• ベストアンサー

スランプってありますか?

ここ半年間勉強を必死にしてきました。今まで生きてきて勉強をほとんどやってこなかった私に取って必死にやった分偏差値も伸びてきました。  しかし、ここ一ヶ月英語が落ち気味です。一時は偏差値60後半まで行き、このまま行けば英語は心配ないと思いましたが、ここ一ヶ月に受けた記述式の模試では自己採点ではありますが、今までに比べるとかなり悪くさらにこの間受けたマーク模試では点数は言えませんが、おそらく平均点もしくは平均点以下くらいと思います。この時期が一番良い成績が出るはずなのに私の場合は間逆です。私はセンターは受けない予定ですが、基本的な問題であるセンターが出来なければ難関と言われる私大は受かりそうもないです。  今後大学別の模試つまり早大プレなどの大学別模試しか受けないので、河合や代ゼミなどの大規模な全国模試は受けません。だからスランプを抜け出したって思えるような実感できることがありません。  そもそもスランプなんてなく、私の実力はこんな程度なのかと思うことがあります。みなさんはスランプに陥ったことやスランプを抜け出した方法、体験があればアドバイスお願いします。

noname#25621
noname#25621

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

答えはすでに他の皆様の回答で出ているのですが、僕なりに一言。 この時期の受験生はみんな心配なんです。でも、直前の模試でA判定だった人だって、本番に失敗すれば、必ず落ちます。模試は、あくまでも模擬の試験なのですね。 あなたは自分のおかれた場所を(>だからスランプを抜け出したって思えるような実感できることがありません)勝手に作り出しています。過去問を解いてみて、7割取れていれば、どの大学でも合格できるのですよ。 でも、あなたの不安な気持ちはよく理解できます。この時期、遊ぶことがいかに罪悪感を持つかということも、自分の経験上、わかる気がするのです。しかし、いまあなたに必要なのは、「発想の転換」なのです。つまり、追い詰められた精神状態をプラス思考に変えることなのです。これは大学受験だけではなく、あらゆることにおいて、こんご、あなたに問われる資質となります。 だから、まあ張り詰めた肩の力をちょっと抜いて、紅葉の美しさに気付けるくらいの余裕をもって(最近、何かに感動しましたか?)、何か気が変わるまで公園などを散歩し、改めて勉強に取り組んでみてください。

noname#25621
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もう一度気分を変えてみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

みんなこの時期は追い込みを掛けますからね。 ですので、質問者様の偏差値が落ちたというよりも、 全体的に偏差値が上がってきたのだと思います。 そもそも、勉強にスランプなんてないのでは? 最後まで勉強し続け、テスト本番を最高のコンディションで イージーミスをしないものが勝つのだと思います。 やる気が落ちてきたのであれば、1日、2日ぐらい、 勉強をやめてぼ~としたり、映画見たり、運動したり、 場所を変えて勉強したり、他の教科勉強したりと 気分転換してはいかがですか? 1~2日で影響が出るのであれば、その程度の勉強しかしていなかったわけですから。 ご参考までに。

noname#25621
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もう一度気分を変えてがんばります。

回答No.1

そのまま焦らず、今のペースで努力を続けてください。

参考URL:
http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/plateau.htm
noname#25621
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今のペースでがんばります!!

関連するQ&A

  • 代ゼミ (2011)第二回早大プレについてです。

    代ゼミ 第二回早大プレについてです。 今日、早大プレを受けました。自己採点したところ 英語:43点 国語:52点 日本史:20点 でした。 友人は「平均位だよ~」(社交辞令だと思いますが…)というのですが、本当はどうなのでしょうか? もちろんこんな点数で良い判定が出るなんて夢にも思っていません。この時期になってもろくに勉強していないので、それは当然の結果だと思い反省します… 実は両親に、早稲田大学を受験したいとなかなか言い出せないままこの時期まで来てしまいました。 さすがにもう隠すわけにもいかないので、近々ちゃんと話そうと思うのですがどうしても勇気が出ません。 ただこれがもし、本当に平均位ならまだ可能性があると思いこみ自信を持って話せそうな気がします。 なのでこの点数で模試の平均にとどいていそうなのか、そしてこの時期この点数で逆転はあり得るのか(国際教養志望です)、皆様の意見を教えて欲しいです。 本当に情けない、しょうもない理由ですがよろしくおねがいします。 長々と失礼しました。

  • スランプ

    こんにちは 私は高校三年で1月にセンター試験を受けます そのため過去問や模試問題集の英語と国語を毎日やっているのですが 今まで安定して得点出来ていたものが ここ一週間ぐらい下がっています 英語160点→140点 国語(現古)120点→100点 ぐらいな感じです スランプだと思うのですが抜け出せる方法はあるのでしょうか? ちょっとしたことでもいいので教えて頂けたら嬉しいです

  • 英語-スランプです。アドバイスお願いします!!

    県内の私立大学を受ける受験生です。 自分は英語が得意で、私立文型科目の中で唯一偏差値60のいく科目です。 自分の目指す大学が全体的に学部偏差値56~62くらいなので、英語を武器に戦えたらいいな、と思ってます。 8月に行われた河合塾のセンター模試では自己採点で164点でした。 これからもっと伸ばしていきたいのですが、最近ちょっとスランプでして。 1学期までにターゲットの単語集・熟語集を一通り終わらせて(熟語の方はやや未完成)今に至るわけですが、特に単語集は何度も反復して覚えてきたのですが、いざ久しぶりに単語集を開くとあまり見なくて忘れているような単語が結構ありショックでした。単語そのものは知ってるんだけど、ほかの単語とスペルがやや似てるやつがあると混同してたり・・・とかそういうのが多かったです。 いい加減、単語帳からは巣立って、もっと長文をたくさんやった方がいいといわれて、あれから天声人語(英語)を読んだり、志望校の過去問の長文をテキスト代わりにしたりして勉強していたのですが、単語をおろそかにしすぎたのでしょうか? 新しい単語を覚えようと思っても、昔覚えた単語がそのたびに抜けていくような気がして怖いのです。 そんなものなのでしょうか?英単語に依存しすぎているのかもしれません。アドバイスをお願いします。 あと、次の11月の模試では180越えを狙ってますが、今のまま長文を読み続けていれば力がつきますか? 毎日同じような単調な勉強の繰り返しで、これ以上伸びないんじゃないのか、と常に心配で心配で。何か新しいことを始める必要がありますか?それとももっと基礎をやった方がいいでしょうか? ちょっと行き詰まりかけているので、重ね重ね申し訳ありませんが、いろいろと助言ください!!

  • センタープレを終えて

    今回センタープレの英語(河合)は悲惨な結果になりました。なんと126点。採点をしていて愕然となり勉強が手につきません。センター模試で160点前後をいったりきたりしていて自分では本番9割を目指してがんばって来たのですがそれどころではありません。音読や二次試験の勉強をしてきたのですが、その成果に自信を失いかけてきています。模試で偏差値60代前半から70代へ押し上げるためには、またセンターで180点をとるにはどのような勉強をされてきたのか、その過程や経験をお聞かせ願えればと思います。(残り約1か月でできることなど)

  • 早稲田大学 スランプ

    志望校が変わり早稲田大学社会科学部に行きたいと思ってます。英語はここ6ヶ月で偏差値20あげて60前半になりました。もう少しだ、と思っていたら急に英語が読めなくなりました。スランプだと思っているのですが、どうすればいいのかわかりません。本気で悩んでます。今では英語を見るのも恐いです。どうかアドバイスお願いします。

  • 早稲田 受験 アドバイスお願いします(>_<)

    早稲田志望の高3です。 高2まで学校の勉強しかせず、高3になって勉強し始めて、5月?に受けた河合模試で偏差値が英語が70を越えて国語日本史も60後半で、少し安心してしまっていたのですが、初めて早大プレを受けて3教科とも40点代でした。 英語の大問を1つ忘れてしまったのですが、それにしてもひどすぎて不安です。 まだ偏差値などは出ていないのですが、夏休み後半の勉強に気持ちを切り換えたいのでアドバイスお願いします。 夏休みの勉強時間は1日12時間くらいです。このペースでいいのか、量や質が足りないかなど教えて下さい(>_<)

  • 神田外語大学の入試に向けて・・・

    来年大学受験の高校二年生です。 この大学の受験科目は英語と現代文だけらしいのですが、 今から英語と現代文にしぼって受験勉強をした方が良いのでしょうか? 初めは二教科だけということで簡単じゃん!とか思っていたのですが、逆に考えると二教科にかなり力が入るということですよね? そう考えると不安で不安で・・・日本史や古典なんてやってられません。 現時点での偏差値は代ゼミ模試で(今までの平均で)英語60、現代文55、日本史を含めると平均は54程度です。先日のセンター模試では(代ゼミで・・英語150点、国語・・・140点)(河合で・・・英語110点、国語90点)は自己採点で取れていました。 また因みにこれから予備校に通おうとも考えています。 この大学の偏差値は56らしいですが、いまいちピンときません><: 相談できるような人があまりいないので評価して頂きたいです。。 僕ははっきり言ってこの大学以外に行きたいところがありません。 神田外語大生の方、もしくは詳しい方、 この大学の受験対策や今からやっておくべき事なども具体的に教えていただきたいです。 それと、この大学について何でも良いので聞きたいです。パンフレットやHPなど読みましたが、生の声が聞きいてみたいです。 宜しくお願いします。

  • 河合塾の模試について。

    本日河合塾の第2回全統マーク模試を受けました。自己採点したところ夏休み中の勉強の甲斐??がありすべての教科で第1回全統マーク模試より10~20点伸びました。しかし誰もが受験勉強をしてると思います。すると平均点なども上がるのでしょうか?また上がるとしたら10~20点伸びたところで偏差値は変わらないのでしょうか?

  • 高3・7月の進研記述模試

    高3・7月の進研記述模試 自己採点してみたんですが、国語が130点、英語が155点、日本史が85点くらいでした。 これは偏差値にするとどれくらいなんでしょうか。 平均点が毎回違って分かりませんので例年からだいたいこのぐらい、という予想でいいので教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 真剣にアドバイスお願いします。

    見てくださってありがとう御座います! 私は高3の受験生です。 センターまで残り約1ヶ月になって、スランプに陥ってしまいました。 なので、みなさんの力をお借りしたいと思い投稿しました。 私が目指しているのは、京都府立医科大学の看護です。 センター:二次(小論)=700:100なので、ほとんどセンターで合否が決まります。 5教科5科目、国語、数学1A、化学、倫理、英語(リス)で受験します。 (数学2B、生物も受けますが) 目標は全科目8割以上なのですが、今の私の現状は、 国語140点台、数学70点台、化学70点台、倫理80点台、英語140点台です。 勉強してはいるのですが、どうしても8割まであと一歩届きません。 「特にここの分野が苦手でいつも落としてる!」 と言うところがないので、何をしたら良いのか…。 アバウトすぎる質問で申し訳ないのですが、センターまで一ヶ月を切った今、私はどうしたら良いのでしょうか?>< ちなみに、一番最近の河合塾のプレ模試ではB判定でした。 模試の判定は参考程度にしかならないのであまり気にしてはいませんが、B判定でも受かる可能性はありますかね…(凹) 回答お願いします。