- 締切済み
- 困ってます
ストIIについて教えて下さい。
バラエティーコーナーにあるのを見て最近になって時々打つようになりましたが、ストIIに関してはBIG中の打ち方と、ストックが1つしかたまらないことしか知りません。解除契機は何になるんでしょうか?打った感じからだとチェリーとチャンス目かなと思っています。 詳しい方、詳しく載っているサイトなどをご存知の方ぜひ教えて下さい。 また、前兆や高確率状態などはあるのか、天井ゲーム数、高設定を見抜くポイントなど教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

- 回答数2
- 閲覧数41
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.2
- iwacoro
- ベストアンサー率69% (9/13)
下記のサイトで詳しく教えてくれます。 ・RT解除抽選確率 ・天井 ・BIG成立時RTゲーム数振り分け率 ・内部ボーナス成立確率 ・その他立ち回りなど 参考にしてみてください。
関連するQ&A
- 秘宝伝について
昨日秘宝伝10台456というイベントに行きました。 最初は150位で当たり、BiG中のはずれ、すいか確率、共に設定6くらいの数値だったので、続けてうっていました。 しかし、チャンス目は落ちるのですが、なかなか高確にいかず、 高確にいっても、なかなか解除しないので、 500以上のはまりが3回ありました。 しかも、伝説にもほとんどいかず、投資がかさんでしまいました。 それでも、BIG中のはずれ、すいか確率がよかったので、 打っていたのですが、結局50000円位負けてしました。 ちなみに、10回のBIG中で、小役ゲーム234、はずれ12、すいか7、 はずれ1/19.5、すいか1/33.4でした。 BIG中のはずれ、すいか確率だけで、高設定と判断して、 打ってしまったのですが、 はまりが多い場合、なかなか伝説にいかない場合は、やめたほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
関連するQ&A
- パチスロスト2の不可解な点。
すみません、質問並べます。スト2で意味がわからない放出やハマリがあるんで教えてください! ・ショートRTとロングRTがありますが、スト2ではどういった意味になるんですか? ゲーム数解除があるということですか? ・内部当選していなければ、リプ3連やチャンス目をいくら引いてもムダ? ・REGは即放出ですが、その後RTがショート、ロングで入れ替わることありますか? ・899G超えた場合は内部当選していなかったということ? ・BIG終了後の即連BIGは、やっぱりその数ゲーム中に1/238の内部当選してるということですよね? ストックが本当に一つか?という時ありますが…。 ・解除役とRTの関係もいまいち分かりません。解除役なんてまったく意味がない気がしますが…。 稼動が悪く高設定でもフラストレーションたまりまくりの機種ですが(笑)、どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- (秘宝伝)ストックが無い時にチャンス目を引いたら・・・
秘宝伝でストックが無い時にチャンス目を引くと、 その後の8G間はどのような動きをするのでしょうか? 実は先日以下のような体験をしました。 座って5kぐらいでチャンス目。 高確突入し、そのままBIG。 BIG終了後、 4G目で高確突入し、そのままBIG。 BIGを終了し、20Gぐらいでチャンス目。 その後8G間、まったく演出が発生せず。 「あれ?」と思いつつ続ける。 120Gぐらいでチャンス目。 その後7G間、まったく演出が発生せず。 8G目で白おばけベル揃い。 不信に思い、ここで終了。 以上のように、チャンス目後、 演出がまったく発生しないなんて事は、 あるのでしょうか? この体験をするまで チャンス目を引いた後、 演出がまったく発生しないなんて事、 一度もありませでした。 以前に、 「ストックが無い時は高確に移行しない」 という話を聞いたので、 それに伴いチャンス目を引いても、 演出が発生しなかったのかな? と疑問に思い、質問してみました。 自分が体験したことが無いだけで、 普通にある現象だったりするんですかね? ちなみに、 チェリーやスイカを取りこぼしただけ、 という可能性もありますが、 秘宝伝は打ちなれてるので、 ほぼ無いと思われます。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 吉宗で疑問があります。
吉宗で疑問があります。 現在ストックがBIG3の台でRT解除が行われ、 BIGを引いたとしますよね。 そのBIGを引いた際に次のRT解除数が20に設定されたとします。 しかし、BIGの一ゲーム連荘が2回きてしまった場合は、 BIGのストックがなくなりますよね。 その場合は、次のRT解除数20になったらどうなるのでしょうか? 解除されるのでしょうか? それともストックがたまるまで打たないといけないのでしょうか? またその時は、ストックがたまってから何ゲーム?という風に なるのでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 今更ですが番長について
ここのところ、ずぅーーっと吉宗しかやっていなかったんですが、マイホールでも、ついに吉宗が撤去されてしまったため、久しぶりに腰をすえて番長をやってみました。番長デビュー時は良く打っていたんですが、記憶が曖昧なことが多すぎでしたので、番長に詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。 1.シャッター全閉時、次ゲームの演出の期待度について。 ボタン、リプレイはボーナス確定でしたっけ?チャンス目は外したことがあるんですが、チェリーと弁当箱は、熱い?特訓も外しました。確定でないですよね?次回予告は、外れても天国orモード2確定? 2.ダブル傘とジャージ演出 緑ダブル傘(揃い)でボーナス放出しませんでした。弁当箱解除確定ではなかったんでしたっけ?(雑誌より)その後、32Gスルーだったんで、RT解除も否定でした。赤ダブル傘は、チェリー解除確定ですか? また、ダブル白傘or白ジャージで弁当箱orチェリーが揃ったときの解除の期待度を教えてください。 3.吉宗同様、対決演出終了(敗北)後32G以内のRT解除は無いと思ってたんですが、敗北したあともゾーン内で解除することが良くありました。直前にチェリーor弁当箱、32G以内にチャンス目を引いていないということは、単純に純ハズレなんでしょうか?そうなれば、純ハズレ率が結構高いのかな?まさか高設定?たんなる引き強?結構あります。 特に、チェリーや弁当箱が揃って対決で負け、その後20Gくらいで解除というのが良くあります。チェリーor弁当箱(またはチャンス目)からの対決終了後は含まないんでしょうか? 4.チャンス目解除について 4Gまで、5~16G、17~32Gでそれぞれ期待度が変わるんですか? また、チャンス目出現ゲームで対決に発展して負けた後でも、32G以内に解除する場合はありますか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 番長の純ハズレ、子役解除について
今朝、番長でやたら純ハズレ解除、チェリー解除、弁当箱解除が多く、ボーナス19回のうち、半分が特殊解除でした。 これって高設定ですかね~? 純ハズレ、チェリー、弁当箱解除に、設定差はあるのでしょうか? あとそのような形で解除したら、高確率モードに行くのでしょうか? 教えて下さい。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 北斗:天井モードって?
確率、滞在モード看破など打ち方はある程度把握しているのですが、天井モードのことだけがわかりません。 BB終了後(厳密にはJAC入賞時第三ボタン停止後)滞在モードが抽選されますよね。 その際、7モード、北斗モードと同じぐらいの確率で天井モードというものも存在するように雑誌には書いてあるんですが、 実際天井モードを抽選されると、どうなるんでしょう? ていうか、もちろん天井まっしぐらなんでしょうけど、 チェリーやスイカやチャンス目を引いても <BB抽選はされない> ということなのでしょうか? モード昇格もないのでしょうか? 天井モードとはBB抽選契機役を引いても、天井G(=1999G)までは一切の抽選をしないモード、ということなんでしょうか。 (だとすると2チェやすいかBをいくら引いたところで意味ないわけですね) これって低確モードよりさらにキツいモードなわけですよね。 私的には 天井(望みナシなので別格)<低確<通常<高確<前兆、7、北斗 という図式でモードのランク付けをしているのですが 合っているでしょうか・・・。 実際天井モードとは判別できないのでしょうが、それらしき状態(演出の頻度、種類、また絶対出ない演出など)も、ご存知でしたら教えてください。 先日、450Gぐらいのところで、前兆以上確定のはずの「演出なし2チェ」を出したのにBB入らず、天井まっしぐらだったのでとても驚きました。 上記以外にも天井を食らったことが何度かあって、これって天井モードなのかなぁ・・・と思った時もあったもので。 そう思う時って、高確っぽい挙動が全然ないんですよね。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 番長のストック
先日打っていた際、予兆は起こるのに対決や特訓にいかないという現象が続いたため不審に思い、360のゾーンでやめました。 結局その台は天井でバケ放出後、再び600以上ハマっていました。 それ以来なかなかストックの有無の判断ができず、不安になりながら打つことがしばしばです。 チャンス目が出ればひとまず安心できるんですが・・。 そこで質問なんですが、 番長でストックが切れていた場合、 (1)予兆は起こるが特訓や前兆(ガセ含む)に入らない。 (2)特訓や前兆には入るが、決して放出しない(対決で負ける)。 (3)予兆すら起こらない。 のうちどれなのかが知りたいです。 それ以外の回答であれば教えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット