• ベストアンサー

肛門付近のかゆみ

hdchanの回答

  • hdchan
  • ベストアンサー率22% (13/58)
回答No.9

>しつこいようですが私に移るのでしょうか? >(夫婦生活などで) カビ(いんきんとか)なら移るかも知れません。 痔や肛門周囲膿瘍なら移りません。

noname#1631
質問者

補足

「私にも移るから病院へ行くまでHしないから!」って言ってみます! ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 肛門の痛み

    一週間ほど前から、肛門の表面の少し内側になんだか痛みがあります。 最初は痔?と思ったのですが、血も出てないし、痛みも耐えられないほどではなく排便もできます。(便秘症でもありません) 穴を広げて見てみると、シワのところどころ点々と赤くなっていて、皮膚が一皮むけたような感じでした。 こんなこと言ってる場合ではないのでしょうが、やはり女性なので診察が恥ずかしくて病院には行かず、排便のたびに消毒をし市販のプリザ○ース軟膏を塗っています。 1、消毒+軟膏で治りますか? 2、これってなんと言う病気ですか? 3、肛門科に行った場合、どのような診察をされるのでしょうか? 不安なので、詳しくアドバイスいただければ助かります。

  • 肛門の周りが痛い

    ここ三日ほど、肛門付近の肌に激しい痛みを感じており、 座ること、立っていること、また寝ることすら苦痛でなりません・・・。歩くや、走るなんてもってのほか。 テラマイシンなどの軟膏を塗っているときに肛門に触れてみたのですが 肛門自体には痛みはなく、そのすぐ左横の肌に痛みを感じました。 腫れている気配はないですが、熱を持っています。 不潔にしていたつもりはまったくないのですが、 これって痔ですか? *下痢などの後の痛みとはまた違います。

  • 肛門周囲の痛み&痒み

     尾篭な話ですみません。数週間ほど前から、排便後に肛 門を拭く時に痛みを感じます。痔の痛みと言う感じではな くて擦過傷的な痛みです。身体が温まったりすると、肛門 周囲が猛烈に痒くなり、掻くとまた痛くなります。出血な どはありませんし、何もしていなければ、座っていても全 く痛くはありません(多少の痒みはありますが)。  毎日刺激がある所なので、拭かない訳にも行きませんし 拭くと痛みがあります。ウォシュレットにしてもあまり変 わりません。とは言え、肛門を医者に見せるのも気が引け ますし・・・。今、手元にゲンタシン軟膏があるんですが、 これでも塗っておけばいいんですかねえ。でもこの痒みは どうにもならないですかね。痒みと痛みは同じ神経だと聞 いた事もありますが、どうなんでしょうか。

  • 肛門の鈍い痛み

    最近、1日に何回か下痢が続いています。 前に切れ痔を患っていたのですが、 今回はピリッと肛門が切れるような痛みや 出血などはまったくありません。 排便のときにもいぼが出てくるということはありません。 ですが3日ほど前から切れ痔とはまた違う、 肛門の奥のほうが鈍く痛むんです。 歩いている時はあまり「痛い」と思わないのですが、 夜寝ているとき(仰向け・うつ伏せ)や、 座っているときなどに鈍く痛んだりします。 2週間ほど前に肛門付近にいぼがあるのに気づいて 肛門科のほうへ行ったのですが、 その時診てもらったら その時は肛門の中にも何も無く、 見張りいぼだと言われました。 なのでその時点ではいぼなどはなかったはずなのですが…。 ここ2週間の間に、新たに痔ができてしまったのでしょうか? 病院に行きたいのですが、 いつも行っている肛門科が今日はもう診察が終了してしまい、 土日はお休みなので行けません>< 出血やいぼなどがなくて 肛門の奥のほうに鈍い痛みを感じるのも 痔がある証拠でしょうか??

  • 肛門、炎症らしかったのですが・・・

    18歳、男です。 半年ぐらい前から排便時に痛み(血は小さく点々と紙に付く程度)を感じ、運動すると肛門付近にかゆみを感じ、 紙でふくと黄色のものがついていました。 僕は昔から肛門付近にはアセモがでやすかったです。 先月、やっとのこと大きめの病院で診断してもらい 「肛門(?)の炎症、痔の症状はない、治らなければ再度こい」といわれ、ボラギノールみたいな薬をもらいました。 治ったかにみえた最近、また紙に血が 小さく点々と付いて軽く痛みます。 別に便は普通に毎日でます。下痢はないです。 この症状ってなんなんでしょうか? また病院に行った方が最適だと思いますが、 違う病院(肛門専門病院)に行くという考えもあります。 同じ病院か専門病院に行くか何となく迷ってます。

  • 肛門が痛い

    一ヶ月前ほどから肛門の痛みに悩まされています。気のせいか肛門付近が硬くなっているような気がします。出血はないのですが痔でも出血しないことがあるのでしょうか?市販の軟膏を塗っているのですがなかなか良くなりません。これは痔なのか?又は痛みを取る方法など改善策など知っている方よろしくお願いします。

  • 肛門 ただれがありますが何故?

    なんか、肛門周囲を掻いてしまうからでしょうか・・・ 逆にかゆいからでしょうか? 理由はどんなものが考えられますか? 神経性下痢もありますし、不潔を気にしすぎて 紙ふく回数多いです 病気のお話|浜松市西区 胃腸科・肛門科 松田病院 <http://www.matsuda-hp.or.jp/library_detail.php?eid=00023> 石けんをつけないで肛門を清潔にします。 排便後は紙でふかないで、シャワーか温水トイレで処理します。

  • オムツかぶれにシリカ?

    生後8ヵ月の赤ちゃんのオムツかぶれについて質問です 2週間程前から下痢になり、オムツかぶれにもなってしまいました 病院で整腸剤と下痢止め、液体軟膏とワセリンの役割の軟膏を処方してもらいましたが良くならず、かぶれはひどくなりました 股にもただれが見られたのでカンジダ皮膚炎を疑い再診したところ、やはりそうでした 抗真菌剤の軟膏をプラスしました 下痢は1ヵ月位かかるかもしれないと言われたので仕方が無いと諦めましたが、かぶれは痛いらしくオムツ替えの度に泣いて可哀相なので早く治してあげたいのです そこで主人が知り合いからシリカ(主人もあまり詳細は解らない様で名前がわかりません)の無色の液体を何かの替え容器(スプレータイプ)に貰ってきました 主人が言うにはオムツかぶれとか皮膚炎に効くらしい…との事ですがイマイチ信用出来ずにいます 主人を信用していない訳ではありませんが、もし余計にひどくなったりしたらとても可哀相で… 今は30分~1時間おきにオムツを外して(交換してもすぐ下痢してしまうので)ペットボトルで作ったシャワーでウンチを流しておしりふきで押さえてうちわで乾かして軟膏をつけてます シリカのやつは軟膏の前にシュッとやるらしいですが、カビ(カンジダ)にやっても大丈夫なのでしょうか シュッとした後にまた乾かさないといけないのでしょうか 他の軟膏と併用しても大丈夫でしょうか シリカの何なのかも詳しくわからないのに質問させていただき申し訳ありませんが、関連することや情報などでも構いませんので教えて頂けると助かります 宜しくお願い致します

  • 肛門狭窄

    数ヶ月前に病院で切痔と診断されました。肛門が狭くなっているが下剤と軟膏で様子を見るということになりました。2週間ほどで痛みがなくなり一応完治したようですが最近また切れたようで排便時に痛みます。しかもさらに肛門が狭窄したようです・・・・ 受診時に辛かったら機械で広げることもできるというようなことを言っていたのですがそういう手術があるのでしょうか?調べてみたのですが機械???ということになります。詳しい方、専門の方がいらしたらお返事お願いします。

  • 肛門の痒みについて

    汚い話をしてしまうのですが…、 三日前から用(大)を足した後、 直ぐにじゃないけどじわじわ痒くなります。 あ、もう無理だってくらい痒くなったらトイレに駆け込む感じです。 拭き足りないのかと思ってウォッシュレットに ついてるおしりで少し洗ってから拭いても 少し痒みが残ります。ただしないよりはまだマシです。 痒くなる前に肛門付近に大きな出来物が出来てしまい、 軟膏を塗っても用を足す時一緒に拭き取ってしまう為、 血が出てしまいました。一瞬生理がきたのかと思ったくらいです。 今は落ち着きましたが肛門の痒みと関係あるのでしょうか? 三日前に朝食をオールブランに変えた所、 お通じが良くなったのですがそれは関係ないですよね? お恥ずかしい話ですが、どなたか教えて頂きますと嬉しいです。 痔じゃないと良いのですが…。