• ベストアンサー

PCに詳しい方(用語について)

neo-softの回答

  • neo-soft
  • ベストアンサー率30% (24/80)
回答No.3

ハードウェア:各種パーツの事です。パソコン自体を指す場合もあります。 ハードディスク:記憶媒体です。フロッピーディスクの高速・大容量版とでも考えてください。 インターフェイス:主に接続方法や通信方法などのデータ送信方法を指します。わかりやすいのはUSBなどですね。 ブラウザ:インターネットをブラウジング(閲覧)するためのソフト・アプリケーションを指します。 ちなみにgoogleで検索すれば簡単に調べることができますよ。 http://www.google.com/intl/ja/

masa1426
質問者

お礼

なるほど。4つとも意味が分かって納得しました! ご丁寧なご説明ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • PCの専門用語について

    僕は初心者なのですが、最近チャットを覚えました。しかし、みなさんなれていらっしゃるようで、「w」とか「orz」などの意味も最近覚えました。そのほかにもPCの専門用語を覚えたいので、HTML,その他etcなど。そういうサイトもしくはみなさんが知っているこういう面白い専門用語あるよーっていうのを教えてください。^^くだらない質問なので、お暇なときで結構です+

  • 雨の用語について

    最近強い雨などが多く、水害に関する用語をたくさん聞く気がします。 そこで質問なのですが、下記の用語は実際どういう意味なのでしょうか。それから、それらの用語を聞いたとき、自分はどんなことができますか? できるだけ早い回答をお願いします。 <用語> ・洪水 ・冠水 ・浸水

  • このサイトで下記の用語の意味が解りません。

    このサイトで下記の用語の意味が解りません。 こんばんは。 下記の用語の意味と語源を教えて下さい。 1.スレ主さん って誰ですか? 2.レスする  って何します? 3.ロムる   って何します? 宜しくお願いします。

  • PCに詳しい方教えていただけませんか?

    PCの用語とか知らないので伝わるか不安なのですが、外付けのハードディスク?(小さい意箱型の)をつけていて、今までPCのマイコンピューターの中にあって「・・・・(H)」のフォルダになっていたのですが、今は「・・・・(I)」と表示されています。 それが原因かわかりませんが、そこに入れてあったソフトがうまく起動しなくなってしまいました。 いろいろ試してみたのですが、専門用語も理解に苦しみ、結局そのままの状態です。 「・・・・(H)」の状態に戻ればソフトは再びうまく起動するものなのでしょうか? また、もしそうだとしたら、その方法を教えていただけませんか?

  • PC用語について質問です「ソフトウェアアシュアランス」ってどんな意味で

    PC用語について質問です「ソフトウェアアシュアランス」ってどんな意味ですか?

  • 【接客用語】この接客用語って間違っていますか?

    飲食店の従業員に接客を教える立場にある者ですが、 接客用語について教えてください。 お客様が帰る際に 「どうもありがとうございます。またお願いします」 または、 「どうもありがとうございます。またお待ちしております」 という接客用語がここの所聞かれるようになりました。 この接客用語は日本語としてあっているのでしょうか? 自分としましては今後 「またの“ご来店”お待ちしております」 に変更したいと思っています。 前記の二つの悪い部分の説明がうまく出来ない為 間違っているのであれば、間違っている意味を教えてください。

  • PC用語のコネクタは差し込み口って意味ですか?

    PC用語のコネクタは差し込み口って意味ですか?

  • こういうのをパソコン用語で何と言うのでしょうか

    ふだんパソコンをやっていて、わからないことをこのサイトや人に聞こうと思っても、用語が分からないので何と説明したらよいか困ってしまうことがあります。 たとえばこれ、パソコン用語で何と言うのですか? 1 マウスの中央にあって人差し指でクリクリ回す部分。 2 また、そのクリクリ部分を押すこと。 3 たとえばWordで罫線を引いている時、文字を入力したいので一旦カーソルを画面からはずしてクリックし、文字入力可能な状態にすること。 4 パソコンのハードディスクのランプがチカチカ光っている現象。 5 Webページなどで、文字の下に線が引いてあるところ。また、その部分ををクリックすること、またはクリックして別の画面に飛ぶこと。 どれか一つでもおわかりの方、回答願います。

  • 用語は分からない!

    すいません。 知識が少ないので意味が分かりません。 次の用語の事を簡単に説明して下さい。 「VB」「VC」「JAVA」「プログラミング」

  • ブラウザーベース

    ハードウェアとはジャンルが違うかもしれませんが、どこで質問すればいいのかわからなかったので、ここで質問させていただきます。用語に関する質問なのですが、「ブラウザーベース」とはどういう事でしょうか?