• 締切済み

自然な眉毛の描き方、教えて下さい。

*ANNA*(@yuttko)の回答

回答No.5

初めまして。 私はペンシルタイプのアイブロウではなくて パウダータイプのアイブロウとアイブロウマスカラを使っています。 目尻を綺麗に描きたい時は、目尻のみペンシルアイブロウを使用しています。 まず、眉毛を描く時のコスメで 私がお勧めするアイテム(私が使用しているコスメ)は、 ・ケイトの「デザイニング アイブロウ N EX-4or5」3色入り ・RMKの「アイブロウマスカラ 02」 ・インウィアイディー「アイブロウライナー」です。 (1)ケイトのアイブロウパウダーの真ん中の色を アイブロウブラシにとって、中間の濃さの色まで眉尻から眉毛を描いて行きます。 (この時、パウダーでは眉尻、目尻辺りの部分が太くなりそうだったら目尻側の端の方のみペンシルで描きます) (2)1番薄いパウダー(薄めの色)を手の甲で アイブロウブラシになじませて、眉頭(目頭部分)を描いて行きます。 (3)色をそのまま足さずに、アイブロウブラシに残っているアイブロウパウダーで まゆ頭から(目頭辺りから)中央に向かってアーチ型を描きながらなじませてきます。 (4)最初のぼかす時は指でぼかします。 ↑その時、まゆ頭から(目頭辺り)鼻筋に向かって指でぼかすと自然なノーズシャドウになります。 (5)ブラシを寝かせた状態で、マスカラを地肌につけないようにすべらすように塗っていきます。 ↑その時、そのまま、逆に目尻から目頭に向かって塗るとはっきり出ます。 (6)最後に色を均一させるように眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を整えながらスキュルーブラシでなじませます。 目を大きく見せたい時は眉は薄めの方が良いみたいです。 短くて明るいのがいいようです。(顔の作りや目の幅等にもよりけりみたいですが) 私は明るめを使用ですが、髪の色等や こんな雰囲気になりたい!等の好みに合わせて使用して下さいね。 最初はめんどくさそう・・・とか色々思いましたが いざしてみると、ペンシルアイライナーで描いていた時よりも 全然早くできて簡単に自然にえがけるようになりました。 以前、ペンシルアイブロウで描いてぼかしている時より この方法で眉毛を描いたら友達から 「自然で前より全然いいね」とか前は少し濃いに描いていたので 雰囲気も違うと彼やみんなに気づかれる程良かったみたいでした。 ご参考になれれば幸いです。 頑張ってくださいね(^_^)

関連するQ&A

  • 眉毛の整え方について

    22歳女です。眉毛の整え方について困っています。 最近やっと自分で眉毛をコームと眉毛専用ハサミ、ピンセットを使って薄くできるようになりました。 私の眉毛はとても濃いので、ネットでメイク特集等を見ていると「毛がない眉尻部分を書きたす」などありますが、私は書き足さなくてもいいくらい眉尻まではっきりと毛が生えていて濃いんです!それを薄くしている感じ。 どこも書き足さなくていいくらいはっきりとした眉毛なのです。髪も染めていないのでまだ脱色したり髪色にあったアイブロウパウダーとかは使っていないのですが、上記のような眉毛でしたら化粧する時書き足さなくていいのでしょうか?

  • 眉毛を切りすぎたかもしれません。

    私は女子大生です。 眉毛の形を整えるために下のほうを剃っています。でも眉毛はボサボサのままでした。アイブローペンシルで描いたら眉が濃くなってしまったので、切って整えてみました。すると、切りすぎてしまったのか眉毛がいわゆる「点々眉毛」になってしまいました。鏡で自分の眉を見ると、薄いけどこんな感じなのかな?と思いましたが、やはり少し抵抗があります。。。眉毛は伸びるのは、どれぐらいでしょうか?アイブローで描けば目立たなくなるでしょうか? どうか、お教えください。お願いします。

  • 眉毛の描き方、おすすめのアイブロウ教えて下さい

    比較的濃い目で、形もしっかりしている眉毛です。 今まで、ペンシルでラインを描き、パウダーでぼかす(塗る?)アイブロウを使用していました。ただ、眉毛が濃い目なので、ペンシルもパウダーもささっと使うだけでした。 今回、数年ぶり^^;に、アイブロウがなくなったので、新しいものを購入しようと思うのですが、私のような眉毛は、どの様なタイプのアイブロウがよいのでしょうか? 本当は、実際お店に行って試してみるのがいいとは思うのですが、こどもが小さくなかなか行けずにいます。 詳しい方、おすすめのアイブロウなどもあれば教えて下さい(値段は3000円程度までを考えています) よろしくお願いします!

  • 眉毛

    メイクについて女性に質問です。眉毛の眉頭と眉尻を眉用のペンシルで書き足してるのですか、夜風呂入るときに鏡で見るともう消えてることが多いです。このペンシルで書き足した部分の上から何かを塗って長持ちさせる方法はありますか?又は、他に方法やコツはありますか?

  • 眉のメイクについて

    こんばんは☆ 私は元々眉毛がしっかりとあるタイプです。それではあまりオシャレな感じがしないので、少し細くして、薄くしています☆ でも、メイクの時はアイブロウペンシルで眉尻を適当に描くぐらいです。でも、やっぱりアイブロウパウダーとかで髪の毛に合った色をつけた方がメイクの仕上がりが全然違うでしょうか?? あと、いい商品があれば教えていただけるとうれしいです☆(なるべく安い商品がいいです)ちなみに今のヘアカラーは、ピンクっぽいブラウンです♪

  • 眉毛の事でしつもんです

    今僕の眉毛は眉頭もなく 眉尻も短い悲惨な状態です仕方ないので眉毛を書こうとおもっています で、しつもんです 眉毛を書いていても自然なかんじのアイブロウ アイペンシルはどこの化粧品がいいですか? あと眉毛が濃いので上手く薄くできる方法も教えてください 返答お願いします

  • まゆげ剃りすぎた・・

    眉毛をそりすぎて、めっちゃ細くなってしまいました。 のばそうと思うのですが、私は、学生で、学校は毎日あり、 中途半端にはえたぼさぼさの眉毛で学校に行くのもイヤなんで、その細さで整えてしまいます。。 アイブロウなどで処理する手も考えたのですが、私は普段化粧をしていなく、家でアイブロウを試しにやってみた所、とても不自然で、濃くなりすぎてしまいます。ちなみにペンシルタイプです。 やはり、のびるまで剃らずに待つしかないのでしょうか?

  • 眉毛

    髪の毛の色を明るくしました。 そのため、眉毛の色が目立ってしまいます。 みなさんはどのように眉毛も茶色にしていますか? 眉毛を染めることは考えていません。 おすすめの眉マスカラ・アイブローペンシル・アイブローパウダーをおしえてください。

  • 眉毛の濃さ

    毛の濃い部分に、毛の流れに沿ってアイブロウコームで眉毛を起こし、アイブロウシザーズで毛先をカットします。眉頭から眉山までは、上向きにとかして、上のラインからはみ出した毛先をカットします。眉山から眉尻までは、下向きにとかして、下のラインからはみ出した毛先をカットする ↑ 上の文章の、アイブロウシザーズで毛先をカットする、上向きにとかすってどういういみですかね?眉毛をたたせるってことでしょうか。 そして、下向きにとかして、下のラインから、はみだした毛先をカットするっていうのは、どうやってすればよいのでしょうか。すいません、長文になってしまい、よろしくおねがいします

  • 入眉墨(眉メイク)について

    最近「入眉墨」というお風呂に入っても消えないアイブロウが出ていますが、どなたかお使いの方いらっしゃいますでしょうか? のりを貼り付けたみたいにはならないですか? 眉頭には眉毛があるのですが、眉尻にいくにしたがって眉毛が薄い状態です。眉毛の半分くらいはないに等しい感じです。 肌質は油性肌寄りで、ペンシルで書いた後パウダーで仕上げる眉メイクをしているのですがどうしても時間がたつと消えてしまいます。 髪色は黒なので、アイブロウは黒/グレーで、パウダーはブラウンを使用しています。 そういうタイプの人に入眉墨がおすすめかどうか、知っている方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。