• ベストアンサー

おすすめのマンガ、教えてください。

masaka00の回答

  • masaka00
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.10

秋吉家シリーズ 日高万里 白泉社 ここ3年くらい白泉社を読んでいるともことなのでギリギリどうかというところですが・・・個性の強い秋吉家の6人兄弟をそれぞれ主人公にした作品があります。腐女子の私でも好きになった恋愛モノ。個人的には3女十波が主人公の「365日の恋人」が一番好きです ジュエルロックシリーズ 十波妙子 新書館 勝手にシリーズ名付けです。新書館から出ている作品はすべてつながっているのですがシリーズ名は正式についていません。時間軸もばらばらです。名付けた者の願いをかなえるという獣石(ジュエルロック)。その獣石に「ナイトリー」と名前を付けた魔法使い。獣石は小さな猫に似た姿で生まれ魔法使いの願いをかなえるため・・・ ファンタジーです。

azusanoyumi
質問者

お礼

 腐女子という響きに最近親近感を覚えます・・・笑  秋吉家シリーズも大好きです!(セカキラのタイトルが長かったのであげませんでした)私は詩を聴かせてがツボです。基も好きですけどw  ジュエルロックシリーズと店頭で尋ねないよう注意します!こういうシリーズ大好きです☆  質問、細部まで目を通してくださったようで・・・ありがとうございました!

azusanoyumi
質問者

補足

 えぇと・・・私が抜けているせいで補足というカタチになってしまいましたが。  このようなマニアックな長い質問に答えてくださり、ありがとうございました。お陰様で、また本屋が楽しくなりそうです♪なんで良回答が2件しかつけられないのか真剣に悩んでいるほど、よい回答を沢山いただけてとても幸せです。  自分でも感心するほど見事な雑食性なので、どの作品も読んでいこうと思います。  心からの感謝を込めて、ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • おすすめのマンガ、教えてください!

    こんばんは! マンガがだいすきな高2です。 春休みに入ったし、マンガを読みたいのですが、何かおすすめはないでしょうか? 是非おすすめを教えてください。 ギャグマンガ、恋愛のみは飽きっぽいので苦手です。 冒険ものは好きですが、恋愛が入っていると尚ヨシ☆ 恋愛なくても好きなのはあります。 過去の名作も大歓迎です。 マイナーもの、個人的に気に入っている作品もとてもうれしいです。 あと、下記の作品の同作者さんのものは大抵読んでます。 好きな作品(の一部) 「BASARA」「landreaall」「彼氏彼女の事情」「お迎えです」 「ガートルードのレシピ」「ママレードボーイ」「こどものおもちゃ」 「こどものおもちゃ」「天使なんかじゃない」「彼方から」 「天才ファミリーカンパニー」「笑う大天使」「春行きバス」 「結界師」「るろうに剣心」「幽遊白書」「レベルE」 「おおきく振りかぶって」「NARUTO」「鋼の錬金術師」 私にはイマイチだったもの 「NANA」「ハチミツとクローバー」「ハツカレ」 (最近の文字が多すぎる)「名探偵コナン」 「ボボボーボ・ボーボボ」 最近の大ヒットは「landreaall」です。ドラマCDというものを生まれて初めて買ってしまいました・・・・!!涙(あぁヲタク~) 気長に待ちますので、どうぞよろしくお願いします。 申し訳ありませんが既読覚悟でドコドコ作品、作者名あげていただけると幸いです。

  • いい漫画、しりませんか?

     こんにちは♪ 私にオススメ漫画を教えていただけませんか?  探しているのは、完結しており、かつ巻数がそんなに多くない(10巻以内がベスト)コメディ物です。漫画文庫とかも大歓迎です♪テンポがよいものならばなんでもかまいません。ギャグマンガや、ドロドロしたものはあまり・・・汗 読んだあとにスッキリするもので。。  参考までに・・・私が好きな物は、少女だと「有閑倶楽部」「笑う大天使」「Wジュリエット」「ふしぎ遊戯」など。少年なら、ナルト、Dグレ、「結界師」などです。  WJはだいぶ読み尽くしたのでそれ以外の、わりとマイナーなもので・・・あと、スポーツものとか、そういうことを一言入れて頂けると幸いです。  どうぞよろしくお願いします。

  • どうして少女漫画ってワンパターンなのですか?

    どうして少女漫画ってワンパターンなのですか? 男子向けの少年青年向けには、 いわゆるジャンプ王道物といわれる冒険バトル系 福本作品のようなのギャンブル デスノートみたいな駆け引きもの 医者物 恋愛系 スポーツ系 等いろいろあり話も絵柄も全然違いますよね 正直、量産されたそこらのドラマ、映画なんかよりはものすごく考えられた深い話もあると思うくらい (もちろん、くだらない作品の数でいえば媒体の違いもあり漫画の方が多いとはわかっていますが) なのに少女向けの漫画だと恋愛物ばかり、絵柄もワンパターン なぜでしょうか? (1)読者がそういう物しか望んでいないので市場原理により作者(または会社)はそういうものしか書かない (2)女作者の嗜好がみんなワンパターン(ハガレンや結界師等少年漫画で活躍してるかたもいますが) (3)その他 どうなのでしょう?

  • 漫画喫茶でお勧めの本

    今日漫画喫茶に行きます(予定:6時間ほど) 週に一度は行ってるため、最近読む本がなくなってきています。何かお勧めないでしょうか。 最近読んでいた漫画は・・・ <女物> BASARA、スキップビート、おまけの小林クン 、Wジュリエット、花より男子、彼氏彼女の事情、彼方から、ガラスの仮面、王家の紋章、天は赤い河のほとり、ボクの地球を守って等々 <男物> NARUTO、ワンピース、CLAYMORE、女帝、医龍、寄生獣、等々 ちなみに、NANAは苦手でした。 女物は有名どころは結構読んでいる感じかも・・・しかも白泉社系の漫画が多いですね。。 男、女問いませんので出来れば完結している漫画がいいのですが、お勧めがあれば教えてください。

  • 好きなマンガ、お勧めのマンガは?

    今まで読んだ中で「これは面白い!」と思ったマンガは何ですか? ベスト3くらいまで決めるとしたら何を挙げますか? ジャンルは少女マンガ、もしくは女性にお勧めの少年・青年マンガでお願いします。 因みに私が今まで読んで面白かったものは、   「BANANA FISH」            「鋼の錬金術師」    「君に届け」                 「岳」  「夏目友人帳」               「トッキュー!」  「BASARA」                「医龍」    「ストロボエッジ」              「デスノート」   「高校デビュー」               「BECK]  「死化粧師」                            などです。      

  • お勧めの青年漫画

    私は青年漫画独特の絵の感じが大好きなのですが、青年漫画で多く描かれる性的・暴力的な描写が苦手です。 そこで、性的・暴力的な描写があまり描かれていない青年漫画で面白い作品を御存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • こんなかんじのおススメ漫画

    連載ものの漫画を探しています。(重めのストーリを好みます) イラスト、ストーリー的に好みがあるのでなかなかこれといった漫画と出会えません。作者買いをするので以下の漫画の著者以外のものでおススメありましたらお願いします!作者名のみのおススメでも結構です! 基本的に少年、少女のジャンルは問いませんが、忍者もの、ファンタジー、ベタ過ぎない恋愛ものなどが好きです! ジャンプ系のバトル(大会系)ものや、ギャグ系は読みません。 ★好きな漫画★ あずみ バジリスク いばらの王 シノビライフ 風の谷のナウシカ 20世紀少年 溺れるナイフ AKIRA 結界師 きみはペット OZ クレイモア 精霊の守り人 BASARA デーモン聖典 基本的にキレイな絵が好きです。萌えは×です。 注文多いですがよろしくお願いします!

  • お勧めのマンガ教えてください!

    私に合うオススメのマンガってありますか? (または本でも) 私の好きなマンガの条件としては、 ・重苦しい雰囲気のもの(命について考えたり・・・とか) ・異世界もの(魔法ですかね) ・できたら2~3巻くらいで終わらないで、8巻以上続くもの くらいです。 条件に当てはまらなくても、それっぽいなら大歓迎です。 ジャンルは少年・青年系の中でなら問いません。 私は、ハガレンが大好きなので、それっぽいの、お願いします!! だれでもいいので気軽に投稿してくださいね~~♪

  • おすすめのマンガを教えてください!

    おすすめのマンガを教えてください! いままで私はマンガのメインで読んでいたのはジャンプなどの少年雑誌系統でしたが、最近は青年誌系統にも結構手を出すようになりました。読んでみると青年誌は知名度は低いけど内容が濃く面白い漫画がいっぱい隠れているなあという印象を受けました。そこで、少年少女青年マンガ問わず色んなマンガを読んでみたいなと思うようになりました。あまり、読んだことのない作品がすぐには思いつかないので、皆さんにおすすめのマンガを教えて頂きたいです。 ・内容が濃く読みごたえがある作品 ・ストーリー展開が残酷で読むのがつらくなってくる作品 (できれば最後に救いがあって欲しいですが、そうでなくてもOK) ・ほのぼのギャグ なんてのを最近は読んでみたいなと思っていますが、私はエロスでもグロテスクでも萌えでもラブコメでもシリアスでも大抵の作品はそれほど抵抗もなく読める人間なので(笑) ご自分がお勧めしたい作品ならどんなものでも構いません ちなみに私が好きな作品は参考に、挙げれるだけ挙げると ・浦沢直樹作品(特にマスターキートン) ・手塚治虫作品(アドルフに告ぐなど) ・鋼の錬金術師 ・百鬼夜行抄 ・ローゼンメイデン ・エルフェンリート ・うしおととら ・るろうに剣心 ・ジョジョの奇妙な冒険 ・GS美神 極楽大作戦!! ・レベルE などがあります ほんとに、どんな作品でもOKですので、たくさんひとのお勧めを聞きたいです 自分は気にする方なので、できるだけネタばれなしでお願いします

  • 少女漫画読みの私に読みやすい青年・少年漫画教えて下さい

    少女漫画読みの私に読みやすい青年・少年漫画教えて下さい! 女です。 青年・少年漫画は巻数が多く、 本屋でもそのコーナーはなんとなく行きずらい為、 あんまり読めていません。 激エロ、激グロは苦手です。 新旧問いません。 新たなジャンルを開拓したいので、ぜひ教えて下さい。 繰り返し読む程好きな漫画は くらもちふさこ作品、ジョージ朝倉、動物のお医者さん(佐々木倫子)、吉田秋生作品、井上雄彦作品、浦沢直樹作品、富樫作品などです。 よろしくお願い致します。