• ベストアンサー

ロングヘアに・・・

Sweet_Pieの回答

  • Sweet_Pie
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.3

1年以上、切らなかったこともありました。 基本的には、パーマをかけるときに、毛先をそろえられるじゃないですか、そのときに、なんのかんのと5cmからひどいときには10cm近く切られたりしますので、最終的には常に同じぐらいの長さでいることになってしまいますが(もうずっと長い間、胸とおへその間ぐらいの長さ、意識することなく同じ長さが続いています)。 パーマをかけなければ、ずっとのばしっぱなしですむといえども、延び方が不ぞろいになりますよね。あと枝毛とかが目に付いてくるし。 でも何もカットだけに行くのはちょっと、というか、パーマでカットも込みの料金がふつうなので、どうしてもパーマのときだけになります。 人それぞれ、人がどうしているか、という質問のように見えましたので、自分の場合を答えました。

minmi-1010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 後ろから見て、ロングヘアに見える長さ

    後ろ姿だけ見た時に、 この人の髪は長い!(ロングヘアだ)と思える長さは、 肩から何センチくらいからだと思いますか??

  • ロングヘア、どうしたらいいですか?(.> <)

    こんにちは。 私は、ロングヘアなのですが、髪の毛がすごく絡まるんです(> <) 憧れのロングヘアで、肩にかからないくらいの長さから数年かけて、 今は腰より少し上くらいの長さまで頑張って伸ばしてきました。 長いので多少は仕方ないかなとも思うのですが、 朝起きたら、毛玉ならぬ髪玉(からまりまくって玉みたいになって しまうんです)が出来るときがあって、余計に痛んできてしまい・・ 日中も突風が吹いたりするとぐしゃぐしゃになり、からまります。 少しでも綺麗なロングでありたいので、 皆様の「こんなことしたら良い!良かった!」等経験談、 アドバイスなどいただければと思います。 宜しくお願いします。 ちなみに、髪は乾かして寝ますが、 寝相が悪い上、くせがつきやすい髪質です。

  • ロングヘアにしたい!

    私はロングヘアに憧れていて、髪を伸ばしています! ですが、なかなか髪が伸びません。(もともと伸び が遅いのですが) なので、あまりお金をかけずに早く伸ばす方法は ありませんか?教えてください! 今の髪の長さは肩下10センチくらい。目標に しているのは胸から5センチくらい下です。 細かくてすみません・・・。ついでにこの目標だと 何年ぐらいかかるのでしょうか。わかる方はついでにお願いします。

  • ロングヘアの方に質問!

    こんにちは。 私はずっとショートを通してきました。 今ロングヘアを目指して髪を伸ばしています。 今現在セミロング、もうすこしでロングになるかな…?という微妙な長さまでになりました。 ロングヘアの方に質問なのですが、私はシャンプーで髪を洗おうとすると絡まってしまって痛いんです。 (指に引っかかります) 無理やり引っ張るのも髪に悪いし…。 パーマは特にあてていないし、天パでもありません。 けれど髪が長くなり量が多くなるにつれ、どんどん洗いにくくなっていっています。 気持ちよくスムーズに洗うコツはありますか? 経験が無いので良い方法が思いつかないんです(汗)。

  • ロングヘアでの髪型!

    閲覧ありがとうございます! 私は中学生なんですけど髪の量が普通よりちょっと多いです。髪の長さは肩下20cmくらいです; 髪の量が多く、ロングヘアでもできる髪型ってないですか? 巻髪オンリー・横で1つくくり以外でお願いします。

  • ロングヘアは重さではげるってほんと?

    長年ロングヘアでいると、髪の重さでひっぱられてはげたりうすくなったりするというのはほんとうでしょうか。わたくし、40代の女です。ほんとうならばっさり切ろうと決心しています。どうぞご教示ください。

  • ストレートスーパーロングヘアを作るには。

    ストレートスーパーロングヘアを作るには。 私の髪は、天然パーマとまではいきませんが、 なんとな~くゆる~いウェーブがついているようです。 色はもともと茶色いですが、毛量はかなり多く、 比較的かたいので、せっかく腰近くまで伸ばした ロングヘアを下ろしたくても下ろせず、 いつも結んでいないといけません。 最近、美容院に行ったのですが、縮毛矯正をすると、 そのお店の技術によると、ぴんぴん(若干反り返るという感じ)に なりすぎてしまうらしいのです。 また、弱めにかけると効き目がないそうです。 カタログやCMで見るようなストレートはあくまでも写真とのこと。 さらさらや多少のウェーブな感じは良いですが、 わざとらしいぴんぴんは嫌なのです。 私のように毛量が多すぎるうえ、かたく、 美容師さんいわく縮毛な人が、自然にロングヘアを下せる ようにするにはどうしたら良いですか? 縮毛矯正で不自然なほどぴんぴんにしてしまうか、 今のままであきらめるしかないでしょうか?

  • アイロンで上手にロングヘアを巻きたい!!!

    アイロンで上手にロングヘアを巻きたい!!!です。 アイロンは買いましたが、巻き方がわかりません。 どこの髪の毛から、どうやってまいていけばよいのでしょうか? またお勧めのヘアワックス、スプレーを教えてください。 髪を巻くためにはアイロンのほかに、なにがひつようでしょうか?

  • どこからが「ロングヘア」?

    こんにちは。 早速ですが、皆様は、女性の場合、どのくらいの長さから「長い髪だな」と、感じますか? 最近は肩についただけで「ロング料金」を請求する美容室があったり、鎖骨くらいで「ロング」としたりしますが、私は『それは全然ロングじゃない』と、違和感を覚えます。 肩につく長さの女性なんて沢山居るのではと…。 そこで、皆様はどのように感じておられるのか、お聞きしたいと思いました。 身長によるとか、首の長さによるなど色々細かい点はあるかと思いますが、その辺りは深く考えずに、ぱっと見た印象でお答え下さい^^; 例えば「肩甲骨以上から」、「背中半分から」など、体の名称でこたえてくださると解りやすくて非常に助かります。 ちなみに私は、背中半分以上が「ロングヘア」と感じます。 よろしくお願いいたします。

  • ロングヘアの簡単なアレンジ

    胸の下くらいまでのストレートのロングヘアです。 髪が傷みやすいためパーマやカラーはしておらず、いつもそのままおろしているか、後ろでひとつに束ねるorそれをお団子にする・・・くらいで、髪型のバリエーションがあまりありません。 仕事柄髪を短くすることができないのですが、おすすめのアレンジ方法を教えてください。 できれば・・・簡単にできるものだと嬉しいです。よろしくお願いします。