• ベストアンサー

自宅での筋トレマシーン

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

結論としては全く不足ですが、初心者で経験には成るでしょう。 全身の筋肉・・・・特に拮抗筋を鍛えられませんから、かなり早く筋肥大の限界が来てしまいます。   私は小学3年から筋トレを考え始めて、行っていましたが、自宅での筋トレには限界があります。 ジムで最新式のマシンで筋肉増強をし、その後フリーウェイトの方が安全です。

関連するQ&A

  • 効果的にマシンを使った筋トレをしたいです。

    1月末からスポーツジムに通っています。 ジムではマシンを使った筋トレ、エアロビなどのスタジオレッスン、バイクやステップといったものをやっています。 ダイエット目的でジムに通い始めたのですが、最近は体重を落とすことだけでなく、 引き締まった身体を目指しています。 そこで筋トレなんですが、 ジム通い最初の頃は、15回目でくらいでキツイと感じるウェイトで、15回を2セットでしたが、 今月からはジムのトレーナーさんに筋肉をつけたいと相談して、10回目くらいでキツイと感じるウェイトで、10回を3セットに変更しました。 今私が気になったいるのはスロートレーニングで、私の通っているジムでは バイオメトリクスという集中メニューがあって、1回を12カウントで行い、 それを6回で1セットのみというものです。 マシンを使った筋トレで効果的に身体を引き締めたい場合、 どのようなやり方がいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。 私は30代女性、身長152センチ、体重55キロ。 まだまだ引き締めがいのある身体です。(笑)

  • 中高年からの筋トレ

    中高年からの筋トレ 最近活力が無くなってきたので、ウォーキングを開始しましたが、それだけでは満足できなくなりました。 現在は、1.5キロくらいのダンベルと、チューブが家にあります。 以前、仕事帰りにジムへ行っていましたが、どうしても疲れが残っていて、軽く水泳をしたり、サウナに入るようになり、筋トレからはご無沙汰しました。 筋トレと言っても、フリーウエイトのゾーンには入りにくかったので、複数のマシンを2セットくらいで、そのうち飽きてしまい、筋力が付きませんでした。 マシンやフリーウエイトを中心に、鍛えなおしたいと思っていますが、長く続ける方法があったら教えて欲しくて投稿しました。 ジムのスタッフは、フリーウエイトのことを教えてくれるのかどうか。 パーソナルトレーナーを頼む必要があるのか。 何処かで、ウエイトトレーニングの教室みたいなものがあるのか。 宜しくお願いいたします。

  • 自宅でウエイトトレーニングのマシン

    自宅でジムにあるようなウエイトトレーニングのマシンを買って使いたいと思っています。家庭用のようなものが売っているようですが、やはりジムで使うようなものと違いがあるのでしょうか? また、お奨めのものがありましたら教えて頂けないでしょうか? ラットプルダウン、バタフライなどができればいいなと思っています。宜しくお願いします。

  • 女性があまりいないスポーツジムで筋トレマシーンやっ

    前のスポーツジムでは男性も女性もたくさんいましたが、 今のスポーツジムは男性ばかりです。 そんな中でも、私は旦那さんに可愛いと思われたい一心で、自分がやるべきトレーニングが明確にあります(お尻、胸、くびれ) 気にせず筋トレマシーンを一時間ほどやっています。 気にせずとは書きましたが、実は本当はどう思われているのか気になります。 ①女性が多いジムに行けばいいのに ②目障りだな ③やりにくいな こんなふうに思われているのでしょうか?

  • 筋トレマシーンでお勧めのものを教えてください

    トレーニングジムにある筋力トレーニングマシーンを自宅にもってきたいのですが、自宅用のこの種のトレーニングマシーンでぜひお勧めのメーカー、商品を教えてください。一応少しは自分で調べたのですが解説の情報が少なく、どれも要領を得ません。 例えばベンチプレスでせめて100kgくらいまでは対応して欲しいです。最初は少々高くても長い目で見ればジムにいくより安くなるのでと考えております。 それとも自宅用ではまだまだチャチなものしかないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 関節に負担を掛けない筋トレ

    アドバイスいただけると助かります。 34歳男です。 学生時代に空手部でした。 部活ではウェイトトレーニングを良くしていました。 社会人になってからはダンベルを使って軽く筋トレするぐらいでした。 最近、ジムに通い始めてマシーンで筋トレをしていますが 二ヶ月ほどたって左腕の肘関節が痛くなりました。 何もしなければ痛みはないのですが ウェイトを引く時に痛みを感じます。(押す時は痛くありませんI 3週間ほどトレーニングを休んでいましたが昨日、久しぶりに トレーニングしたらまだ痛みがありました。 普段の生活では痛みがないので何も問題がないのですが こういう場合、病院に行く、トレーニングを止める、ウェイトを軽くする以外で 何かいい方法があればご教授お願いします。

  • トレーニングマシンとガードル

    いつもお世話になります。 スポーツジムでトレーニングマシン(筋トレマシン)を使う時は、ガードルを履かない方が良いのでしょうか? 最近スポーツジムに入会し、ウォーキング→トレーニングマシンの順に運動しています。 私は女性で、ワコールのクロスウォーカーを履いています。 母が通っているジムの方には「筋トレの時はガードルを履かない方が良い」と言われたそうです。 なぜ駄目なのか聞いたところ、「効果が出にくい」と言われたそうですが、本当ですか? 特に下半身のトレーニングの時は、脱いだ方が良いのでしょうか? 母は元々ガードルを履かないため、あまり詳しく聞かなかったようです・・・。 また、母が通っているジムは女性限定ですが、私が通っているジムは、時間帯によるのか男性スタッフが多く聞きづらいため、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 こんな質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 自宅の筋トレだけで筋量アップの方法ありますか?

    34歳になります。 自宅の近くのスポーツジムが閉鎖になり、最近ボクシングジムに 通い始めました。 ジムの方は週2~3回通った方がいいとは言いますが、 会費が高いこともあり、チケット制を利用して週一間隔で通ってます。 行かない日はランニングをしています。 ジムに行った日だけ、トレーニングの後、プロテインや食事にも気を 使っていますが、二か月通って多少減量できたものの、いまいち筋肉 が締まった感じがしません。 ジムに行かない日はプロテインは飲んでいません。 出来れば、自宅で自分で出来る筋トレとプロテインの摂取、筋トレ で筋力アップができる方法・体験談を聞きたいです。 今は、筋トレマシンを使ったジムでのトレーニングをした日だけしか プロテインを摂取していませんが、普段のトレーニングでも摂取した 方が効果があるんでしょうか? 自宅のトレーニングで筋力アップを図るにはどの程度・種類の事を すればいいんでしょうか?ジムに通わなければ、無理なんでしょうか?

  • 筋トレとデベソの関係

    ジムに通いトレーニングをするようになってから、 デベソになってきてる気がします。 筋トレとデベソに関係はあるのでしょうか? 176cm-70kgの30代の男です。 そんなにストイックにトレーニングはしてないのですが、 マシン一通り+空いてればスミスでチェストプレス+フリーウェイトでデッドリフトをやっています。

  • トレーニングマシンのウエイトについて

    トレーニングマシンのウエイトについて トレーニングマシンを検討しています。 主人(20代後半の男性)にはどのウエイトが適しているのかわかりません。 というのも、主人は細身で妻の私(45kg前後)を持ち上げるものままなりません。 鍛えたい部分は主に上半身です。 主人はウエイト60kg程度のものを買って、最初はウエイトを減らした状態で 使っていくと言っていたので、ウエイト60kgのものを考えていましたが、 男性は60kgではもの足りなくなってくるという意見もあって 100kgのウエイトのものの方がいいかとも思っています。 また、下記の商品は45kgから68kgに増量できるものなので、中間点を取ってこちらの商品もどうかと いろいろ迷っています。 http://item.rakuten.co.jp/super-sports/10000020/ ちなみにトレーニングマシン以外での鍛える方法は考えていません アドバイスをお願いいたします。