• ベストアンサー

フリーメールアドレスにメールが届かない

monmon1025の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

OCNもヤフーもHotmailも全て使った事あります。 まず、メールがスパム扱いされるという事に関しては#2さんのおっしゃられるとおりです。 参考として、フリーメール、特にHotmailに関しては、使っている人がスパム設定をいじっていなくても、来たメールを自動的にスパムに振り分けることはよくありました(昔) あと、相手のノートン等のセキュリティーソフトがメール送信の邪魔をする事もあるようです。 その対策として、 こちらからメールをしても2~3日連絡が無い場合は、もう一度取引メールを送って、掲示板にて「何月何日にメールしましたが届いていますか?先ほど再度メールをお送りしましたのでご確認ください。もし届いていない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられているかもしれないので、そちらも一度ご確認ください」と書き込みます。大体はこれで解決します。 実際、私もヤフメールの迷惑メールフォルダに、落札者さんからのメールが入っていたことがありましたよ。 次に、相手は返事のメールを出したと言っているのに届いていない場合は、 まず自分のメーラーをチェックします(OCNで受信されているなら、勝手にスパム扱いで振り分けられる可能性は低いですが)。特にこちらに問題なければ再度送っていただくのと、ノートンをチェック、又は了解を取ってノートンをオフにして送ってもらうなどで対処してください。相手が嘘をついていなければ、これで送信されると思います。

noname#22905
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。今後は注意文を記載して、トラブルを未然に防ぎたいと思います。

関連するQ&A

  • ヤフーフリーメール

    ヤフーのプレミアム会員登録済みです。 特にオークションにて出品・落札をしております。 ヤフーに登録を済ませれば、自動的にID+@yahoo.~みたいなフリーメールアドレスって使用出来るようになっているのでしょうか? それとも、それは別に何か登録しなければ使用できないようになっているのでしょうか?

  • ヤフーオークションで落札メールが届かないのですが・・・

    このたびヤフーオークションに参加することにしました。 出品や入札もしているのですが 出品物が落札されても 他の人の出品物を落札しても ヤフーオークションから 落札を知らせる自動メール(?)が来ません。 通知設定では届くように設定してあると思うのですが・・・ 困っています。

  • 次点落札者の繰り上げについて

    昨夜のYahooオークションで入札をしておりましたが、高値をつけられ他の方が落札されました。オークション終了後出品者と名乗る方からメールがあり、落札者の方にキャンセルされたので、入札額でいいので取引してほしいとの事でした。そこで質問なのですが、 (1)出品者には、入札をした人のメールアドレスが分かるのでしょうか。(私はIDをそのままアドレスにしています。) (2)落札者がキャンセルし、出品者が次点落札者の繰り上げをする場合はまずYahooの方から連絡があるのでしょうか。 (3)このメールは良く聞く出品者を騙った詐欺なのでしょうか。 私もYahooオークションでの評価は100を越えていますが出品したことがなく、このようなことははじめてなので、戸惑っています。

  • ヤフーオークションでのフリーメール

    ヤフーオークションで登録出来ないはずのフリーメールで登録している人がいますが(ヤフーから送られてくる出品者、落札者のメールアドレス等)可能なのですか?

  • ヤフオクの登録メールアドレスについて

    ヤフーオークションの取り引きに使用するメールアドレスなんですが、フリーメールアドレスは登録できないんですよね? 落札した時に初めて出品者のメールアドレスが表示されますが、時々MSNやYAHOOのフリーアドレスが記載されていますが、あれはどうやって登録したのでしょうか? 私が登録しようとしても「許可されていません」と出ます。

  • ヤフオクの次点詐欺はなぜアドレスがわかる?

    ヤフオクで2~3万円のものに入札し、落札できなかったとき、落札者がキャンセルしたのであなたと取引したい云々と、いわゆる次点詐欺のメールが来ます。 はじめは@前にヤフーIDと同じ文字列のアドを使用していて、オークションの度にこんなメールが来ては鬱陶しいので、オークション用にもう一つヤフーIDを作ることにしました。今度はIDと全く関係ないアドレスにしてオークションに参加しているのですが、それでも来るんです!! もしかして公開プロフィールで載せてしまったかと思って見てみたのですが、きちんと非公開になっています。詐欺さんはなぜ私のアドレスがわかったのでしょうか?

  • ヤフオクでのメインのメールアドレスについて

    ヤフーオークションで何回か出品をしています。 出品終了の段階でメールを差し上げることになりますが、「落札されました!」ページに表示される落札者のメールアドレスがオークションでも使っているYahooID@yahoo.co.jpの方がいます。 たしか@yahoo.co.jpのメールアドレスは、オークションで登録アドレスとして使用できないと書いてあったと思うのですが、どうしたら使えるのでしょうか? 一人や二人でなかったので、とても気になります。しかし自分で登録情報を変更しようとしたらやっぱりダメでした・・・

  • お勧めのフリーメールは?

    オークションでhotmailを使用していましたが、 時々不着などでトラブルになりそうだったので 変えようかと思います。 お勧めのフリーメールはありますか?

  • この出品者、怪しいですか?怪しくないですか?

    ヤフーオークションは、入札も出品も経験がある者です。 先日、車の入札に参加しました。 希望落札価格は25万円。 何人かで競っていたのですが、当方は18万で脱落し、最終的には20万強で落札されました。 不思議なのは、今日また同様カテゴリを見ると、全く同じ車が出品されているのです。 「キャンセルされたので再出品します」とあるのですが、落札者がキャンセルをしたら次点の落札者、それでだめならその次の人に取引を希望するか否かの連絡がヤフーから来ますよね? 当方、順位としては低く見積もっても4~5番手くらいにはなると思います。 でも、我が家には何の連絡も来ませんでした(オークション詐欺のメールも含めて)。 出品者都合でキャンセルしたにしても、評価に悪評価はついていないのです。これも不思議です。 IDを変えたのでしょうか? ついでに書くなら、オークション終了から再出品までの期間も異様に短いです。落札者とは色々メールのやりとりがあるので、キャンセル→再出品するにしても、多少のタイムラグはあるはずなのに… (当方出品物を落札者にキャンセルされた経験があります) しかも、今度の希望落札価格は18万。 当方が入札した金額と同じです。 何やら怪しさを感じてしまうのは、私だけでしょうか。

  • ヤフーメールの不着、どのくらいあるのでしょう?

    先日、ヤフーメールをお使いの出品者様からのファーストメールが不着となりました。 (当方、有料プロバイダのアドレスを使用。丸2日待ってもメールが届かず。ご多忙・体調不良での連絡遅延ではなく送信済みメール不着ならば、落札者からの返信が無いと心配を掛けていることになるのでこちらから問い合わせ、判明しました) 今まで、hotmailの不着は2~3回ありましたが、ヤフーメールの不着は初めての経験です。どのアドレスでも事故の可能性はありますが、ヤフーメールの不着率はどの程度なのか、ふと気になりました。ヤフオクでは、ヤフーメールを使う方が結構多いので。 オークション歴約3年で初体験ということは、割と少ない方なのかとは思いますが・・・。 経験された方がいらっしゃいましたら、今後の参考の為に教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。