• 締切済み

旅先での折りたたみ自転車

zxzx2005の回答

  • zxzx2005
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

今年の春に購入しました。 当方も,主に旅行用に車のトランクに入れて使っています。 http://www.rakuten.co.jp/sotoaso/1793842/1798287/1798333/#1359130 値段はお店によって,だいぶ違うみたいです。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/sotoaso/1793842/1798287/1798333/#1359130
polco15
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 参考にさせていただいて実物を見に行きます。

関連するQ&A

  • 折りたたみ自転車のインチ

    折りたたみ自転車を購入しようと思います。 16インチか20インチか迷っています。 16インチだと余りすすまないと聞きました。 20インチだと大きさが車のトランクに入るか心配です。 普段は車のトランクに入れておき必要な時だけ使おうと思っています。 どちらがお勧めとかありますか? 実際に使われている方のアドバイスお願いします。

  • 折りたたみ自転車のさいず

    折りたたみ自転車で通勤(25KM)を考えています。 1.タイヤのサイズは20インチと26インチではどちらがいいのでしょうか? 2.車はインサイト(ホンダのコンパクト乗用車です。) トランクに入るのでしょうか? 3.マウンテンバイクタイプとスポーツタイプではどちらがいいのでしょうか?  質問多くてすいません。 正確でなくてもアドバイス程度でいただけるとうれしいです。

  • 折りたたみ自転車

     折りたたみ自転車を買おうと思っています.  使用目的は通勤(平坦な市街地で片道6kmほど)と近所の移動です.  使用しないときの保管場所は車のトランクか,アパート2Fのベランダを考えています.  色々と調べているのですが迷っています.  買う時,どういう事に注意したら良いでしょうか?.  また,おすすめの自転車があったら教えていただけると助かります.  希望としては,以下です.  1.出来れば20インチで変速がある.  2.出来るだけ耐荷重の高いもの(私の体格は173cm,75kg).  3.カゴがあるもの(もしくは後で取り付けられるもの).  4.予算は3.5万くらいまで.  よろしくお願いいたします.

  • こんな折りたたみ自転車ありませんか

    現在折りたたみ自転車を探しています. 車に載せれたらいいな~と思っているので,折りたたみ式がいいです.(本体カバーはどちらでもよいです) ただ, 1.予算は3万円以内 2.ギアの部分にカバーが付いていてすそが汚れない. 3.ホイールは16~20インチ程度 で考えていますが,特に2を満たす折りたたみが見つけられません. そこで上記を満たした折りたたみ自転車を知っていたら教えてください.

  • 折りたたみ自転車について

    折りたたみ自転車の購入を検討しています。jeep JE206Gが価格も手ごろでいいかと思っていますが、知恵袋などのサイトでは中国製で粗悪品、故障が多いなど酷評の意見が多く見られます。本当にそうでしょうか?実際に購入して乗っている方がいれば教えてください。本格的に走るのではなく、車のトランクに乗せて観光地を走る程度なら十分かとは思うのですが。 サイクリング店でそんな粗悪品を売っているのでしょうか?  また3万円台くらいまででお勧めのものがあれば教えてください。

  • 折りたたみ自転車

    私は今年70歳の男性です。車で出かけるときに自転車を積んでサイクリングを楽しみたいと思います。そこで折りたたみの自転車(26インチ)購入を検討していますがネットで見ても良く分かりません。値段は2万円程度を考えています。推薦いただけるものがあれば教えてください。皆様のお知恵を拝借したいのですが・・・・・・宜しくお願いいたします。

  • 折りたたみ自転車について。(2)

    少し前に折りたたみ自転車について相談させていただいた者です。その節は大変お世話になりました! また相談にのってください。 ダホンのスピードP8かグローブにするつもりでしたが、ダホンとグローブは20インチあって、試しにトランクに入れてみたらギリギリでトランクのあちらこちらにぶつかってしまい車を傷つけてしまいそうでした。。。 そこで紹介されたのが、ブリヂストンのトランジットライト(16インチ+18インチ)と、どこのメーカーかわからなかった(自転車のボディに【NEO何とか~】と書いてありました。16インチ)ものです。 NEOのほうは、ゴム製の大型チェーンガードが付いているところに魅力を感じました。 どちらも4万円前後で、ギヤもサスペンションも付いていないシンプルなものです。 どちらが良いと思いますか? それと購入する自転車屋さんは家の近くのほうが良いのでしょうか?ちなみにそこの自転車屋さんは車で約2時間かかります。近くの自転車屋さんでもメンテナンスしてもらえるものなのでしょうか? 店員さんに「ママチャリ感覚で乗りたいのですが・・・」と伝えたら、それが一番難しい要望だね・・、と苦笑されてしまいました; よろしくお願い致します。

  • 折りたたみ自転車

    自転車一流(Giant・BRIDGESTONE等)のメーカーで、 折りたたみ自転車を探しています。 用途が決まっている訳ではありませんが、 折りたたみでもしっかりしたものがいいです。 条件としては、 1.折りたたみである。 2.24~26インチタイヤを履いている。 3.6速以上の変速機がついている。 4.サスペンションがついている。   (フロントフォークのみでも可。) 5.値段は6万円以下である。 でお願いします。 また、折りたたみ自転車のメリット・デメリット等が あれば教えてほしいです。

  • このような折りたたみ自転車を探しています。

    私はサイクリングが好きで、そのうち電車に積んでいろんな場所をサイクリング旅行したいと思います。 輪行は面倒なので、折りたたみ自転車が欲しいのですが、こんな折りたたみ自転車ありますか? タイヤが大きめ(24インチくらい)で、ギヤ付 (長距離走るのが苦にならないためタイヤは大き目が良くギヤ付がいい)。 また車重が軽いもの。 値段はちょっとばかり高くてもOK。

  • 軽自動車に載せられる折り畳み自転車

    ホンダの軽自動車ライフのトランクに載せられる折りたたみ自転車を探しています。 デザインはRaychellの「MF-206R07」とか「OF-22R07」の様なものがいいなかと思っています。 サイズは20インチ希望ですが、トランクに載らないなら18インチとかでも仕方ないかなと思っています。 一番重視したいのはトランクに載るかどうかという点です。 実際に軽自動車でトランクに載せている方や、アドバイスお願いします。