• ベストアンサー

暴露系ウィルスへの対処法について

山田オルタナティブなどの暴露系ウィルスに感染してパソコンがwebサーバ化してしまっても、感染したパソコンのケーブル、あるいは無線LANでインターネットに接続しているならば LANカードを抜くなどして、インターネットから遮断した状態にすればHDDの中身をそれ以上覗かれることはないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

お呼びですね。m(__)m >線を抜いてインターネットから遮断した状態にした後に作ったファイルは大丈夫ですよね…? これ、ちょっと違います。 >ということは、線を外したままならば安全ということですよね? こちらは「外から見られない」という点に限ればその通りです。 つまり、ウィルスに感染した状態のパソでファイルを作った場合、ウィルスの種類によっては、その作ったファイルの中にウィルスが隠して植え付けられてしまい、そのファイルを開いた途端にまたウィルスが活動を始めて・・・という事が起りえます。 この場合、そのファイルを別のパソにフロッピーやUSBメモリやCDRなどを使って開いても同じ事になり、別のパソに被害を与えてしまう危険が大きいです。 ウィルス感染が発生したパソは完全に退治しきるかリカバリーするまで、そのパソでファイルを作らない方がよいですよ。

rokokos
質問者

お礼

回答ありがとうございます ということは感染したパソコンでファイルを生成する(してしまった)としたら、他のパソコンに移動させず、なおかつインターネットには接続せずに パソコンをファイルごと隔離していれば情報の流出などの問題は起こりえないということですよね? 回りくどい文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

>パソコンをファイルごと隔離していれば情報の流出などの問題は起こりえないということですよね? セキュリティの観点から行くと「絶対安全だ」と思い込むのが危険で、 ・どの部分に関しては安全なのか? ・何故安全なのか? を理解する必要があります。 上記の場合でも、 ・部屋の外から望遠カメラでPCの画面を盗撮。 ・PCのスピーカーから音声合成して大声でHDDの中身の情報をたれ流し、隣の部屋で盗聴。 とか、費用や努力を惜しまずに頑張れば出来ますし…。 普通はそんな危険性は考慮しても仕方ないし、対策するにも費用対効果が悪いから却下します。

rokokos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々と勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

またお呼びですね。m(__)m >パソコンをファイルごと隔離していれば情報の流出などの問題は起こりえないということですよね? まあ、そういう事です。 ただ、LAN等で繋がってる場合、一つのパソコンが感染した場合、他のパソコンもかなり危険な状態なので、全部しっかりチェックする必要があります。 ただ、最初の方の回答の通り、もう出ちゃった情報はどうしようもないです。

rokokos
質問者

お礼

何から何まですいません。でもおかげで助かりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 おっしゃってる内容はその通りです。 線を抜いてしまえば、それ以上出る事はありません。 ただ、気づいた時には既に全部出てる気がするのですが・・・? もう一つ、線を外して色々やって退治したつもりが退治できてなかったという場合は繋いだ途端にまた出ちゃいます。 個人使用で構有効なのは、ネットは専用パソにして物理的にもLANには繋がないで生贄マシンとする方法は非常に有効です。 LAN内のあらゆる情報が流出する可能性はありません。

rokokos
質問者

お礼

回答ありがとうございます >ただ、気づいた時には既に全部出てる気がするのですが・・・? 線を抜いてインターネットから遮断した状態にした後に作ったファイルは大丈夫ですよね…? >もう一つ、線を外して色々やって退治したつもりが退治できてなかったという場合は繋いだ途端にまた出ちゃいます。 ということは、線を外したままならば安全ということですよね? 初歩的な質問ですいませんがどうか宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

覗かれることは無いです。 ただ、既に漏洩してしまった情報は如何ともしがたいです。

rokokos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あともうひとつお尋ねしたいのですが、パソコンがwebサーバ化するというのはどういうことなんでしょうか? ホームページができるということなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 暴露型ウィルスについて(winnyshare以外)

    自分のPCがどうやら暴露型ウィルス(おそらく山田オルタナティブと思っています)に感染したのですが、確認する前に、PCを初期化してしまいました。それで山田ウィルスで暴露された情報やデータなどはどうやって確認するか教えていただけないでしょうか?。少し調べてみたところ2chの厨房板に宇宙語のような、文字で張り付けられるとかかれているのですが、それらしきものを探しているのですがみあたりません。どうやって確認できるででしょうか?。それとなく教えてくれた友人に自分の過去の閲覧履歴やその他のことがばれていると思うと怖くて聞けません。どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか?

  • 暴露ウイルスについてです

    暴露ウイルスについてです 僕は、暴露ウイルスに感染したかもしれません 暴露ウイルスに感染したら、パソコンに症状はでるのですか? 後、マイピクチャやマイビデオの画像や動画を全部暴露されるのですか? SDカード内の画像や動画も暴露されてしまうのですか? SDカードを抜いていたら暴露されませんか? 後削除した画像や動画も暴露されるのですか?

  • 暴露ウイルスについて

    暴露ウイルスについて この前名前は忘れましたがexeファイルを実行してしまい 自宅のPCが暴露ウイルスに感染してしまいました。 気がついてからすぐにLANケーブルを抜いたのですが そのあと起動した際に以下のような症状がでるようになりました。 ・起動時、エラーダイアログがでる(サーバにアクセスできない旨?)。 ・タスクバーのショートカットキーが消えた。 ・シャットダウンする際にブルースクリーンになってしまう。(今は電源ボタンで落としてます。) ・セーフモードで復元できなくなった。 この場合、復元ができないのでOSごと再インストールするしかないのでしょうか?

  • 暴露ウイルスについてです

    暴露ウイルスについてです 僕は、暴露ウイルスに感染したかもしれません 暴露ウイルスに感染したら、パソコンに症状はでるのですか? 後、マイピクチャやマイビデオの画像や動画を全部暴露されるのですか? SDカード内の画像や動画も暴露されてしまうのですか? SDカードを抜いていたら暴露されませんか? 後削除した画像や動画も暴露されるのですか?

  • ウイルスに関して

    私はノートン2005年版を使用しているのですが、「山田ウイルス」と「山田オルタナティブ」を検知することは可能でしょうか? また、ウイルス名は何でしょうか? 加えて質問させて頂きますが、山田ウイルス と 山田オルタナティブ はいつ発見されたのでしょうか? また、山田ウイルスの様なHDDの全部(もしくは一部)をインターネット上に公開するウイルスは、この他にも存在するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 暴露型ウイルスについてですが・・・

    パソコン内のファイルを漏洩させる暴露型ウイルスに関してですが、調べてみるとWinnyなどのファイル共有ソフトを使用している場合が危険と載っていました。 そこで質問なのですが、ファイル共有ソフトを使用していなくても感染する暴露ウイルスは存在するのでしょうか? また、存在するとしても数は少ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 暴露ウイルスについて

    ウィニーなどのファイル共有ソフトで流れている暴露ウイルスについてなのですが、もし外付けのHDDなどを介してその暴露ウイルスにかかっても、 情報が流出したら困るパソコンでファイル共有ソフトを起動しなかったら 情報は流出しないのですね? 暴露ウイルスはファイル共有ソフトのネットネットワーク内にファイルをアップするものだということで、 つまりウイルスにかかってもアップロードどするところがないので、 流出はおこらないということになりますか? よろしくお願いします。

  • 山田ウイルスのこと

    はじめに・・・ 山田オルタナティブとか、いろいろ名前があるようですが、ここでは「山田ウイルス」とします。 あと、私はド素人です。「このドアホ」って思われる事があれば、厳しく叱責してください。 では質問します。 山田ウイルスは、ファイル共有ソフトなどを使ってなくても感染するし、ファイル共有ソフト上にデータを流出させるアンティニーとかいうのとは別の手段で情報を流出させるんですよね?  つまりそれは、感染したPCをWebサーバー化、いわばホームページにしてしまうようなものなんですよね?そして、その「ホームページアドレス」であるIPアドレスを掲示板などに書き込み「レッツアクセス!」という状況にしてしまう訳ですよね。 ここまで合ってますか? 質問0 私が書いた以外に、「山田」が行い得る悪事があれば教えてください。 質問1 感染PCにアクセスしてきた人は、パソコン内部のどこまでの情報を得られるのでしょうか? また、そのパソコンを乗っ取って操作することも可能なんでしょうか?(それとも閲覧限定?) 質問2 感染パソコンをネットから遮断すれば、ホームページ閉鎖と同じく、もはや閲覧などは出来ないでしょうか? もちろん閲覧された人に渡ったデータは収集できませんが・・・。 質問3 かつて使っていたパソコンに、もしかしたらその「山田」が感染していたかもしれません。自分の情報が漏れてないか調べたいのです。今はそのPCはネットから遮断していますので、「ホームページ閉鎖」状態ですが、開設中に持って行かれたデータは、今もネット上で転載されている可能性もあります。持っていった人がファイル共有ソフトに流しているかもしれません。 だからって、今更ファイル共有ソフトを入れて調べるといった「ミイラ取りがミイラに」的なことはしたくありません。せいぜい、グーグルで本名を検索する程度です。これで、「○○(私の名前)のPCから情報漏れてました」みたいなスレに辿りつかなければ、一応安心しても良いでしょうか? 一応、パソコン内には漏れたからって特段困る情報は無かったと思います。でも、やっぱり漏れてたら嫌ですよね。 長くてすみません。よろしくお願いします。

  • 暴露ウイルスの原因、予防方法

    近年、情報やプライベート写真がネット流出するという 事態が多く起きていると思うのですが。 この原因について教えてください。 この原因は暴露ウィルスに感染したことでしょうか? ほかに流出する原因はあるのでしょうか? 暴露ウィルスはファイル共有ソフトを通じて感染とありますが、 ファイル共有ソフトのみが原因なのでしょうか? ウィルスというとウェブを見たりして感染する事例というのも あるので聞いてみました。 ファイル共有ソフトのみが流出原因だとすると、 流出の数から見たらかなり多くの使用者がいるということですか? 暴露ウィルスに感染しないようにするには、 ファイル共有ソフトを使わない、ウィルスセキュリティをしていれば 普通はかからないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • ウィルスバスター2005について

    光ファイバーでインターネットをしています。 パソコンはケーブルでつないでいます。 「ウィルスバスター2005インターネットセキュリティー」を買いました。それから、もう一台パソコンを買い、そのパソコンでインターネットをしようと思い無線LANを買い、LANカードを差し込みました。そのパソコンにもウィルス対策をしたいのですが、もう一つ「ウィルスバスター2005インターネットセキュリティー」を買えばいいのでしょうか? または「2ユーザパック」を買わなければいけないのですか?ご回答お願いします。