• ベストアンサー

松江駅前でランチ

mable2006の回答

  • ベストアンサー
  • mable2006
  • ベストアンサー率35% (214/598)
回答No.1

松江駅の駅ビル「シャミネ松江」にはいろいろなレストランがあります。 出雲蕎麦が食べたいなら、「食の専門館」にある「奥出雲大橋」か、少し駅から離れたところにある「松江こだわり市場」の「一色庵」に行ってください。 蕎麦以外の和食であれば、先ほどの「奥出雲大橋」になります。 http://www.shamine.jp/ http://www.shamine.jp/floor-matsue.htm 一畑百貨店の6階にも「神名火」松江店(郷土料理中心のレストラン)と「そば処 一福」松江店(本店が飯南町にある蕎麦専門店)があります。 http://www.ichibata.co.jp/dept/info/6f.html

関連するQ&A

  • 出雲・松江観光

    30代前半夫婦です。 5日夜発のサンライズ出雲に乗って東京から島根に行きます。 7日15時台発の特急+新幹線で帰京する予定です。 6日はお昼におそばを食べ出雲大社を見て、松江の駅前に宿泊です。 7日はレンタカーを借りているので、足立美術館に行くか、松江市内観光をしようかと思います。 それで教えてほしいのですが (1)出雲大社付近でのおすすめのお蕎麦屋さん、 (2)6日の夜ご飯は松江で食べるので、おすすめのお店(刺身系か肉系)、 (3)足立美術館は2千円の価値があるか?(絵画を見るのは好きです、庭園も興味があります) (4)松江市内観光でおすすめの見所、お昼ご飯におすすめの店、 (5)出雲、松江の気温(どれくらいの服で行こうか迷っています、冬コート?) (6)なんでも教えていただけると嬉しいので、よろしくお願いします。

  • 島根(松江、出雲)へ遊びに行きます!

    来週の連休で島根(松江、出雲)に遊びに行きます。 市内で昼、夜食事をする予定です、お勧めのお店。 また、地元タウン誌のHPがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 萩から松江への旅

    これまでの質問・回答も見ておりますが、土地勘・距離感が全くなく 理解できていない点が多いので質問させてください。 9月に3泊4日で萩~出雲・松江に行きます。 下記3点のみ決まっているフリープランのツアーを申し込みずみです。 ・初 日: 羽田早朝出発→石見空港着 ・3日目: 松江泊 ・4日目: 米子16:00発→羽田着 初日・2日目の宿が未定でこれから探して自分で手配することになっています。 女性二人。移動にはレンタカーを借りることも視野に入れていますが、 同じ空港に戻ってくるわけではないので割高になりそうなら、 電車・バス移動のみにしたいと思っています。あまりハードな スケジュールは避けたいです。 萩・津和野・出雲・宍道湖・松江の観光が希望ですが、津和野は思ったより 遠そうでカットしようかとも思っています。 石見空港から萩まではバスがあるようですが、1日目は萩をめぐるつもりです。 萩・松江を重点にするばあい、1日目・2日目はどこにホテルを取るのがおすすめですか? 初日は萩に1泊し翌日出雲へ行って観光しそのまま松江に移動し、 2日目と3日目は松江泊はどうでしょうか。 観光地の見所のボリュームもよく分からないので、出雲に泊まった ほうがいいとか、津和野にも十分行けるよ、とか良い案がありましたら ぜひ教えてください。 また、1泊一人5000~1万円くらいでおすすめのホテルがありましたら併せて教えてください。 旅館でもいいのですが、豪勢な観光旅館はパスしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 松江でお勧めの郷土料理、又は居酒屋を教えてください。

    8月に6名(大人4名+高校生2名)で、松江出雲を訪れる予定です。 駅前のホテルに宿泊するのですが、おいしい食事処を教えてください。 あまりきどらないところが希望です。 お魚や野菜が大好きです。 新鮮なお魚が食せたらと思っています。 予算は一人8千円くらいまでならOKです。 とにかく、山陰の特徴あるメニューに触れたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 鳥取-松江でオススメのお店

    近々鳥取・松江に旅行に行きます。 予定では14時頃に鳥取に着いて、レンタカーで鳥取砂丘へ行き、 時間があるようならお昼がてら何か食べて、 夜は用事があるので、21時過ぎ頃に夕飯を食べる予定です。 次の日は朝から車で松江へ向かう予定です。 特にお聞きしたいのは、21時過ぎでも開いてるお勧めのお店です。 できればカニが食べたいのですが、お肉でも郷土料理でもお寿司でも構いません。ホテルは鳥取駅の近くにとっております。 もちろんお昼がてら食べるお店の情報でも結構です。(鳥取) 鳥取市内から出雲大社までは車でどのくらいかかりますでしょうか? 高速も微妙な位置にあり、使うべきなのか、一般道で行くべきなのかも迷っております。 そのへんのアドバイスもお待ちしております。 松江ではお蕎麦を食べようかと思っております。 夕方便での出発になります。 その他何かアドバイス(オススメの観光場所・食べ物など)がございましたらお待ちしております。

  • 出雲・松江の旅

    ゴールデンウイークに女性二人で公共機関を使って旅行します。3泊4日もいるのですが、松江のティファニー庭園美術館と出雲大社に行く以外は特に決まっていなくて、どこに行こうかと考え中です。1泊出雲、2泊松江の予定です。自然やその地方らしさを感じさせるお勧めのところがあれば、教えてください。 また、ごはんを食べるところで、駅の近くとかバス亭のそばとか、車がなくても行ける所や観光地に行ったついでに行けるようなところでのお勧めのところを教えてください。 どうぞよろしくお願いします!

  • 添削&ご意見を~★松江と出雲

    松江&出雲へ母と行きます! フリープランなので自分で考えました・・! <一日目> 出雲空港→バス→(着13:05)松江駅 昼食&ホテルへ荷物おく→(14:41発バス)→→八重垣神社(16:25発)→松江駅→徒歩→県立美術館散策&夕日鑑賞→食事 <二日目> 松江駅→バス→しんじ湖温泉駅(8:55発)→電鉄→(9:55着)出雲大社散策&昼(13~14時頃出)→→しんじ湖温泉駅→歩き→松江城 散策→夕食 <三日目> 松江駅周辺散策デパート(おみやげ仕入れ!)など・・松江発12:15バスで出雲空港へ こんな予定なんですが・・・教えていただきたいことがあります! (1)パーフェクトチケット(3日間乗り放題三千円)の方がオトクでしょうか (一応レイクラインの一日券はついているんですが・・パーフェクトチケットかおうかなって思ってます。) (2)松江から八重垣神社への往復のバスもパーフェクトチケットつかえますか? (3)出雲大社の滞在時間(昼食事時間こみで3時間くらい)、 八重垣神社の滞在時間(1時間20分くらい)はこんなもんでよいでしょうか?  バスもそんなに無いので・・八重垣神社周辺で時間つぶせますか? (4)電鉄に乗ると、川跡で乗換えとなるんですが、乗り換え時間って1分あれば大丈夫でしょうか? (5)上記のプランでこれで無理は無いでしょうか? (6)その他、ご意見!願います!! 1つでもかまいませんので、ご意見や、違う!といった事などなど・・・教えてください!!

  • 京都駅周辺のランチ

     こんにちは。今月末に京都に行く予定です。ちょうど京都駅に到着するのが昼頃なので駅周辺でランチを食べたいのですが、お勧めの店はありませんか?こちらでも少し調べたのですが、出来たら和食のお店で加茂茄子がいただける所なら嬉しいです。予算は5,000円ぐらいまでを考えていますが、少しオーバーしても構いません。  よろしくお願いします。

  • 島根(松江・出雲)の旅

    島根県を一人旅することにしました。 松江に着くのが昼の12時前で、 翌日の午前11時に出雲から発ちます。 あちらに居られる時間が短めでハードな旅です。 大まかに初日は松江フォーゲルパーク、2日目は 早起きして出雲大社に行こうと思っています。 松江・出雲近郊でおすすめの食事どころ、観光名所、 交通手段があれば教えてください。 よろしくお願いします^^

  • 松江市内でおすすめの温泉宿を教えてください。

    来月、出張で島根県松江市に行きます。 3泊する予定です。 松江市内にあるおすすめの温泉宿を教えて いただきたく質問させていただきました。 それと記憶が定かでないのですが、 以前バス旅行をした折にバスガイドさんが 「宍道湖のそばにものすごく大きい露天風呂が ある旅館があります」と言われていたように 思います。 この旅館も合わせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。