- ベストアンサー
- 困ってます
眉毛の描き方、おすすめのアイブロウ教えて下さい
比較的濃い目で、形もしっかりしている眉毛です。 今まで、ペンシルでラインを描き、パウダーでぼかす(塗る?)アイブロウを使用していました。ただ、眉毛が濃い目なので、ペンシルもパウダーもささっと使うだけでした。 今回、数年ぶり^^;に、アイブロウがなくなったので、新しいものを購入しようと思うのですが、私のような眉毛は、どの様なタイプのアイブロウがよいのでしょうか? 本当は、実際お店に行って試してみるのがいいとは思うのですが、こどもが小さくなかなか行けずにいます。 詳しい方、おすすめのアイブロウなどもあれば教えて下さい(値段は3000円程度までを考えています) よろしくお願いします!
- yurara510
- お礼率98% (105/107)
- コスメ・化粧品
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

こんにちは。 私も濃い目の眉なので、描くより整えるほうが先行するタイプです。 濃い目の眉のかたでしたら、ペンシルのみでOKだと思います。 パウダータイプは眉が短いひと、うすいひと向けな感じが(個人的に)します。 私のお勧めは「なぎなたタイプ」というか、切り口が斜めになっているタイプです。先がまるいと何度も描かなければいけませんが、斜めになってるといっぺんに描けるんです。 髪の毛の色にもよるのですが、もし明るい色にされているのでしたらマジョリカマジョルカの繰り出し式ペンシルがお勧めです。 私は現在は髪の色が黒めなので、これの一番くらい色でも浮いてしまうのですが、とても使いやすくて何度もリピートしました。 http://www.shiseido.co.jp/mj/index.htm あとはシュウ・ウエムラのペンシルです。 これはお店で削ってもらえるので、たまにウィンドウショッピングなどするときに持っていってついでに削ってもらったりします。 (最近は技を習得したのでじぶんで削ってますw) http://www.shu-uemura.co.jp/product/makeup/eye_brow.html これのまんなかのやつです。 予算以内におさまりますし、シュウは色数もおおいので、マジョが色があわなければこちらをおすすめします。ちょっと堅いです。 ご参考まで。
関連するQ&A
- 眉毛が半分で、書いてもすぐ消える・・・
昨日、眉毛の形が変だったので思い切って半分カットしました。それで普通のペンシルだとすぐ消えちゃうんです。 すごい汗かきなんですよ(^^ゞ すごく長持ちするアイブローでお勧めありますか? 眉毛が消えないペンシルor筆ペンなど。。。 どなたかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 眉毛を切りすぎたかもしれません。
私は女子大生です。 眉毛の形を整えるために下のほうを剃っています。でも眉毛はボサボサのままでした。アイブローペンシルで描いたら眉が濃くなってしまったので、切って整えてみました。すると、切りすぎてしまったのか眉毛がいわゆる「点々眉毛」になってしまいました。鏡で自分の眉を見ると、薄いけどこんな感じなのかな?と思いましたが、やはり少し抵抗があります。。。眉毛は伸びるのは、どれぐらいでしょうか?アイブローで描けば目立たなくなるでしょうか? どうか、お教えください。お願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- アイブロウについて詳しい方、教えてください!
私は、眉毛が濃くて多いので毛抜きで抜くことが多いのですが、眉を書くときに昔はよく鉛筆タイプのアイブロウを使っていました。 鉛筆のは削るのが面倒なので、今では繰り出しタイプのものを使っています。 繰り出しタイプで書いていると、いかにも(書きました)っていう感じになるので、自然に見える眉にしたいのです。 今使っているのは暗めの茶色で、自分の眉は黒です。脱色はしません。 「パウダーアイブロウ」の方が自然な眉に作れる、と聞いたのですが、パウダータイプはまだ使ったことがありません。 パウダーは、すぐに落ちそうなイメージがあるので使ってないのですが、実際はどうでしょうか?パウダーだけで使うと良くないですか? また鉛筆タイプ、繰りだしのものやパウダータイプのものそれぞれの良い点悪い点を教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 自然に仕上がる、パウダータイプのアイブローを探しています
自然に仕上がる、パウダータイプのアイブローを探しています。 濃い色の眉毛が似合いません。 あと、ハッキリ仕上がるタイプのものは 眉毛がことごとく抜けます。 (ほんと凄いです。アイブローをやめると抜けません。 キレ~イに生え揃います) 例えば、ディグニータのパウダータイプのアイブローのような、 あれは繊維が入っているためか、べっとり付かず、 淡く薄く、ごく自然に仕上がって、 眉もめったに抜けなくなりました。 それももう廃盤だそうで・・・・。 良いものがあれば紹介してください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 眉毛に下地・・・・?
メイクにハマり始めてる高校1年生です。 眉毛を書いたかんじしたく、アイブローペンシル・パウダー両方共に持っているのですがうまくかけません。 下地が必要と聞いたのですが、眉毛に下地をつけるというコトでしょうか?? 詳しいサイトなどありましたら教えてください。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 自然な眉毛の描き方、教えて下さい。
自然な眉毛の描き方を教えて下さい。 今は、ペンシルタイプのアイブロウを使って眉毛を描いているのですが、 いかにも「眉毛描きました~!」みたいな、くっくりした眉毛に なってしまうんです。 しかも、描き方がまずいのか、眉尻(って言うのかな?)部分も、 すーっとした感じでは描けず、どうしても太くなってしまいます。 自然な眉毛を描ける方法や、こっちのコスメを使ったほうがいいよという アドバイスなどがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
詳しいご回答ありがとうございます^^ ますは、身近なところでマジョリカマジョルカの繰り出し式ペンシルから試してみようと思います! 一度に描けるのは、不器用な私にはぴったりです。 ありがとうごさいました。