- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ヤフオクの登録メールアドレスについて
ヤフーオークションの取り引きに使用するメールアドレスなんですが、フリーメールアドレスは登録できないんですよね? 落札した時に初めて出品者のメールアドレスが表示されますが、時々MSNやYAHOOのフリーアドレスが記載されていますが、あれはどうやって登録したのでしょうか? 私が登録しようとしても「許可されていません」と出ます。
- ss696
- お礼率94% (868/915)
- 回答数2
- 閲覧数47
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- hwy101
- ベストアンサー率43% (43/99)
すいません間違えました。ログインして、オプションの通知機能というところで、 Yahoo!メールにアカウントがあると、これも選べるようになっているんですね。 登録はフリーメイルじゃないのでします。 MSNがどうして使えるのかは不明です。
関連するQ&A
- ヤフオクの登録メールアドレス
ヤフオクを出品&落札ともによく利用しています。 ヤフオクを利用するにあたって、連絡のとれるメールアドレスを 登録すると思うのですが、『yahooのフリーメール』は利用できない ・・・となっていますよね? 私はプロバイダ契約しているアドレスで登録しているのですが、 たまに『○○@yahoo.co.jp』のフリーアドレスの方がいます。 これはどういうことなのでしょうか???(yahooBBではありません) もしやり方によってできるのであれば、どこでもチェックできる yahooメールは大変勝手がいいので変更したいのですが・・・。 変更ページからだめもとでやってみましたが、やっぱりエラーメッセージが でてしまいました。裏技?があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフオクでのメインのメールアドレスについて
ヤフーオークションで何回か出品をしています。 出品終了の段階でメールを差し上げることになりますが、「落札されました!」ページに表示される落札者のメールアドレスがオークションでも使っているYahooID@yahoo.co.jpの方がいます。 たしか@yahoo.co.jpのメールアドレスは、オークションで登録アドレスとして使用できないと書いてあったと思うのですが、どうしたら使えるのでしょうか? 一人や二人でなかったので、とても気になります。しかし自分で登録情報を変更しようとしたらやっぱりダメでした・・・
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションでの登録メールアドレスにヤフーメール?
いつも お世話になっています m(_ _)m 最近 落札した出品者さんの登録メールアドレスが ***@yahoo.co.jp でした。 たしか ヤフーオークションは 自社アドレス(***@yahoo.co.jp)の登録使用は できないと思ったのですが登録できるのでしょうか? もし登録できるのでしたら どのように登録するのでしょ? ヤフーメールのようなフリーメールでの落札は 出品者さんも不安になる場合が多いと思いますが 私は仕事柄 帰宅が遅く落札案内のメールが来てても 現在登録しているメールアドレスでは返信が遅くなる場合が多いのです。 ヤフーメールでしたら WEB上で見れるので出先よりメール確認ができて 時間さえ都合がつけば 即日振り込み手続きができて便利だと思います。 ヤフーメールでの登録の仕方が わかる方 教えて頂けますか? 補足ですが 私の使用しているプロバイダーは Y!bbでは ありません。 Y!bbだと登録できるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- hwy101
- ベストアンサー率43% (43/99)
**@yahoo.co.jpのフリーメイルをオークションで 使っています。 最初にフリーメイルじゃないので登録して、その後、このアドレスを追加したんだったと思います。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 現在フリーメールではないのですが、フリーメールを追加しようとしてもできないんですよ。
関連するQ&A
- メールアドレスの変更について
ヤフーオークションを利用しているのですが、落札後に相手に公開されるメールアドレスを変更しようと思っています。 その際、ヤフーメールは登録できないのでしょうか? こちらが出品者の時には、よくヤフー宛のアドレスがあるのですが・・・(***@yahoo.co.jp) 登録画面では、ヤフーメールは出来ないと記載してありました。 お分かりになる方、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションの登録アドレス
ヤフーオークションで出品・落札ともに長年利用しています。その連絡で使うメールアドレスを現在使っている~ybb.ne.jpではなく~yahoo.co.jpに変更したいのです。 HPでは、Yahoo!メールアドレス(***@yahoo.co.jp)は登録メールアドレスとしてご利用できません。なお、Yahoo! BBメールアドレス(***@ybb.ne.jp)はご利用になれます。とあります。 でも落札したときに出品者のアドレスを見ると(***@yahoo.co.jp)のアドレスを使っている人が結構いるのですが、なぜでしょうか? 変更することはできないが、新規に登録する場合はできるということでしょうか? お分かりの方教えてください!!
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークション出品、フリーメールは無理??
以前にでた同じような質問を見てみたのですが、よく分からないので、おしえてください。 ヤフーオークションによく出品するのですが、今はPCのアドレスを登録しています。そのため落札者の方へ送られる落札通知メールに記載される、出品者のメールアドレスがPCアドレスです。 なんとなく、PCアドレスが漏れるのは心配なので、出来ればフリーメールを通知できれば・・・と思うのですが、そういうことは可能でしょうか?? オークションのヘルプで登録メールアドレスの変更をしようとしたのですが、そこではフリーメールは登録出来ませんということでした。 何か他に登録の方法があるのでしょうか? それとも、やはりフリーメールでの登録はむりなのでしょうか? ご存じの方、ぜひ、おしえてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ヤフオクで登録アドをYahoo!メール(フリーメール)にする方法?
ヤフオクの落札通知etcが来る登録メールアドレスって、ヤフーのフリーメール(@yahoo.co.jp)には設定できないようになっていますよね? でも、落札された方で連絡先が×××@yahoo.co.jpというアドレスで登録できている方がしょっちゅういらっしゃいます。あれは、フリーメールではないのでしょうか?なぜ彼らは@yahoo.co.jpのドメインで登録できているのでしょうか? できることなら私もヤフーID=登録アドレスにしたいのですが、可能ですか?
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフオク始めたいのですが 登録の時のメアドの事が全然わかりません。 どなたか助けてください!
アドレスは全てたとえです。 まず 既存の ***1@yahoo.co.jp(ID登録時にメールアドレスの欄には***@msn.comを記入)で商品を落とそうとしたら ステップ2ってところで 連絡先を ***1@yahoo.co.jpと***@msn.comどちらか選ぶようになっていたので ***1@yahoo.co.jpを選んだのですが その後の ステップ3では 登録メールアドレス***@msn.comと書いてあって登録情報には連絡先なんて項目は無く***@msn.comがメインってなってましたが つまり この***@msn.comが連絡先になってしまうのですか? そもそも 登録メアドと連絡先メアドの違いは何ですか? また ID登録の際にも メールってとことかトップからID登録(メアド作ろうと思って)しようとしたら 入力項目にメアドは必須にはなってないのに オークションから取ろうとしたら 必須になったますが何故に違うのですか? また メールのとこからの際にはメールアドレスのところに【メールアドレスを未入力にするとYahoo!オークション、Yahoo!掲示板などの利用は一部に制限されます。 】とかいてありますが その詳細はいったいどこにかかれてるのでしょうか? メールアドレス未記入のままでは オークションとかできないのでしょうか? また よくわからなかったので 今度***2@yahoo.co.jp(メールアドレス未記入)で商品おとそうとしたら ステップ2を飛ばして いきなり3になりました 登録情報を見たら ***2@yahoo.co.jpがメインってなってて 登録メールアドレスは未記入になってました。 ちゃんと連絡くるのでしょうか? そもそもオークションできるのでしょうか? また わかりやすい解説サイト等があったら教えてください。 ぜんぜん進みません 助けてください。
- ベストアンサー
- オークション
- YAHOOBBのメールアドレス
とあるサイトに登録しようとしたら、 「フリーメールアドレスでは登録出来ません」と 表示されて登録出来ませんでした。 そのメールアドレスはYahooBBに元々ついてきて プレミアムの料金も払っている有料のものです。 Yahooのメールアドレスは全て フリーメールアドレスと扱われているのでしょうか?
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
- どのメールアドレスなら登録できる?
カテは迷いましたがこちらにします。 けっこう急ぎです。 とあるコンサートの先行予約をするために、 disk garageサイト内の「get cket」に登録しないといけなくなりました。 http://www.getticket.jp/touroku/regist.html (そのURLです) ですが、 「フリーメールまたはフリーメールと同一のドメインによるアドレスでの 登録はお断りしています」 と書かれ、私が今現在使っているのはmsnとyahooで、どちらも 登録はダメでした。(携帯もダメ) 今までもダメなときとかあったので、この際どんなことでも使える アドレスを持ちたいです。 どこでも使えそうなmailドメインでも何でも教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- yahooオークションのメールアドレス
yahooオークションに於いて、終了後ヤフオクのページで表示される 出品者情報・落札者情報に表示されるメールアドレスは、どのアドレスですか。 yahooのメールアドレスとは全く違う物が表示されている事がよくあり、どうやっているのか疑問になりました。 IDで使っているアドレス IDの登録アドレスのメイン 全く違う方法の場合そのやり方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 個人のメールアドレス登録不要な、フリーメールアドレスが欲しい
本当の個人のメールアドレスが登録不要なフリーメールアドレスが欲しいのですが、どこのサイトで取得できますか? yahooやgooなどの一般的なフリーメールサービスは 必ず、アドレス取得時に、フリーメールアドレスでない本人のメールアドレス(プロバイダーなどのメールアドレス)を登録しないと、取得できないのです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ヤフオクでの自分の連絡先について
いつもお世話になります。 ヤフオクで、特に自分が落札者になった場合ですが、 yahoo ID でないアドレスに連絡が来ることがあります。(登録メールアドレスの方です) 出来たらこれをyahoo IDに一本化したいのですが、 どこの設定を変更すればよいのでしょうか? (自分が出品者の場合、落札者の連絡先に表示されるメールアドレスはほとんどの方が yahoo ID のアドレスなのでそのような設定に出来ればよさそうなのですが・・・。)
- ベストアンサー
- オークション
質問者からのお礼
今少しさわっていたらできました。HOTMAILを追加できました。 登録メールはヤフーメールが使えないようなんですが、通知機能はヤフーメールが使えるようで変更しました。 ありがとうございました。