• ベストアンサー

結婚までの資金

結婚までの準備をしなければと思っています。 お互いの資金は、200万程度貯蓄はあるのですが 住宅、ハネムーン、結婚式など生活すること考えると これではとても足りないと思っています。 お互いお給料は手取り、月に20万前後です。 お金のやり繰りなど、どれくらいの資金があれば 結婚できるものなのでしょうか? 是非、アドバイス頂ければとおもいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.4

#1です。補足ありがとうございました。 国内でやられるんですね、大体一人3万~5万の計算でいいと思いますよ。ただ本当にピンキリなのであくまでも目安として受け取ってくださいね^^;それにドレスにこだわったり、料理を高くしたり、季節や場所にこだわると高くなります。あと車代やらなんやかんや…言い出したらきりがないので、おおよそで計算して+その他代で何十万か余裕を見といたほうがいいかも~。 結婚式は本人以外にお互いの家族が「これしたほうがいいんじゃない?」とか言ってきたりするので、臨機応変に対応できるようにある程度余裕を見ておいたほうがいいでしょうね。 あと、市や区の会館(?ゴメンナサイ詳しいことはわからないんですが)は安く利用できるみたいです。 新居ですが、ご実家ではなくお二人で住まわれる場合、やっぱり100万はあったほうがいいですね。 敷金・礼金で6ヶ月~7ヶ月(10万の家賃でも70万!!)家具を一式そろえるなら敷・礼+100万でも難しいかも。これもピンキリですからね~、贅沢言ったら切りないんですけどね 一番融通がきくのはハネムーンですかね、グアムやサイパンならお手頃価格だし近いですよね。 結婚式は節約しようと思えば(本人が納得できるのであれば)絞れますよ。 例えば結婚式兼新婚旅行で海外で挙式。帰ってきてから1.5次会の会費制お披露目会、とか。 私は海外で挙式をしますが、予算は日本の1/3~1/2くらいかな?披露宴を行わないのでご祝儀は難しいですが。 素敵な結婚式が挙げれるように頑張ってくださいね(*^_^*)

nyankichikun
質問者

お礼

namu-namuさん、ありがとうございます。 とっても参考になりました。 やっぱり余裕は必要ですよね。 100万円ですか!?100円ショップで100万円貯まる貯金箱を 思わず買っちゃいましたよ。 笑 最近は、海外挙式が多いですね。私の友人2人とも 海外挙式でとても幸せそうでしたよ!! namu-namuさんも海外で挙式をあげるんですね、 おめでとうございます。 本当にいろいろとアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.3

極論を言えば、資金なんてなくても結婚できますよ。私がそうでしたから。 お互い貯金がほとんどなく都内で一人暮らしをしていましたが、式も披露宴も新婚旅行もするつもりはなかったし(結果的にしたけど)、新居は2DKの賃貸マンションを借りましたが、冬のボーナスを敷金・礼金・引っ越し代にあてました。お互い一人暮らしだったため、生活に必要なものはほぼ揃っていたので、新たに買い求めたものはほとんどありません。大きな買い物はダブルベッドくらいだったでしょうか。 あとになって妻の母親が「形だけでもいいから式を挙げて欲しい」と言ってきたので、49800円で式を挙げました。披露宴はご祝儀でトントン。 今、結婚4年目ですが、既に都内のマンションを購入してます。 金を貯めるのなら、一緒に暮らして2人で節約していく方が遥かに貯まると思いますよ(子供が産まれなければ)。

nyankichikun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに極論ですね。2人三脚でがんばればなんとかなるものでしょうか。 私達は、お互い実家暮らしなんです。 挙式も贅沢にやるつもりはないですし、相手が長男なもんですから 相手の実家に暮らすか、賃貸マンションを借りるか悩みちゅうです。 49800円で式を挙げられるんですね。びっくりしました。 インターネットで調べてみます。 ossan2006さんのご意見大変参考になりました。 本当にありがとうございます。

  • motsu2006
  • ベストアンサー率37% (110/297)
回答No.2

住宅に関しては、質問者様がどちらの地域にいらっしゃるのかにより大幅に変わりますので、ここでは東京都内と考えますと引越し費用に100万円前後は要するでしょうね。 結婚式もどのような形態で挙げるのかによりますが、挙式・披露宴・二次会を行うものとします。 挙式・披露宴の費用の3分の2程度はご祝儀で還元できると思います。 二次会の費用は、会費ですべてまかなえると思います。 ハネムーンに関しては、私はハネムーンに行かなかったのでなんとも言えませんが贅沢さえ言わなければ何とかなるのでは? 結婚式の費用はお互いのご両親からの援助はないのですか?

nyankichikun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 住まいは東京都内で検討しています。実家も都内です。 なるほど、引越し費用に100万前後ですか。。 挙式の費用は、ご祝儀で還元できるんですね。 贅沢するつもりはないので、なんとかなりそうですね。 親からの援助は多少あるとは思いますが、あまり頼りたくない のが心情です。 motsu2006さんご意見ありがとうございました。

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.1

そうですね、質問者さんがどういったことを計画されているのかよく分からないのでなんともいえないんですね… 結婚式の場所や規模(例えば海外で2人きり~親族、友人などを呼んで披露宴もやりたいとかね)、新居も実家に入るのか借りるのかとか、ある程度のビジョンがあるのなら教えてくれると助かります

nyankichikun
質問者

補足

namu-namuさん説明不足でごめんなさい。 結婚式の場所は、都内で考えていて親族を呼んで披露宴は やりたいです。親族や友人あわせて50人~60人位招待するつもりです。 新居については、相手が長男ですから 相手の実家に暮らすか、賃貸マンションを借りるか 悩みちゅうです。 私も30代前半で、子供も早く産みたいと思っているので 贅沢すもりはありません。

関連するQ&A

  • 結婚資金は・・・

    来年の夏頃に結婚を考えています。 互いの家族と親族数名・親しい友人数名を招いて20~25名程で行おうと考えていますが、結婚資金はいくらぐらいを想定していれば良いでしょうか? お互いの両親から、資金援助は期待できないので自分達でお金を貯めねばなりません。正直あまり貯金もなく、200万程で全てまかなえればと思っています。その内、100万程は新生活の準備として消えていくと思うので実質100万で式を挙げることになります。これで可能なのかどうか…。 安く抑えるにはレストランウエディングの方が良いのか、ホテルで行うのが安いのか…。 新婚旅行や結婚指輪のことを考えると、やっぱり金か~…と思い、頭が痛くなってしまいます(笑) お金をかけない良い方法があれば、是非アドバイスして下さい!!

  • 自己資金の考え方について

    こんにちは。 いつもいろいろとアドバイスを頂いており、ありがとうございます。 今回は、自己資金というものについての考え方を質問させてください。 現在私のところは私と妻の共働きです。 妻は結婚してから働き始めました。 私の給料で家計をすべてやりくりして、妻の給料には一切手をつけず、 住宅購入資金にしようとしております。 この場合、自己資金は妻の給料で貯めたお金になるのですが、 これって夫と妻のどちらが費用を出しているか、と考えた場合 妻が出していると言うことになるのでしょうか? 結婚する前から妻が貯めていたお金であれば妻が出している と考えるのだろうと思うのですが、 結婚した後に二人で働いて貯めたお金と考えれば、 一概に妻が出しているとも言えない気がします。 妻が出しているというのがイヤだというわけではなく、 妻と共有名義にする際に費用負担の話が出てくるので うちの様な場合はどう考えるのだろう?と思った次第です。 アドバイスを頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚資金って。

    いつも回答ありがとうございます。 1年半付き合った彼氏と来年あたりに結婚しようという話が出ています。 私は彼氏と付き合い始めてからずっと貯金をしていて、 今現在で100万円ほどになりました。 給料日に結婚資金の貯金はすぐに口座に入金し、 残った給料で自分のお小遣い・貯金と必要経費をやりくりしています。 これは、彼氏も知っています。 結婚式は必要ないと思っていますし、 2人で新婚旅行にハワイに行くだけで良いと思っています。 彼氏はたぶん10万円ほどしか貯めてないと思います。 最近、私がちょっとしたアクセサリー、洋服等を買おうとすると、 「そんな物買って、本当に結婚する気あるの?」と言われます。 別に数万円~数十万円のブランド物を 買おうとしているわけではありません・・・。 少ない給料の中からお金を必死に貯めているのに、 そんなことを言われると悲しくなってきますが、 みなさんは結婚資金を貯めている時に、 洋服など必要な物まで我慢して貯めましたか? それと、結婚資金は女性が貯めるものですか? 経験者の方、アドバイスお願いします!

  • 家計診断と結婚資金

    私は今年社会人になったばかりの24歳男で,5年間付き合っている同じ年の彼女と結婚をしたいと考えております.彼女は三人兄弟唯一の女の子です.一人娘なのであちらの両親のためにもちゃんと結婚式したいと考えています. 28歳で結婚(彼女の年齢,子供のことを考えて)したいのですが,いくらほど貯蓄をすればよいかわからず,今の生活のままで28歳までに結婚資金が貯まるのかが心配です. そこで,皆さんに家計診断と結婚(結婚準備→新婚生活まで)に必要な費用をおしえて頂きたく参上した次第であります. まず,私の月収支ですが… 手取り \185000(寮費控済み)+残業代(\1720×0~40時間-税) とりあえず新入社員のため残業はあまり無い ガス代 \4000 電気代 \3000 駐車場代 \6210 携帯代 \9000 奨学金返済 \5000 車関係(保険年/月+検代年/月+GS)\15000 (軽四です) 食費(昼)\10000 食費(朝晩)\20000 NHK \1500 コンタクト \4000 小遣い・その他 \15000 貯蓄 普通貯金 \10000+その月残ったお金+残業代 何かあった時用 10万越えたら残りは積立1へ入れる予定 積立1 \60000 将来用 積立2 \15000 恩返し用 ボーナス \150000?×2回/年 いくら出るかよくわかりません.先日寸志という形で6万円(手取り)出ました….入社してから3年間のボーナスっていくらぐらいなのでしょうか… 一応上述の計算でいくと月に6万~7万貯まる予定です.平均をとって65000×36ヶ月(平成21/4/1マデ)+150000(ボーナス)×5回=約300万 3年後には彼女も100万ぐらい貯めてくれる予定です.親からの援助は一切受けるつもりはありません.これで3年後に結婚式を挙げることができるでしょうか? また,結婚資金のことばっかり考えていますが,その他将来の出費を考えるともっともっと貯蓄しなければならない気がします….しかし,いかんせん「いつ?」「どんなお金が?」「いくらぐらい必要?」かがまったくわからないためどの程度貯蓄すればいいかもわかりません….将来への貯蓄と生活費についてのアドバイスもお願いしたいです…. 長々とした質問で申しわけありませんがよろしくお願いします.

  • どれくらい結婚資金を出してくれるか聞き出すには?

    彼と結婚する予定なのですが、日にち・場所などはまったく決まっていません。お互いに結婚情報誌などを読んで、良さそうな式場をピックアップしている程度の段階です。 私の親は、ある程度の結婚資金は出してくれるそうなのですが、彼の両親が結婚資金を出してくれるかはまだ未定です。「どれくらい出してくれるの?」なんて言えないし、お金のことなのでなかな言い出せません。 みなさんはどのようにして段取りをされていましたか?先に式場などをさがして、どれくらい費用がかかるのか見積もりなどを出した方が良いのでしょうか?

  • 結婚後が不安すぎて真っ暗です

    アドバイスいただけたら嬉しいです。 まだ結婚は決まっていませんし、 結婚するかもわかりませんが、 将来結婚を考えてる人がいます。 でも、彼は私よりも給料が低いので、 将来がとても不安です。 この給料で生活できるのかどうか、心配です。 貯蓄もできるかどうか… このままだと結婚しても、 どちらかの家で同居することが出来ないので、 アパート住まいになると思います。 ちなみに今の私の仕事は子供が出来たら続けるのは難しいので 将来は私の給料は今よりも低くなると思われます。 アドバイスいただきたいのは、 (1)彼の仕事を変えなくても生活できるかどうか (2)アパート代はだいたい幾らくらいがいいのか (3)この給料で月10万貯金する方法 何かいいアドバイスをいただけたら光栄です。 ちなみに、彼の手取りは大体12万~14万(ボーナスは年2回25万程度) 私の手取りは大体15万~17万(ボーナスは年2回20万~25万程度)

  • 住宅購入の自己資金の割合(夫:妻)

    2年後くらいに住宅購入を考えています。 自己資金は住宅購入費の半分程度は出せる予定です。 ですが、財形貯蓄を始めたのが遅く財形にはほとんど貯蓄がありません。現在30万程度。 財形住宅融資を受けるかどうかわかりませんが、財形を増やしておいて損は無いかなと考えています。 そこでアドバイスいただきたいのですが (1)財形貯蓄を増額し、主人の貯金を切り崩して生活費に充てる (2)財形貯蓄を増額し、私(妻)の給料を生活費に充てる どちらがいいでしょうか? 自己資金の割合に応じて、共有名義にするんですよね? 夫の割合を多くしておいた方がいいのか、私(妻)の割合を多くした方がいいのか。 その割合によってのメリット・デメリットはあるのでしょうか・・・。 それとも深く考えすぎなんでしょうか。 的外れは質問かもしれませんが、悩んでいます。

  • 結婚後の生活に不安があります

    はじめまして。20代後半の女性のものです。来年、結婚を控えております。悩み事の相談で参りました。よろしくアドバイスいただけたらと思います。私は性格的にちょっと心配性なところがあります。 そのせいかもしれませんが、結婚後、家計を預かる(やりくりをする)自信がまったくありません。 彼とは職場の同期ということで知り合いました。それなりの大きな会社なので、お互い給料は年収400万程度頂いております。 しかし、今後、もし私が仮に勤めをやめた場合、彼のみのお給料でやりくりできる自信がないのです。 サンキュ等をみると、子供がお二人以上いらっしゃるのに、月20万程度で上手にやりくりしていらっしゃる主婦の方々を拝見しますが、「今は子供が小さいからいいけど、大きくなるまでこれじゃやっていけないじゃない」「貯蓄はどうするの?」「家だってこれじゃ持つことは出来ないじゃない・・・」と不安になってばかり。 さらに、貯蓄の仕方(学資保険、高校入学までに○○円・・・など)などもまったく知りません。いつまでにいくら貯めておけばいいのか、子供を作るまでにいくら貯蓄があればよいのか、など等心配していったらきりがないし、いつまでたっても結婚後の不安が解けません。 一人暮らしだって、今のお給料で決して贅沢しているわけじゃないのに、これが二人以上、ましてや子供を産み、私が仕事をやめたら・・・と思うと、どうやって生活が出来るのかまったく検討が付かないのです。相当強烈な節約をしないと生きていけないのではないか?と思ってしまうほどです。 皆さん、どうやって主婦になっていかれるのですか?わたしはまったく自信がもてません。どうしたらよいでしょうか?

  • 結婚資金について

    よろしくお願いいたします。 まだ相手もいないのですが、・・結婚するのに必要になってくる資金 はどれくらいを考えていればよいでしょうか? 式だけでも数百万はするのでしょうね。 男性は、就職して貯金してきたお金も、車を買ったり、結婚すると がくっと貯蓄が減ってしまうのではないでしょうか?   安く済まそうとすれば二人だけという方法や、親族のみというのも ありますでしょうか?

  • 22歳 結婚

    私は22歳、営業事務をしています。9月から転職して、朝8時半から定時5時まで仕事をしています。 ほぼ100パーセントで定時には上がれて、給料は手取り14万くらいです。 彼は24歳。同じく9月に転職して、毎月給料は24万円くらいもらっています。 彼とは、去年4月、前職のディーラーでの営業で同期として知り合い、4月から付き合うようになり、それから結婚資金をためるようになり、来年末にには二人で300万貯まります。 なので再来年には式を挙げて、結婚しようかと考えています。彼の両親から式の資金その他もろもろ400万くらい援助でもらい、私の両親からも200万くらいお祝いでもらえます。 すむところは、彼の実家が、二世帯住宅で来年春に立て替えが完了します。 同居し、月、5万円光熱費などを含めて彼の両親に払います。 食事はキッチンが別なので、食費は5万とは別になります。 そんな生活になるのですが、私たちは生活的には困らないでしょうか。子供ができるまでは、私も仕事を続けます。 まだ私も22歳なので、あまりわからなくて。アドバイスお願いします。 貯蓄もがんばりたいと思っています。

専門家に質問してみよう