• ベストアンサー

最近パソコンが・・・

最近ウイルスに感染したかなぁとか思っているんです。 OSはWinMEで、自作PCです。 マウスポインタがなぜか点滅しているんです。それと、 IEで、リンクテキストをクリックしても、実際にDLするまでに 時間がかかるときがあるんですよ。この前外国の意味のわからない ソフトインストールしてしまったからでしょうか・・・ でも幸いファイル、アプリ等は削除されておらず、今でも 普通に使えます。もうそろそろクリーンインストールが必要な時期ですし、 クリーンインストールでもしようかと思っているんですが、 これはウイルスでしょうか?それともただのシステムが不安定な だけでしょうか?ウイルスバスターは入れておりますが、 最近テストでDos攻撃を仕掛けるソフトをDLして、反応するか 試してみたのですが、あとは勝手に隔離し、もう削除しました。 どなたか知っている方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O_O
  • ベストアンサー率29% (207/701)
回答No.2

たぶん、なにか入っているのでしょう。 お早めに対策を。 とりあえず、フリーのファイヤーウォール http://www.zonelabs.com/ スパム発見、駆除ツール http://www.majorgeek.com/index2.html ウイルスバスターがあるのでしたら、当然、ウインドウズが動いていない MS-DOS上からウイルス検索も可能ですよね。やってみましたか?

suno-man
質問者

お礼

やはり外国の怪しいソフトウェアはDLしないほうがよさそうですね。 メールのパスワードやIDが勝手に変えられたりしましたよ(・・; どうもありがとうございます。スパイウェアの駆除はできました。 かなりスパイウェアのファイルなどがあったので、驚きました。 やっと安心してパソコンを使えます(^.^)

その他の回答 (1)

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

スパイツールかなんか仕込まれているのでは? ま、あれこれ悩むよりバックアップをとって早めにインストールし直した方が精神衛生上はよろしいかと思います。

参考URL:
http://www.lsfileserv.com/
suno-man
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 どうやらスパイウェアが仕組まれていたようで、 メールパスワードが変えられたり、いろいろといじられていたんですよ。 190くらいのスパイウェアのファイルがあったそうで、 全て削除しました。中には大事な物もあったはずなので、 バックアップをとりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 隔離されたファイルはどうすればいいのでしょうか?

    初めましてOR21RANGEといいますよろしくお願いします。 最近HPを作成しようとしていて、その前にウイルス感染していないかチェックしないと!と思いウイルスバスター2005お試し版をインストールし、ウイルスチェックしました。 PCを買ってから一度もチェックした事がなく、大量だともしらずにチェックした結果、ファイルの半分以上がVBS.REDLOFに感染していました。 PCはWinMEです。 隔離されていて、毎日駆除をやっているのですが とてもお試し期間に終わりそうもありません; なので、削除したいのですが。どのファイルが削除しても平気か分かりません; あと、隔離されたファイルはもう何もしないで平気なのですか? 期限は9/13日までです。削除してもいいのか分からないので、どなたか教えてください。 お願い致します。

  • どうしたら良いでしょうか

    ウイルスに感染したのですが、ウイルスログを見ると隔離できましたと 隔離できませんがあります 隔離できないのは、手動で削除などするのでしょうか やり方を教えて下さい。 アップロードして検索をかけるとウイルスは、見つかりません。ソフトは、ウイルスバスターです

  • パソコンに詳しい方へ

    学校の図書館のパソコンにUSBを挿して使っていたらUSBがウイルスに感染したらしく… 担任の先生のパソコンにUSBを挿して使おうとしたらウイルスが検出されてしまいそのまま先生のパソコンで 『隔離』→『削除』 ってやったんですけど… 俺のUSBにはまだウイルスいますよね? どうしたらいいのですか? また俺のパソコンにも感染してる可能性ありますよね? 俺のパソコンはウイルスバスターみたいなウイルス対策ソフト入ってないんですけど… 今からウイルスバスター入れても遅いですよね? とにかくパソコンに詳しくないので… 全くどうしたらいいかわかりません。 パソコンに詳しい方 俺はどうしたらよいか詳しく教えてください。

  • TemporaryInternetFileのウィルス

    ウィルスバスターで検索を行ったら「JAVA_BYTEVER.A」というウィルスが見つかりました。 駆除も隔離も出来ないと表示されたので、データベースで調べたら「破壊活動なし、そのまま削除すること」という指示。 さてどうやって削除しようかなと、仕方なく感染ファイル名を見るとTemporaryInternetFileと あります。 確か、アクセサリの中のディスククリーンアップをした時に見かけたと思い、これを実行、 ファイルの削除をし、再びウィルスバスターで検索したらウィルスは発見されませんでした。 そこで質問ですが、措置としてはこれでよいのでしょうか、また、そもそもTemporaryInternetFileはどのような役目のファイルなのでしょう? そして、ここに感染したウィルスはなぜウィルスバスターが隔離できなかったのでしょうか? 以上初心者用の回答をお願いします なお環境は、FMVデスクトップで、 OS-WinMe IE-5.5SP2 HDD-40GB メモリー128MB ウィルスバスター2004 です。 

  • ウィルスバスター2007で削除できないウィルス

    ノートPCが感染しました。 OSは、XPです。 ウィルスバスター2007を入れていて最新のパターンは入っています。 なのに、感染しました。 ウイルスバスターは見つけていますが 隔離できません このような場合、どうすればいいですか? 手動で隔離、削除できるものなのでしょうか?

  • 大至急 ウィルスバスター2007で削除できないウィルス

    お世話になります。 ノートPCが感染しました。 OSは、XPです。 ウィルスバスター2007を入れていて最新のパターンは入っています。 なのに、感染しました。 ウイルスバスターは見つけていますが 隔離できません このような場合、どうすればいいですか? 手動で隔離、削除できるものなのでしょうか?

  • 感染ファイルが隔離できない。

    新しいウイルス対策ソフトを購入し、さっそくインストールしてみました。ウイルスが削除されたのですが、2件だけ感染ファイルがあり、削除も隔離も出来ないとの警告が・・・・。どのファイルが感染したのでしょうか?また、削除・修復は出来ないのでしょうか。

  • PE.Magistra.A

    半年ほど前、ウィルスに感染していることが判り、すぐにウィルスバスター2001(Ver.8.06)をインストールし、適宜アップデートしています。 さて、当初感染したウィルスの内、PE.Magistra.Aというウィルスは、駆除されずに隔離された状態になっています。(約3万5000のファイルの内、43のファイル) パソコンの使用上の問題は感じていません。 隔離された感染ファイルは、どうすればよいのでしょうか? 削除してよいのですか? 手動で削除できるものなのですか? OS=Windows Me (4.90) ご教示お願いします。m(__)m

  • サイトは閉鎖するべきでしょうか?

    よろしくお願いします。 今まで、ウィルスソフトを入れていませんでした。 先日、ウィルスバスターをインストールしたところ、 すぐに、「感染しています。」とのメッセージがでました。 手動でなければ隔離できない悪質なものも多数ありました。 また、自身のサイトをグーグルで検索したところ、 「危険なサイトのため、開かないようにしてください」 という内容のメッセージがでました。 パソコンの中のウィルスを削除して修復すれば、自身のサイトの 感染は修復されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • WORM.NACHI.A/WORM.NACHI.Bに感染。対応はこれで大丈夫?

    先週末、OS(WindowsXP HomeEdition)の再インストールを行ったところ、ウィルスに感染してしまいました。 以下、OSインストール後の操作です。 WindowsUpdateへ接続、更新をDL中にRPCのエラーで再起動してしまう ↓ 何度か繰り返したら再起動が止まる。 XPの重要な更新をすべてインストール ↓ ウィルスバスター2004をインストール、 NACHI.Aに感染していることを確認したので該当ファイルを削除。 パターンファイルを最新版にアップデート。 ↓ アプリケーションをすべてインストール、一度電源を落とす ↓ その晩、起動してしばらくしたらNACHI.Bに感染していることを確認。 ウィルスバスターが隔離したファイルを削除 ↓ 全ドライブウィルススキャン。異常がないことを確認 WindowsUpdateより先にウィルスバスターを入れるべきでしたね…。 NACHI.Bがいつ入ってきたのかが気になります。 対応はこれで大丈夫なのでしょうか。 最悪、OSインストールをやり直し…?