• ベストアンサー

破水?

pekokoの回答

  • pekoko
  • ベストアンサー率18% (15/79)
回答No.4

もう、病院には行かれたでしょうか? 私も、尿漏れか破水かわからないくらいの感じでしたが病院のいき 破水とわかり管理入院になりました。38週のときでした。 二日まっても陣痛がこず、ラミナリアの処置の次の日に促進剤の点滴をしました。 破水してから1日目は抗生剤の薬でよかったのですが 2日目以降は感染症の確率が増えるため点滴による抗生剤の投与ではないといけなかったです。高位破水でした。

koubo1998
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 病院へは今日行ってきましたが、恐らく羊水ではなさそうだけど念のためお風呂はシャワーだけにしてと言われました。 先生も判断つかないってあるんですね。 そのこと自体がちょっと心配ですが、陣痛が来るまで様子を見てみようと思います!

関連するQ&A

  • 破水とおりものの違いで悩んでいます。

    破水とおりものの違いで悩んでいます。 現在妊娠37週になりますが、1日に2、3回パンツが冷たくなるくらい 水っぽい おりもののようなものがでます。汚い話で申し訳ありませんが、時間がたつとパンツに 黄色くついています。羊水は無色透明と聞いたので、おりものかな?と思うんですが 臨月に入ってから急に、こんな感じのおりものが増えたので、とても心配です。 おりものシートをあてていたんですけど、かゆくなってしまうので、こまめにシャワーを あびていますが、もし破水だったらと思うとすごく不安になってきました。 あさって検診なんですが、それまで心配なので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高位破水について教えてください

    39W2dの初産婦です。 11月10日くらいからおりものが水っぽくなった気がしたので 高位破水を心配し、11月18日に産院へ行きました。 内診してもらいましたが、先生には「正直、おりものなのか高位破水なのか判断つきません。心配なら3日ほど湯船にはつからないで。」と言われました。 それから2週間が過ぎ、その間の2度の通院では内診を一度しましたが、 子宮口の開き具合だけ調べ破水についての会話はありませんでした。(18日に診て頂いた先生とは別の先生だったので) 昨夜、お風呂上りにまた水っぽいおりものがあったので心配になったのですが、 前駆陣痛らしき予兆も何もなく数週間ずっと高位破水し続けてるなんて事あるのでしょうか? それとも単なるおりものなのでしょうか。。(臭いから推測するに尿ではないです) ちなみに水っぽく、量が多い?のは毎日ではなく「たまに」です。 おりものシートを一日3度くらい変えれば大丈夫な感じです。 また慌てて病院に行っても「判断つかない」と言われるだろうし、12月なので寒くて何日も湯船に入らない訳にもいきません。(もちろん破水であれば我慢しますが) 高位であっても破水であれば、陣痛はくるものなのでしょうか。 こんなに何の予兆もないのはおりものなのでしょうか。 ちなみに感染すると赤ちゃんにはどんな症状が予想されるのでしょうか。 水曜が検診なのでもう一度聞いてみようとは思いますが、恐らくまた同じことを言われそうです。 もしどなたか詳しいかたいましたらアドバイスお願いします。

  • 破水?じゃないですかね

    39w臨月の者です 今日朝起きてトイレに行ったらパンツが濡れてました(´・ω・`)匂いは無臭でした♪その後また寝てたんですが水っぽいおりものですかね?こないだ2日前くらいにも朝水っぽいのが出た感じがして病院に行ったら来るのが遅いからもあったのですが破水ではないと言われました。これはどうなんでしょうか?? 早めに回答お願いします

  • 破水?おりもの?

    今日の朝水っぽいのが1・2回でる感じがしてトイレにいったらパンツが濡れてました… その後普通に寝てまた何かでる感じで目覚めました。 でもその後歩いていてもでる感じとかはないし濡れないのですがこれは破水ですか?おりものがもれただけでしょうか? 胎動は変わらずにあります!

  • 破水後

    今日の朝ここで質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=491 朝方大量に破水したんですが、陣痛が来るまで家で待機状態でした。 結局始まらず、助産婦さんが「陣痛が来なくても夕方電話を下さい」と言ってたので 夕方電話をして先生とお話をしました。 私はそのまま入院で誘発分娩になるのかなぁ~って思ってたんですが 先生のお話では、やはり陣痛が来るまで待機と言いました。 ず~っとチョロチョロ羊水が出るので 「羊水がなくなったらどうなるんですか?」と聞いたら 「赤ちゃんが苦しくなって暴れるので、それで陣痛がつくはずです」と言ってました。 そんなもんなのか?とかなり疑問です。 「次の検診はいつでした?」と聞かれ「今週の金曜日です」と言うと 「その時に診てみましょう」と言われました。 羊水の色が変わったら電話を下さいと言われ、そのまま電話を切りました。 破水して時間がたつとあんまりよくないとまわりの人はみんな言うし、 かと言って「入院させて下さい」って言うのもどうかなぁ~と悩んでいます。 今は陣痛どころか張りも全くなく、普通の状態です。 破水してからどれぐらいがタイムリミットなんでしょうか? いろいろネットで見てみたんですが、あんまり詳しく書いていないので不安です。 どんなことでもいいので何か教えてください。よろしくお願いします。

  • 破水!?おりもの!?

    お世話になってます 妊娠してからおりものが多いので毎日おりものシートをしているのですが現在妊娠33週…今日一時間程ウォーキングをしました。 トイレに行くとおりものシートがずれていたのかパンツに直径5センチ程のシミができていました。匂いもなくてサラサラな透明の水分がついていました。 赤ちゃんは元気に動いているのですが…おりものなのか破水なのか不安です。 腰痛はあるものの横になっていれば大丈夫ですしお腹の痛みや張りもなく、水が出ている感じもありません(x_x;) みなさん妊娠後期のおりものはどれくらいの量でしたか? また透明のおりものがパンツを通り越す程出ることもあるのでしょうか(x_x;) 毎日おりものシートをしていたためどれくらいの量のおりものが毎日でていたのかわかりません(x_x;) ちなみに…お恥ずかしい話ながら旦那のトランクスを履いていたので女性用ショーツより布が薄いためパンツに大きなシミができたのかな?とも思ってます。 次の検診までまだ一週間ほどあるのですが病院に行った方がいいでしょうか? 初産婦で旦那も今日は帰ってこないので今は1人家で安静にしています(>_<)

  • 20w 破水について

    現在20wちょうどの妊婦です 昨日朝10時にシャワーを浴びていた所 足に温かい水が流れた感覚がありました シャワー中だったため匂いはわかりませんが色はついていませんでした 少し前かがみで頭を流している最中で 頭の顔にしかほとんどお湯がかからない体勢だったので、 破水で羊水が太ももをつたったのか たまたま動いた拍子にお湯が太ももをつたっただけだったのか分かりません 温かい感覚がしてすぐにお湯を止めて目をやりましたが 見た時には既に何も流れていませんでした すぐにシャワーをやめタオルで拭きましたが 特にまた周りが濡れるなどはありませんでした 病院に電話したところ破水か、それとも尿漏れやお湯かは分からないが 今来られても処置をすることは出来ないので家で様子を見て欲しい もしこの後も水が出てくるようであれば再度電話をして下さいとの事でした その破水のようなものから1日半が経過しますが 今のところ特に水が出ることはなく、 胎動もいつも通りお腹が波打つ程度の強さ、 心拍数は胎動がない時で1分間に130~140 胎動がある時で1分間に160前後です 陣痛のような痛みはありません 今のところ目立って気になるところはないのですが 一昨日のは破水でなかったと安心して良いのでしょうか 気を付けて観察しなければいけないのはどういった所でしょうか 21w6dまでは何かあっても対処ができないとの事なので この2週間がとにかく不安です ご回答お願いします

  • 破水じゃないと言われたのですが…。

    あと3日で予定日の初妊婦です。 昨日の2時頃にお手洗いに行くと下着が少しだけ濡れてました。 尿漏れとかした事はなかったんですが、臨月になると膀胱が圧迫されるからよくあるみたいな事を本で読んだのでそうかな?と思って、その時は寝ました。 朝、6時ごろまたお手洗い行くとさっきより量が多く濡れてました。 またー?とか思って下着を穿き替えました。 穿き替えて30分もしないうちに、あれ?また濡れてる…と思って下着を脱いで見たらまた濡れてました。 今度はおりもの付きで。 湯葉みたいな黄色っぽいおりものは数日前から出ていたのですが、それにピンク色が混じってました。 さすがに不安になって病院に電話したら外来受診して下さいと言われたので受診しました。 エコーと内診をして頂きましたが結果は破水じゃないとのこと。 試験用紙したかどうかはわからないです。 違うと言われ安心して帰宅したのですが、今日も続いてるんです。 ズボンに染みるほどじゃなく、ずっと流れてる訳でもなく…。 乾いたなーと思ったらまた濡れてる、くらいなんですが。 においは無くて色も透明、水みたいな感じです。 破水じゃなかったら何なんでしょうか…? ただのおりもの? 違うと言われたので病院にも相談出来ずに不安になってきました。 同じ経験された方で破水じゃなかった方、いらっしゃいますか?

  • 破水orおりもの?

    現在、38W4Dの妊婦です。 27日の夜、椅子に座っているときに膣から少し水のようなものが出たので、高位破水かと思い、病院に電話をしました。 すると、「その後、ちょろちょろと出ていないのなら様子を見てください」と言われました。 翌朝の28日、気になっていたので受診をしましたが内診の結果、 「多分、破水はしていない、お腹のモニターも張りがみられないし。。。」とのことでした。 そして、今朝1日、 起きて椅子に座ろうとすると、また股の間から今度は太ももも少し濡れるような量の液体が出てきました。でも、それきりでちょろちょろ出てくる様子もなく、お腹の張りもありません。 これはおりものなのでしょうか?さらっとしたおりものもあるのでしょうか? そして、少量の破水だと内診してもらっても分からないものなのでしょうか? 一人目を出産したときも(違う病院)、おりものかと思って2日間気づかずにいたら、羊水が茶色になってしまっていました。

  • 破水でしょうか?

    はじめまして、現在妊娠8ヶ月(30週)なのですが、2日前の夕方、家で本を読んでいるときに生ぬるい水のようなものがチョロチョロっとおりてきました。え?って思いトイレに行きましたが、下着が少しぬれている感じ。 次の日が健診だったし、その時は尿漏れかな?程度でしか思っていませんでしたが、その夜しゃがんだ体勢から立ち上がろうとすると急にお腹がカチンカチンに張って体をまっすぐに出来ない!!っといった、おおきな張りがありました。(大きな痛みは無く張りは5分程でおさまりました。)翌日の健診の際に破水の話はせずお腹が張ったことだけは先生にはなしましたが、胎児は下がってきてはいないし、羊水も大丈夫、子宮口も開いていないので大丈夫でしょう。といわれひと安心しました。 、、、が今日また、座ってTVを見ている時(ただじっと見ていた時)まるで整理中におりものが下りてくるときのような感じでなまぬるい水のようなものがチョロチョロっと降りてきました。破水だと1日に1回程度のこんな感じではないとは思いますが、初めての出産なので良くわかりません。 やっぱりこれは尿漏れ? それとも病院で見てもらったほうがよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう