• ベストアンサー

音楽ファイル変換

webcatの回答

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.2

HE-AAC方式といっても、キャリアや機種によってセキュリティやビットレートなど細かい仕様が異なる。 PCと携帯電話を接続して音楽を転送するには、WindowsXP/2000以外は選択枝がないことがほとんどです。 Meでも携帯用のメモリ(メモステDuoやminiSDなど)を追加購入して、パソコンとUSBカードリーダ/ライター(実勢価格約2500円前後)を接続して機種に適した音楽転送ソフトでメモリに送ることが出来る。 ※音楽転送ソフトについてはその機種の取説を良く読むこと。

関連するQ&A

  • SDに音楽を変換する時

    コンポでCDの曲をSDに入れ聴きたいのですが AACで変換するタイプとMP3で変換タイプのものがありますが どちらが音質的には良いのでしょうか 価格的にはAAC変換コンポはMP3変換コンポより 高価のような気がします

  • mp4からAACへ変換したい

     先日購入した携帯電話にはmp4方式のボイスレコーダー機能が付いているのですが、それに録音したものを音楽再生機能で聞きたいと考えています。そのためにはAACという方式にしなければならないのですが、変換する方法を教えてください。コンピュータについてはまったくの素人なのですが、よろしくおねがいします。

  • V703SHのミュ-ジックプレ-ヤ-について

    この機種は、セキュアMP3及びAACデ-タでの再生、となります。 CDをiTuneでAACに変換し、miniSDに移して携帯で再生することはできました。 ネットから曲をダウンロ-ドしたいのですが、サイトによって方式が違い、他方式には変換できないと何かで読みました。 この携帯で再生できる方式で配信されているサイト(iTune以外で)を教えてください。初心者ですので、説明不十分かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • Neroで音楽ファイルを変換できるでしょうか

    こんにちは。 パソコンに保存してあるMP3の音楽ファイルをAAC、WAV、WMAのいずれかに変換して、携帯に取り込みたいのですが、 今使っているNeroで変換することは可能でしょうか。 可能ならばそのやり方を詳しく教えていただきたいのですが。

  • 音楽ファイルの変換について

    音楽ファイルの変換についてですが、WAV→MP3,MP3→WAVに変換できるフリーのソフトをご存知の方、是非教えて下さい。OSはMeです。

  • 音楽ファイルの圧縮形式について

    CD音源からAAC 256kbpsに変換したものと、mp3 320kbpsをAAC 256kbpsに変換したものとの音質は同じでしょうか? 違うとしたら、どの程度でしょうか?微々たるものですか?普通に違いが分かるぐらいですか?

  • 音楽ファイル

    音楽ファイルについて AACやWAV、mp3、mp4等がありますが、変換したら音質とかかわるんですか? どれが一番良いですか? itunesからipodナノにmp3で入れています。 また、携帯電話に音楽ファイルを添付して送信すると「容量が大きい」と送信できません。 調べた結果AACに変換すると送信できるらしいのですが、vistaで使用できる変換ソフトを教えてください。 ここまで書いてきましたが・・・。 初心者で先ほど書いた「AAC、WAV、mp3、mp4」などの違いが良く分かりません。 各漁師が違うということは分かるのですが、これで何が変わるのかが・・・。 お願いします。

  • CD-Rの音楽を・・・

    itunesで音楽を管理しています。AACで保存されている音楽をCD-Rに焼いて、そのCD-Rを再びitunesにAAC方式でインポートすると・・さらに圧縮されて音が悪くなってしまいますか? WMAの音楽を(保護されていて直接は移動できないので)一度CD-Rに焼いて、そのCD-Rをitunesにインポートした場合はかなり音が小さく、悪くなってしまいました。これと同じ現象がおきるのでしょうか? いまいち音楽の圧縮方式が分からないので、教えてください。 あとAAC、WMAのCD-RをコンポでMDに録音すると、すごく音が小さいのですが、これはMDに録音するときに、再び圧縮か何かされているからでしょうか? これを防ぐにはWAVでCD-Rを作るしかないですか? これからはipodを主に使うと思うので、MDウォークマンはあまり使わなくなると思うのですが、参考までに教えてください。 宜しくお願いします。

  • 音楽CDをCD-RWへMP3形式での録音

    音楽CDをCD-RWへMP3形式で録音する方法が有りましたら教えて下さい。メディアプレイヤー9でマイミュージックに録音した曲を転送しようとしてもうまくいきません。マイミュージックにはWMA方式で録音されています。 カーステレオなどで聞くにはMP3方式で録音したいのですが・・・OSはwindows Meで、ドライブにはCD-Rwはついています。

  • 携帯(SH821)でAACファイルの音楽が聴けない

    itunesでmp3→aacに変換したのですが、音楽が聴けません(再生できませんとメッセージがでる)。携帯はSH821を使用しています。マイクロSDでパソコンから携帯にデータを移しているのですが。どのようにすれば、MP3→AACに変換後、音楽が聴けるようになるのでしょうか?