• ベストアンサー

今は買い時?PSP

mokonokoの回答

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.1

> 機能とかの変更点はありますか? 本体の仕様上の変更点ありません。 購入時期に関わらず無料のアップデートを行えば機能差は埋まります。 > 買った場合、32MBのメモリースティックを持っているので使うつもりですが、1つのソフトのセーブデータに大体何MB位使いますか? ソフトにもよりますが、1MB以上使うものは殆どありません。 念のため補足ですが、PSPで使うのはガム型のメモリースティックではなく、切手型のメモリースティックDuoです。 > あとセーブデータ以外にメモリースティックに記憶するものはありますか? 音楽ファイル(MP3等)や静止画、動画ファイルを入れて鑑賞することが出来ます。 ポッドキャストによる配信はPCを経由せずに利用できます。 このようなゲーム以外の用途を想定しているならもっと容量の大きいタイプが必要でしょう。 > ついでに、PSPで安くてお勧めのソフトでありましたら、教えてください。 PSPにもPS2と同じようにベスト版が出ているので、その中から面白そうと思ったものを選んではどうでしょうか。

参考URL:
http://www.jp.playstation.com/software/psp/index.php?released=1&genre=best

関連するQ&A

  • PSPのメモリースティックについて

    こんばんは。 今度PSPから欲しいソフトが発売されるようなので、新色の発売に合わせて購入を考えています。 クリスマス商戦と重なると入手も難しくなりそうな予感がするので今から予約を行っておくのと一緒にメモリースティックも購入しておこうと思っているのですが、これは『メモリースティック デュオ 32MB』が基本なのでしょうか? PS2は持っているのですが、いまいちPSPでの記録一つに対して使用される容量がどれほどのものなのかわかりません。ソフトによりけりだとは思いますが、PS2だと8MB(かな?)で相当数のソフトの記録ができたと記憶しているのですが… 今のところ持ち歩くことは考えていないので音楽や動画鑑賞に使用する予定はありません。 ゲームのみをする場合はこれで十分なのでしょうか? 『ゲームだけならもっと容量少で安いもので良い』、『今後を考えて容量大のものの方がいい』などありましたら、ご教授いただけると幸いです。 あと、そもそも基本的なことなのですが、PSP本体を単体で購入した場合、メモリースティックは別売り購入でよろしいのですよね?

  • pspのメモリースティックがpspで読み込めません。

    pspのメモリースティックがpspで読み込めません。 「セーブデータ管理」の所を選択しても、メモリースティックが入ってません、ってなります。 違うメモリースティックで試しても、同じだったんですが、どうしたらいいですか?

  • PSPのメモリースティックについて

    いままで、32MBのメモリースティックでやり過ごしてきましたが、流石に容量が少ないということで先日新しくPSPの1GBを購入しました。 そこで、今までつかっていた32MBのメモリースティックのゲームデータ(その他データ)を新しく買ったメモリースティックに移動させたいですが、1つ1つ、コピーしていかなくてはならないのでしょうか? たくさんセーブしていたのでとても面倒くさいです。 どうにかならないでしょうか?><

  • PSPのセーブデータについて

    PSPのメモリースティックにあるセーブデータをどのようにしてパソコンにバックアップするのですか?また、そのセーブデータをどのようにしてメモリースティックに入れるのですか?

  • PSPのセーブデータの移し方

    これまで一台のPSP(1000)を共有してたんですが、今回もう一台PSP(3000)を買おうと思っています。 メモリースティックも買って、自分が使っていたセーブデータをそっちに移そうと思うんですが、できますか? また、どういう手順でするんでしょうか?必要な周辺機器なんかはありますか? 本体の型番が違うことや、メモリースティック同士の相性なんかでできないと困るので、教えていただけたらと思います。 あと、もうすぐPSPgoが発売されますが、PSP4000の発売は結局予定されているんでしょうか? もし数ヶ月以内に発売されるなら、3000を買うのを様子見しようかとも思います。よろしくお願いします。

  • PSPがフリーズして困っています。

    数日前に新型PSP-2000を買ってゲームを始めたのですが、 頻繁にフリーズするようになりました。 そして再起動させようと思ってゲームを終了させようとすると、 画面に「しばらくお待ち下さい」と出ますが、ここでもフリーズしてしまいます。 PSPは買ったばっかりのもので、ソフトは、『テイルズオブファンタジア』です。 メモリースティックDuoPROの16MBをセーブ用に使っています。 これは、本体が壊れているのでしょうか? それともメモリースティックの容量不足でしょうか?

  • PSP3000 メモリースティック

    PSP3000 メモリースティック PSP3000を買いました。 メモリースティックは買ってなく カメラのメモリに使われていたメモリーースティックプロデュオ256MB を使おうと思いました。 そこで 1.256MBでピースウォーカーをセーブできますか? 2.入っていたデータがあるのですが(カメラの写真の)データを丸々(ファイルも)USBに映していいですか?    中にあった写真はもうUSBに写したのですが、DCIMと言うファイルとMISCと言うファイルがありそれはまだ何もしていません。その中には何も入っていません。 どうすればよいか教えてください。

  • PSPの容量について

    現在三国恋戦記というゲームを購入しようと考えているのですが、プレイ前に付属のディスクをダウンロードしなければいけないらしく760MB以上の容量が必要みたいです。 私が持っているPSPはPSP-3000で4GBのメモリースティックを使っています。 今の空き容量は705MBです。 このPSPが貰いものなのでなるべく今までのセーブデータを消したくありません。 この場合新たにメモリースティックを買ったら容量を増やせるのでしょうか??

  • PSP未経験なんですが・・・

    超初歩的質問になってしまうのかもしれないですが・・・ 私は今までDSはやったことがあっても PSPは触ったことすらありません。 で、購入を考え出してから疑問に思ったんですが PSPってDSみたいにゲームソフト自体にセーブしたりするのではなくて メモリースティックに記録されるんですか? 付属品にメモリースティックがあったので、そうかなと思ったんですが。 音楽など保存して使うだけのもの・・・じゃないですよね? メモリースティックにセーブされるとして、付属品で 一体どれほど記録可能なんでしょう? 目安として例えばゲーム10本ぐらいとか・・・。 また、クリアして二度とプレイしなくなったゲームのセーブデータとかは 自分で削除しないと容量がかさばっていくんでしょうか? 全くのPSP素人で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • PSPのメモリースティックについて教えてください。

    PSPについてまったく知識がないのですが、 PSPのセーブはメモリースティック(?)というものを 持っていないとできないのでしょうか? PSPのホームページの詳細に、 「メインメモリ」というものがあるので、 本体にもセーブできるようなイメージはあるのですが。 また、PS2のように、セーブデータをほかのメモリースティックに 移す(コピーする)ということは可能なのでしょうか?