- ベストアンサー
史学なら、帝京大か駒澤大か
進路相談をやっている者です。史学希望で帝京大と駒澤大で迷っている者がいるのですがアドバイスをもらえませんでしょうか。 当人は学芸員か公務員希望で、江戸時代に関心があります。 帝京は定員が多いためか、授業の選択肢が多いのが魅力のようです。 一番重視するのは「チャラチャラした」学生が少なく、きちんと勉強できるかということです。 ただ、学歴は一生ついてまわるとのアドバイスも受けたようで、そのあたりも考慮の対象です(民間就職も視野に入れて)。 ぜひよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
K大の方の在校生です。 チャラチャラした学生がいるのが嫌ならはやめた方がいいと思いますね。 モラルが小学生レベルです。 ゴミ、タバコのポイ捨て等は当たり前。 授業中も履修者が多い授業は私語が多すぎて授業も聞こえない。 大半の生徒は勉強では無く単位を取りにきてるので授業なんて聞いちゃいないのです。 出席を取らない授業ともなれば履修者の半分くらいしか来ません。 マナーもひどい人になると室内の階段で歩きタバコをしていたり教室内でタンを吐いたりまさにやりたい放題ですよ。 はっきり言って小、中、高、大ときましたが大学が一番幼稚な感じですね。 史学はなかなか有名な様ですが周りの意識の低さに、勉強しようと思ってくる学生は大抵絶望しています。 遊びに来たい学生以外にはお勧めできません。 ただ他の大学も程度は違うにしろ似たり寄ったりなので学校に直接来てみて授業を受けてみるとよいと思いますよ。 大学案内等だけを見て決めるのはあまりに軽率です。
その他の回答 (4)
- tyr134
- ベストアンサー率51% (851/1656)
関西の大学生です。 学芸員や公務員はどの大学でも大抵とれるので、「江戸時代」に絞って大学を選ばれるのがいいと思います。 他の方があらかたの事は書かれているので、別の観点から。 「江戸時代」という、勉強をしたい事がしっかりしているのであれば、「在学している教授」を見て選ぶことをお薦めします。 というのも、同じ「史学」といっても縄文~現代史までと専門は広いです。ですから、自分が勉強したいところを専門に研究されている「教授」のいる大学を選ぶと、たとえ「チャラチャラした学生が多く」ても、教授と仲良くなれば、有益な大学生活が送れるはずです。 もちろん、「歴史の研究の仕方」なら専門が違っても大抵変ることはありませんが、「自分が研究したいところの先駆者」がいるというのはかなりプラスになると思います。 各大学のホームページを見れば、教授の研究分野や実績などが載ってますので参考にされるといいかと思います。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございます。
- dereku
- ベストアンサー率22% (66/294)
「チャラチャラした」学生は何処にもいます。周りに惑わされず学問に打ち込むなら知りえる教授陣を考えると駒沢です。自分の考えを受け止めてくれるのはWになります。江戸時代のことを考えると立正・大正・法政も一興です。(一興というのは好ましくない言葉ですが)希望者と校風並びに教授陣とどこが相応しいか考えてみては如何でしょうか。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございます。
- kazu0127
- ベストアンサー率18% (54/295)
NO,1ですが私は経済学部経済学科です。 サークルの後輩に何人か歴史学部がいるので雰囲気は分かります。 少なくとも彼らは勉強しに来てません。 単位を取りにきてます。 ただそんな大学でも勉強しようと思ってきている人はいます。 ただ教授自体が生徒に愛想を尽かして退屈な授業を独りよがりで延々と続けているような教授も多いです。 教授、友達に失望して学校を辞める人間も私の知る限りだけでもそこそこいます。 やはり勉強しにくる人にはお勧めできません。
お礼
早速のご回答有難うございます。だいぶ状況が分かってきました。 教授の教え方はどの大学でも同様に下手なのだと思います。特に駒澤のレベルが低いということはないのではないでしょうか。 また史学は女子が多く程度は決して低くないという声を聞いたこともありますので、上から下までという感じなのでしょうか。あるいは内部進学、推薦、一般など入り方による差なのかもしれません。
大学生です。 >一番重視するのは「チャラチャラした」学生が少なく、きちんと勉強できるかということです。 という事でしたらやはり大学を実際に見学させるのが一番ですね。 就職実績などといったものは資料だけでも判断できますが、「チャラチャラした」学生の多少なんて実際に大学に行って見なければわからないですからね。 学校説明会とかは「その大学のいいところ」だけを見せているところが多いですから、学校説明会の日取りではなく、普通の授業をやっている日に大学に行かせてみてはどうでしょう。 大学には制服でなければ部外者がいてもわかりませんから、生の『大学』というものを見せるといいと思います。
お礼
回答有難うございます。もちろん普段の学校見学は指導済みです。学食で粘り会話を聞き、授業にもぐりこむよう話してあります。 本人にも行動させますが、別ルートのここでも情報を頂き多角的にと考えています。
お礼
ありがとうございます。非常に参考になります。 日東駒専より上は大丈夫との通念があったのですが、厳しい状況もあるということですね。 よろしければ所属されている学部をお教えください。