• 締切済み

デルのノートパソコン液晶画面に白い横線出現

ITkazuの回答

  • ITkazu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

ebayで液晶パネル買いました。モデルNoはW5382で価格が$229と送料が$45関税が1,200円全部で約33,000円でした。交換は結構かんたんです。パネルの外し方は下記サイトで紹介されています。 (1)ゴム足をムチムチと6個取りますがまた後で張り付けるので粘着面をどこかに着けないようにしておいてください。真ん中のプラスチックの逆D字型のパネルも爪の先でそっとやればはがせます。ちょっとドキドキ! (2)ネジを7か所外します。ネジの頭をつぶさないように注意して回してください。意外と堅かったです。パネルは隙間の大きいところを爪の先をかけて外してゆけば簡単に外れました。 (3)液晶パネルはさらに横のネジ4か所で止まっています。(以下はリンク先に書いてありません) (4)フラットケーブルとインバーターにつながっている線を外します。フラットケブールと端子全体をテープで留めてあるので慎重に剥がします。(過去に違うパソコンでフラットケーブルを破損してえらい目に会ったことが・・・)無理に引っ張らずに注意してください。インバーターに接続されている線はインバーターのネジを取ってから外してください。結構固いです。どんな時でもそうですが外す前にどういうふうについていたか確認して記録してくださいネ。もし心配なら写真を撮っておくようにするといいです。 (5)あとは来た道を戻るだけです。液晶パネルのネジ留めをしたらパネル着ける前に一度起動させて確認しましょう。 これは決まり文句ですが自己責任でお願いします。

参考URL:
http://700m.client.jp/exchange/lcd/
bozo0719
質問者

お礼

ありがとうございました。 私が現実に液晶パネルを交換するかどうかは別にしましても、 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの液晶がおかしいのですが・・・・

    3年前似購入のノートパソコンの液晶に不具合があります。 ピンクがかかって、白の部分は全部ピンクになってます。 いろいろ検索したら、ケーブルか液晶の交換になるとは思うのですが、液晶パネルの交換をすると その関連に基盤も同時に交換になるのでしょうか? 以前使ってたパソコンで同じ症状になり、メーカーに修理に出して、基盤交換とか書いてた記憶があります。 どなたか詳しい方ご教授ください。

  • ノートパソコンの液晶画面が壊れました。

    ノートパソコンの液晶画面が壊れました。 DELLのINSPIRON4600でバックライトが壊れたようで突然画面が暗くなり見えなくなったので同じDELL製の液晶モニターをVGAケーブルで接続してみたのですがうまくいきません。 何かいい方法はありませんか? もし修理するとしたら費用はいくらくらいかかるものなのでしょうか? パソコンにはうとくまったくわからないものでどなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ノートパソコンの液晶の傷

    ノートパソコンを購入して間もないのですが、液晶部分に5センチほどの線の傷ができてしまいました。特に乱暴に扱ったわけでもなく、自分でも原因がわからないのですが、購入時にはついていなかったことは確かです。何とかならないかとメーカーのサポートに電話してみましたら、有償で5万円近くかかるということを言われました。 傷は触った感触では深くはないと思うのですが、パソコンを使うたびに気になってしまい、自分でつけた傷とはいえショックです。完全に治すまでしなくても目立たないぐらいにするには、どうしたらいいのでしょうか。

  • DELLパソコンについて

    今年の2月、DELLのパソコンを(株)タオ(天神の)さんを通して教材と共に購入したのですが、5ヵ月後(7月)に、使っている最中に突然、電源が切れてしまい、何時間か経たないと電源が入らなくなってしまいました。それが1週間くらい毎日続いたので、(株)タオさんに連絡したところ、私から直接DELLのサポートセンターに連絡をとる事になり、その時は修理をして帰ってきました(パソコン内部に埃がたまっていたということでした。)しばらくは普通に使えていたのですが、また最近同じような症状がでてきたので、もう一度DELLサポートセンターに電話をしたのですが、(株)タオさんに売渡してから1年間の保障期間が過ぎているので有償になり、対応に2万位、その他部品代と内部に問題があれば他に交換費用が2万円ほどかかると言われました。ちなみに(株)タオさんの方からは約5万円で購入しました。うちが購入してからまだ1年も経っていないのに修理にまた5万円近くかかるというDELLの対応どう思いますか? パソコンは、そんなに簡単に壊れるものですか? 

  • ノートパソコンの液晶画面が・・

    ノートパソコンの液晶画面が見にくくなりました。 NECのノートパソコンを2年くらい使っていますが、 液晶画面の液晶がにじんだようになり、文字ならあまり 気にならず読み書きできますが、画像はインクがにじんだ 感じになっていて凄く見づらいです。 修理?または液晶だけの交換はできるのでしょか? また費用なども含めた回答が頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 液晶画面の寿命?

    日立プリウスを購入して1年と4ヶ月なのですが、液晶画面に横に一直線に線が入ってしまいました。中の電球?かなんかが切れてるのか分からないのですが・・・サポートセンターに問い合わせしても修理に出して下さい。 と言うだけで、こんな可能性がありますなどの助言なし・・・・ 一年過ぎてるので有償です。 たった一年で液晶の寿命ってありますか? パソコン使用頻度は夜と土日位です。お金もかかるし困ってます。 アドバイスお願いします。

  • モバイルノートパソコンの液晶が割れました。

    モバイルのノートパソコンの液晶が突然、朝開けると割れていました。 5月よりモバイルですが、どこにも持ち歩かず、机の上に置いたままで、1人と猫3匹で住んでいるので 誰かが液晶を割ったと思われません。メーカーに調査を頼むと、外からの衝撃でなく、中から強い衝撃があったと考えられる。電気的には問題ないと言われる。 私本人としては、特に落としたわけでもないので、どのような時に割れるのですかとの質問に、パソコンをしめるときに物を挟む、パソコンを上のふた(液晶を持ちあげる。)閉めるときに指で液晶を持つなどとのこと。 以上のことはまったくしていないので、不思議です。 液晶は保証期間内でも有償になるとのこと。 液晶は内からの力にそんなに非常に弱いのでしょうか? 液晶修理9万円だったので、他のメーカーのモバイルノートパソコン もうすこししっかりしていそうなものを10万円で買いました。

  • ノートパソコンについて、デルので

    ノートパソコンについて、デルのでですが、あまりサポートがよくないようなことを聞いたことがあるのですが、 デルのノートパソコンの無料修理期間て購入後いつまででしょうかね・・・? 1年とか、で送料も無料ですかねデルは

  • DELL ノートパソコンの修理

    DELLのノートパソコンが購入後、2年弱で故障しました。 DELLのサポートセンターに連絡したところ、マザーボードの故障とのことでした。  まだ、この機種は無償修理の対象になっていないとのことでした(2011年2月)。 インターネットオークションなどで見ると、この機種の電源が入らなくなるものが 2010年5月~2011年2月までに16件程度ありました。故障原因はマザーボード 以外にも電源の故障などもあるかと思いますが、2008年7月発売にしては 多すぎると思います。  DELLのサポートセンターに今回の故障は無償修理の判断のカウントに入るか 問い合わせたところ、分からないとのことでした。DELLはクレームの受付がな いため、たらい回しされ、回答は得られませんでした。  この機種でマザーボード故障で困っている人はいませんか。 できれば無償修理にできないかと考えています。 同様の症状が出ている人がいましたら、ご返事お願いします。 機種 :DELL Studio1536 購入 :2009年1月 故障内容 :電源が入らない(電源を入れて10秒でOFFになる)         

  • ノートパソコン液晶修理 自分でできないでしょうか?

    NEC ウルトラブック LZ550シリーズの液晶を割ってしまい、 修理費用を「メーカー」「民間」と査定してもらいましたが、費用が想定外なので、 できるなら、自分で部品を調達し、直してみたいと思っているのですが、 ・部品を買える場所 (液晶パネル)  (純正でなくても構いませんが、持ち運べるよう取り付け可能なもの) ・そもそも個人でできるものなのか 2点をご存知でしたら、ご教授ください。