳しい事ご存知でしたらお教えください。

  • アメリカの郵便局のEMSについて

    すいません。アメリカから日本へEMSで先月の26日に荷物を発送してもらったのですが、 追跡番号が郵便局からメールで届いたにもかかわらず、そのトラッキングナンバーを アメリカの郵便局のサイトで入力しても追跡できません。以下の英文が赤字で出るのですが どのような意味なのでしょうか。 貴方の荷物の配送状況がこのサイトでは見つけられません・・まではわかりますが・・。 以前何度か送ってもらった際はいつも追跡はできていました。(荷物は四つありますが全部 以下の文字が出てきています) メールはアメリカの郵便局から直接送られてきているものなのでトラッキングナンバーに間違いは 無く、日本の郵便局のサイトで調べても該当無しと出ます(日本に入ってきていない) 通販ですのでクレームを入れた方が良いでしょうか・・。その場合英語でなんて相手に言えばよい でしょうか・・。 Delivery status information is not available for your item via this web site. A return receipt after mailing may be available through your local Post Office.

  • 日本からアメリカ サンディエゴへ荷物を発送する場合

    コロナ禍のなかで日本からアメリカへ荷物を発送 する業者はどれを選んだ方がいいでしょうか? EMSは受付停止中という事で、 FedExかDHLを検討しています。 日数は1週間くらいかかるのは覚悟しています。 これまでEMSしか利用したことがないので 他の業者はプランから何から分からない状態 です。アドバイスいただけたら幸いです。

  • 海外への発送

    出品している商品に、質問が来ました。 「Hello, Am Mr.Olu Philip from Canada, i Just got a New Store in West Africa (Nigeria) and i will like to buy your item, and i will be paying you $600 USD for the item and shipment DHL OR EMS to my New Store in Nigeria And i will like to Know How many of this item you have for sell and also if you have any other items for sell, So kindly email me back to this email below: ~~ Or add me to my MSN ~~ so i look forward to your reply back soon Thanks. 」 ~~にはメールアドレスが入っていましたので、こちらに返信しました。 簡単に言うと、ナイジェリアで店を開いたので、 商品を600ドルで買い取らせてくれってことですよね? 発送は、DHLかEMSと。 日本円にすると現時点で64,278円ほどですよね? これに「1つしか持っていませんがそれでも良いならOKです。日本円で振り込むか、入札してかんたん決済で支払ってくれ」と英語で返信したら、口座を教えてくれと返信が来ました。 この場合、口座にどのように振り込まれるのでしょうか? 600ドルが日本円で振り込まれるのか…?? 初めて海外の方と取引するのでよくわかりません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • オークションの質問を和訳

    外人の方から以下のような英文の質問を受けました。 和訳をお願いします。 Dear Seller, Mrs Terry Semasemic From United State. highly interested in purchasing your item placed on this Site for my kids in Nigeria as a gift..I will like to know the current condition of the item and also i will like you to know if you have more than 1 item,kindly let me know the total cost of the item + shipping through EMS/DHL.......Payment will be made through (BANK TO BANK TRANSFER)..so you can send your BANK details so i can made the payment..I want you to reply me to my personal E-mail for further conversation via db880279@gmail.com Thanks....Good Day

  • EMSで出したのに遅い

    3月4日午前に東京からアメリカのコロラド州へEMSで小包を出しましたが、追跡をしてみたところ未だ日本国内の表示のみです。 2016/03/04 11:21 文京区の郵便局で引受 2016/03/05 17:24 国際交換局に到着 文京区から江東区の東京国際郵便局に着くのに1日半も掛かっています。 その後2016/03/06 12:20 国際交換局から発送となっています。 現在(3/8 1時頃)追跡を見ても『2016/03/06 12:20国際交換局から発送』以降何も表示されていません。 USPSで見ても同じです。 郵便局のホームページではEMSで送った場合コロラドへの到着は3日とあります。 発送するときに差し出した郵便局員さんに聞いても3~4日で届くとおっしゃってました。 それなのに日本の『国際交換局から発送』までに49時間もかかるなんて、随分ゆっくりしてますよね。 もしかして文京区の郵便局が引き受けた日に東京国際郵便局へ出すのを忘れ、翌日気づいて出したのではないかと疑ってしまいます。 そんなことってあるのでしょうか? ネット検索でEMSの追跡された方のを見ますと、日本国内を出るのに大体1日以内です。 やはり郵便局側のミスでしょうか? 9日までに届いてほしいのに、気が気ではありません。 因みに中身はハンドメイドのアクセサリーで重さは260gでして、税関でひっかかるようなものではないと思います。

  • 英文の意味を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで小物を購入予定です。発送の件でメールが来ました。すみませんが意味を教えてくれませんか?お願いします。 Please find attached your invoice. Our bank details are below. I will be sending with Fedex just like last time. There will be AA cartons. I cannot re-pack the boxes as they are already big.

  • オークション出品中に以下の連絡を受けました。

    オークション出品中に以下の連絡を受けました。 「Hello Seller I'm Mr Mark Brown from Scotland i want to buy your Item Paste on Yahoo Auction to my daughter How Many Set do you have? i will like to offer you $1,500:00USDollar including the shipment Cost to my Daughter by EMS to Nigeria i want you to E-mail me to (***2340@gmail.com) and i will paid through bank to bank Transfer i hope you are Okay, I'm waiting for your reply soon.Thanks」 翻訳サイトで調べてみましたが、恐らく$1500で購入してEMSで発送して欲しい…と言うような内容なのではないかと思うのですが、はっきりは分かりません。 もし上記のような内容であれば、海外との取引は遠慮したい旨の返答をしたいのですが、どういう英文で返せば良いのでしょうか? また、連絡内容が上記と違う内容であれば、どういう内容なのでしょう? 英語はさっぱりで、海外発送しないようにチェックしているのに上記の連絡が来て困っています。 英語にお強い方、回答よろしくお願いします。

  • 和訳してほしいです。英文

    ヤフーオークションに出品している商品に 以下のような質問が寄せられました。 何となくはわかるのですが 訳していただけないでしょうか。 I'm Mrs Bxxx Dxxxx from United Kingdom.i saw your item paste on YAHOO AUCTION Am interested in buying your item for my Friend, i will offering you $3,000:USDollar for each of the item plus shipment to my Friend in Nigeria via EMS SPEED POST .Let me know how many pieces you have for sale.i will be remitting your payment via Bank to Bank transfer into your account.Get back to me via your personal e-mail and please reply back in English.Reply back to (XXXXXXXXXXgmail.com)Hoping to read from you fast,Regards

  • 英文の意味を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで小物を買いました。発送の事でメールが来たんですがいまいちわかりません。すみませんが意味を教えて下さい。 I have spoken to Andrew today and he will be giving me today the see freight details as he is still awaiting a reply as for the air freight (as you can see below). I hope I can have it sorted for you asap.

このQ&Aのポイント
  • 等辺山形鋼を鋼材直角方向に引っ張った時の引張応力度を計算する方法について教えてください。
  • 通常、等辺山形鋼を鋼材方向に引っ張った時の引張応力度は引張荷重を断面積で割ることで計算されます。
  • しかし、鋼材直角方向に引っ張った場合の応力度の計算方法については別途調査が必要です。予想では平鋼に見立てて断面積を計算する方法が考えられます。
回答を見る