• ベストアンサー

Windows XPのスタンバイとPCの寿命

最近スタンバイの機能に気がつきました。これはまたパソコンを立ち上げる時も、待ち時間が少なくて便利ですね。うちのPCはまともに起動すると5分以上かかるもので。 ところで、これをいつも使って、つまりパソコンを数時間とかあるいは1日くらい休ませる時も、電源を落とすのではなく常にスタンバイ状態にしたら、PCの寿命は縮んだりするのでしょうか? 電気代はまあいいのですが、寿命に関係ないのでしたら、長い間離れる場合でない限り、常にスタンバイ状態にしてもいいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

電源ボタンを押しても休止状態にならなかったですか? 電源オプションの詳細設定のタブでコンピュータの電源ボタンを押したときの選択を休止状態を選んでますか? シャットダウンになっていると思います。 j-3102さんのようにショートカットを使う方法と同じ結果になるはずですが・・・・・・これ以上は分かりません。 電源ボタンを使うのは、画面を動かさずそのままの作業状態に戻せるメリットがあると思います。 3日に一度以上は通常の起動をされますとシステムが安定します。

tokyoexchange16
質問者

お礼

分かりました。まあいいです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • j-3102
  • ベストアンサー率52% (70/133)
回答No.3

私はデスクトップ上にて右クリック→新規作成→ショートカット右クリック「ショートカットの作成」にて下記をコピー 貼り付けでショートカットを作成して日中はここをクリックして休止にし 一日の最後は完全に電源を切っております rundll32.exe PowrProf.dll,SetSuspendState

tokyoexchange16
質問者

お礼

ありがとうございます。実行できました。便利な機能ですね。

回答No.2

説明不足ですみません。休止状態の設定ですね・・・・・ コントロールパネルから電源オプション(パフォーマンスとメンテナンスの中にある)を開きます。 まず休止状態のタブを開き、休止状態を有効にする、をチェックを入れてください。 次に詳細設定のタブを開き、コンピュータの電源ボタンを押したとき、 プルダウンメニューから休止状態を選びます。オプションのチェックボックスははずしておいたほうが使いやすい。 最後にOKをクリックして設定は終わりです。 これで、いつでもパソコンの電源ボタンを押せば休止状態(約15秒後)に入りパソコンの電源は切れます。 もう一度いつものように電源ボタンを押せば(約1分半)でパソコンは元の状態に戻ります。 通常に電源を落としたり再起動する時はスタートメニューから行ってください。

tokyoexchange16
質問者

補足

ええと、おっしゃられていた設定は以前からなっていました。そして、時々スタートメニューではなく電源ボタンを押しているのですが、休止状態にはなっていませんでした。今回改めてやってみても、休止にはなりません。なぜでしょうか? 少なくとも、#3の方法でやったものとは、元の状態に戻る時間が違うし、アプリケーションも全て終了になっていたのです。これでも違う意味の休止状態でしょうか?

回答No.1

スタンバイ状態でも常にHDDとディスプレイ以外は電源が入っている状態なのでパソコンの寿命=使用時間であるならば、点けっ放しとあまり変わらないと思います。 又、HDDはいつ壊れても不思議ではありませんので寿命を気にしながら使用しても意味がないかもしれません。 全体的な寿命とOSの安定性も加味して数時間から一日以上使用しないときは電源をきちんと切っておいたほうがよろしいかと思います。 電源を切る直前と同じ状態に戻せる休止状態を使用すると起動はだいぶ早くなります。こちらはスタンバイと似てますが完全に電源を切ることができます。

tokyoexchange16
質問者

お礼

ありがとうございます。では休止とはどうすればいいのでしょうか?よろしければ教えて下さい。

関連するQ&A

  • XPのスタンバイですが...?!

    Windows XP Professional Ver.2002 Service Pack2を使ってます。 終了オプションにスタンバイというのがありますが、これをやってみたら、モニターは消え、パソコンもハードディスクとファンが止まります。再度スイッチを押すと、画面が出て、スタンバイする前の状態にもどり使用できます。 そこで質問ですが (1)このスタンバイ状態は結局、普通に電源を切るのと何が違うのでしょうか? OSを起動したまま、ハードディスクとファンを止めて、電気を節約し、必要な時にすぐに立ち上げるためにあるという理解でよろしいのでしょうか? (2)スタンバイ状態ではCPUやメモリーには電源が流れているのでしょうか? (3)このスタンバイ状態は時間的にどれくらいの間続けられるものなのでしょうか? 一晩くらいスタンバイにしておいて、夜中に起きて少しパソコンをしたい時なんかに利用すればいいのですか? よろしくお願いします。

  • PC寿命を縮める?電気代を消費する?

    PCの起動時間て何分かかかりますよね 待つのがめんどいので使わないときは モニターの電源とハードディスクの電源を切り、システムスタンバイにしてあります。(モニタとハードディスクは3分、システムスタンバイは5分に設定)これってPCの電源を切るより寿命が縮むのでしょうか?どのくらい影響しますか?また電気代はPC電源を切っておくのとだいぶ変わりますか?

  • PCのスタンバイ

    昼休みや1時間以上席を外すときPCのスタンバイにして電気を節約していますがこれはハードデスクにとっては寿命を縮めることにちぢめる事になるのでしょうか。 教えて下さい。

  • 「スタンバイ」と「電源を切る」

     最近起動時の待機時間がもどかしく、いつもパソコンを切るときは「スタンバイ」にしています。その事を友人に話すと、それは電気代がかかるといわれました。初心者の自分としては電源が落ちている状態と変わりないように思えるのですが、やはりそれは正しいのでしょうか。教えてください。

  • スタンバイにすると電源が落ちてしまうようになって・・・。

    富士通DESKPOWER CE70E7、WinXPです。 今までしばらくパソコンを離れる時は、スタートボタンからスタンバイを選択して省電力モードにしていました。 昨日の朝から、その機能が働かなくなってしまいました。 スタンバイを選択すると、電源が落ちてしまい、一瞬電源が入ってまた切れる、という状態です。 メーカーのサポートセンターに電話をして色々設定を変えてみましたが、 状態は改善されず。 結局症状が出る前の状態に戻す『システムの復元』をしました。 無事に復元が出来たのですが、やはりこの症状は消えません。 以前のようにスタンバイ状態にすることは出来ないのでしょうか? ちなみに、パソコンの設定はスタンバイ状態になるようにしてあるのを確認しました。 スタンバイ状態にしていれば、パソコンを使いたい時にすぐに使えるので便利だと思っています。 もし使えないのであれば、スクリーンセーバーを起動させるようにした方が良いですよね。(スタンバイを取り消して) スクリーンセーバーでおいて置くのは、パソコンの状態に悪くないですか? すみません。教えて下さい。

  • Windows Xpでのスタンバイ状態?について

     Windows Xpを使っているんですが、使ってる途中でしばらくほっとくと、スタンバイ状態?(節電状態なのかも)みたいになって、画面が真っ暗になります。 これ自体は普通のことと思うんですが、又もとの作業に戻りたい時、マウスをささっと動かしたりするだけでは戻りません。 いつも戻したい時は、又電源のボタンを押して、一回切ってから又も一回電源のボタンを押しています。 なんかコレだったらすごく手間と時間がかかっていつもウザいなーと思ってます。 このパソコンの動作って節電にはなるんでしょうが、他にメリットってあるんでしょうか? 又、このスタンバイ状態からの簡単な戻り方みたいなのがあればお教え下さいっ。 よろしくお願いします。

  • Windows XPでスタンバイ状態にならないようにする方法を教えてください

    Windows XPでスタンバイ状態にならないようにする方法を教えてください。私のPCは起動状態で一分間放置しておくとスクリーンセーバーになるように設定しています。その後、さらにPCにさわらないと、スタンバイ状態になり画面が真っ黒になります。スクリーンセーバーになったあとにどのくらいの時間でスタンバイ状態になるかわかりませんが見た目ではPCの電源が落ちているように見えます。この状態にならないようにする方法を教えてください。ずっとスクリーンセーバーのままにしたいのです。機種は東芝ダイナブックG5-X16PMEです。

  • ACコードだけでもスタンバイになる

    sony製ノートパソコンVGN-S62PSY使用者です。 バッテリーは寿命ですぐにスタンバイになってしまいます。 スタンバイになった後、ACコードをつないで回復させても、ほとんど何も出来ないうちに、再びすぐにスタンバイになってしまいます。 試しにバッテリーを外しACコードだけにしてみたところ、最初は同じ状態でしたが、何回かやると起動もしなくなりました。数十分つないだ後は起動出来るので、ある程度バッテリーが残っている状態ではスタンバイにならないのではないかと思います。 ACコード接続時には常にスタンバイ状態にならないようにしたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。どなたかやり方教えてください。 電源オプションのプロパティではバッテリー使用時5分後にスタンバイ、ACコード接続時はスタンバイにならない設定になっています。

  • Win XP スタンバイ設定について

    こんにちは パソコンでテレビ録画した動画を小さいサイズに圧縮するため、よくエンコード作業をやりますが動画サイズによっては2~3時間かかる場合があります。 一方、省エネとパソコンの寿命を押さえるため、一時的にパソコンを使わない時はスタンバイ状態にしておきすぐ復帰できるようにしたいと考えています。(ここで、『使わない』とは、私が(例えばワードで文章を作成したりネットサーフィンしたりするように)能動的にパソコンを使うことはしない、と言う意味で、パソコンがひとりで動画のエンコードを行うことは除きます。) ここで質問ですが、動画のエンコードをパソコンが実施中にスタンバイ状態になったらエンコード作業は終了してしまうのでしょうか? つまり、2~3時間パソコンを動かしたいときは、その間はスタンバイ状態にならないように設定しなければならないのでしょうか? (システムスタンバイとは、パソコンの停止を意味するのでしょうか?)

  • PCのスタンバイが出来なくなりました。

    新しいディスプレイを購入し、ドライバをインストールしたら それ以降、スタンバイからの復帰が出来なくなりました。 一応、買った会社に聞きましたが、結局原因は分からず 「PCとディスプレイの相性が悪いから、直せない」 と言われました。 しかしPCを常に長時間使っているので、少し席を外す時(小一時間くらい)とかは、スタンバイにしてPCを休めてあげたいと思ってます。 この問題は、もう回避出来ないのでしょうか? 回避出来ないのであれば、何かスタンバイに代る良い方法は 無いでしょうか?どんな方法でも良いです。 ご教授お願いします。 ディスプレイは三菱製Diamondcrysta RDT262WH PCはドスパラのPrime Monarch ZF です。 ちなみに、CD等をPCマシンで起動すると、機動はするのですが、 かならず「応答なし」という状態になります。 (応答なしと画面に出ながらも、一応機動するというおかしな現象) CD等は不具合でも一応機動するので、まだ我慢が出来ますが、 スタンバイは、復活して欲しいでです。 PCとの相性が駄目なら、ソフトウエア等で同じような動作が 出来るようになる、でも構いません。 とにかく長時間使用しているので、少しでもパソコンを休める時間が 欲しいです。 よろしくお願いします。 他に何か補足点が必要なら、言って下さい。