• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VBAなんですけど、インジケーターの作り方)

VBAでのインジケーターの作り方と使い方

このQ&Aのポイント
  • ExcelでVBAを使ってインジケーターを作成する方法とその使い方について教えてください。
  • Excelのマクロを実行する際に、処理の進捗状況を表示するためのインジケーターをExcel VBAで作成する方法を教えてください。
  • Excel VBAを使用して、表計算スクリプトの処理進捗状況を表示するインジケーターの作り方と使い方について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.1

プログレスバーです。 検証はしていませんが、下記サイトにサンプルがありますので、試してみては 如何でしょうか? http://www2s.biglobe.ne.jp/~iryo/2vba/vba27.html#no272

oshiete_boo
質問者

お礼

ありがとうございました! これでやっと完成しそうです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VBAでマルチページの表示

    エクセル2002使用です。 ユーザーフォーム(オブジェクト名:UserForm1)に、マルチページ(オブジェクト名:page1)を配置してフォームを作成しました。 Sheet1にコマンドボタンを貼り付け、コマンドボタンをクリックして、標準モジュールを呼び出し、マルチページを標準モジュールから呼び出せるようにしたいのですがうまくいきません。 ’Sheet1 Private Sub CommandButton1_Click() Call フォーム表示 End Sub ’標準モジュール Sub フォーム表示() UserForm1.Show ’?ここのコードをいろいろ試したのですがわかりません。 End Sub この他 UserForm1.ShowPages "page1" とか 変数を入れてみたりしたのですが、うまくいきません。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • Excel VBAでのコードの書き分け方

    Excel VBAについてご質問します。 プロジェクトの項目を見ると、 Sheet1 ThisWorkbook 標準モジュール などさまざまあると思います。 これらに対して、どこにコードを書いていくべきなのかがわかりません。 例えば、Sheet1にボタンを配置して、それがクリックされたときの動作についてはSheet1に書けばいいのだと思います。 ですが、いろんなシートのコード、フォームのコードなどから呼び出される関数はThisWorkbookか標準モジュールのどちらに書けばいいのか悩んでいます。 それ以外のケースも含めて、一般的にこういう風に使い分けをするというのがありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • EXCELのVBAで、あるワークシートでのみ使うユーザーフォームを作り

    EXCELのVBAで、あるワークシートでのみ使うユーザーフォームを作りました。そのワークシート上での定数や、プロシージャや関数をワークシートのモジュールに置いています。そして、その定数や関数などをユーザーフォームのイニシャライズなどで使いたいと思いますが、ユーザーフォームのモジュールはワークシートのモジュールとは別なので、使えません。他への影響を考えると、標準モジュールには、置くのは不適切だと思います。 特定のワークシート上でのみ使うユーザーフォームと、そのワークシートとで、共通の定数や関数などを使う方法は、あるのでしょうか。どのようにすればよいのでしょうか。

  • Excel VBA 2003 ユーザフォームで表を表示したい

    ExcelでUser FORMをつくっています。DBにSQLを投げて結果をSheet上に 表示するのではなくForm上に表示したいのですが、標準では表の オブジェクトがありません。 外部モジュールでいいのはありませんか? できればソフトウェアをインストールしたり OS標準のDLLを参照しなくてもよいものがいいです。

  • EXCELのVBAについて

    エクセルのVBAでユーザーフォームに作ったテキストボックスに入力した値を、コマンドボタンによる「実行」とともに別に作った標準モジュールの変数として代入するにはどうすれば良いでしょうか? 具体的な流れは、 マクロ実行  ↓ ユーザーフォーム出現  ↓ テキストボックスに数字を代入→「実行」  ↓ 変数を代入された標準モジュールによる処理完了 というものです。 ご教授お待ちしております。

  • VBA 変数の受け渡し

    エクセルVBAで標準モジュール内でインプットボックスに入力した変数をユーザーフォームに受け渡してユーザーフォーム内のリストボックスに表示させる場合どのように変数の受け渡しを行えばよいか教えてください。 現在は、一度ワークシートの任意のセルに値を書き出し、その後ユーザーフォームのイニシャライズで先ほどのセルから値を受け取るようにしています。 標準モジュールではインプットボックス入力後「UserForm1.Show」でユーザーフォームの立ち上げを行っています。

  • 【EXCEL VBA】Visual Basic Editorについて

    お世話になります。 EXCELで「Visual Basic Editor」を開くと、 左側に下記が表示されます。 Microsoft Excel Objects > Sheet1、Sheet2、Sheet3、ThisWorkBook フォーム > UserForm1 標準モジュール > Module1 クラス モジュール > Class1 Sheet1やUserForm1、Module1、Class1にそれぞれコードを 入力できますが、違い、使い分けについて教えてほしいです。 どれにコードを書いていけばいいか分からず困っています。 よろしくお願いします。

  • Excel2003 VBAでフォーム渡し

    Excel2003 VBAのフォームを標準モジュールに渡してコントロールできますか? フォームのコードから、標準モジュールにフォームを引数で渡して、操作したいと思っています。 フォームの操作で同じ処理が発生するので、標準モジュールで共通に使いたいのですが、思い通りにいきません。 ネットで調べたりしましたが、解決できずにこちらに質問させて頂きました。 よい方法をご存知の方がいらっしゃましたら、ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • VBAの初歩的な質問

    VBAの基本的な事なのですが(すいません、あまりに初歩的な事なのでこちらに質問させていただきました。) よく、プログラミングを書く時に、プログラム途中で、行が1つ2つ続けて空いている時ありますよね。あれは、何か意味があるのですか。 改行した所で、一つの処理が終わってますよね?(1行、2行・・空いて無くても処理は変わらないですよね?) それと、プログラム途中で、書き出しの頭がそろえる時とづらす時もありますよね。 あれも、何か意味があるのですか?(ここからここまでの処理と見やすくするため?) 例 づらしてない時 Sub test01() With Sheets("Sheet1").Range("A1") .Value = Time .NumberFormatLocal = "h:mm:ss" End With Application.OnTime Now + TimeValue("0:00:01"), "test01" End Sub づらしている時 Sub test01()   With Sheets("Sheet1").Range("A1")     .Value = Time     .NumberFormatLocal = "h:mm:ss"   End With  Application.OnTime Now + TimeValue("0:00:01"), "test01" End Sub それと、もう一つすいません VBAの→標準モジュールの→モジュール1内にプログラムが一つ入っています。 そのプログラムはシート1でDDEで取り込んだデータ(シート1の特定のセルに入っている)を計算、蓄積、記録など処理するようにプログラムが入っています。 そのシート1と同じ処理をシート2、3、4、(セル位置は一緒)にも同じくさせたいのですが、(それぞれのシートでDDEのデータが変わってくるのですが) そのような場合は、基本的な考え(作り方)として 標準モジュールのプログラム内で書き換えるだけで対処出来るのでしょうか? それとも、エクセルオブジェクト内→シート1やシート2などに、個別にプログラムを(多少書き換えて)入れていく感じになるのでしょうか? どなたか、ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 【vba】フォームに書いてあるコードをステップインすることは不可能でしょうか?

    エクセルもアクセスも同じなんですが フォームのモジュール?に書いてあるコードを 「F8」のステップインすることは不可能でしょうか? 標準モジュールなら 「F8」で少しずつVBAコードを試すことが可能なのですが、 フォームに書いてあるほうはできません。 ひとつひとつ試したいので Private Sub コマンド1_Click() Call test End Sub とフォームのところに書き、 標準モジュールには Sub test() ・・・ End Sub と書いて 標準モジュールのほうを F8で少しずつデバッグしています。 こうするしかないのでしょうか? よろしくお願いします。