• ベストアンサー

エレキの連続運転は本当に10分まで?

船外機使用禁止のダム湖でフットエレキ(モーターガイド)を移動の動力に兼用しているのですが、説明書やメーカーHPでも全開での連続使用は10分程度に収めるように注意書きされています。しかし、現場ではそれ以上の時間を高速移動している人を多く見ます。やはり、みなさんが使用されるときは8分目くらいとかで長距離移動をしているのでしょうか?それとも、なにか機器などを増設することにより対策をされているのでしょうか?

  • luxxe
  • お礼率90% (9/10)
  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.1

使用する環境により違いがあります。 新しいバッテリーで満充電(電圧高い状況)の状態で全開はエレキへの負担が大きいですね。 バリアブルのエレキは基盤が焼けてしまうことが多々あります。 トーナメントの様な状況ではある程度覚悟の上で全開でいきますが(帰りは手漕ぎ・・・2回ほど経験してます。)一般の使用であれば最初はやはり8割位で走行後、全開に上げていくほうがエレキは長持ちします。

luxxe
質問者

お礼

貴重な体験談も交えての、的確な回答ありがとうございます。胸のつかえが取れた感じです。

関連するQ&A

  • 船外機とエレキについて!

     船外機には、~馬力という表示がされており、エレキには、~lbという表示がされています。例えば、5馬力の船外機の場合、エレキでは、何lbに当たるのでしょうか?  モーターガイドやミンコタのエレキは、淡水用なのですよねー。 一般的に船外機は、淡水も海水にも使えるのですか?  船外機には、2ストと4ストがあるようですが、オートバイと同じく、2ストは、オイルの補給が必要で、馬力が、4スト以上にあるということなのでしょうか?その他に、違いはありますか?  一般的に、船外機の燃料は、軽油なのでしょうか?(ガソリン?)  バス釣りでは、マーキュリーの船外機を使用している人が多いようですが、 ヤマハ、スズキ、ホンダなどより、優れているのでしょうか?(マーキュリーは、故障が多いと聞いたことがあります。)  当方は、バス釣りではなく、ゴムボートによる海でのレジャーに、船外機の 購入を考えていますが、お勧めの商品はありますか?あれば、教えて下さい。  よろしくお願いいたします。      

  • フットエレキについて。 モータガイドかミンコタか?

     フットエレキを購入しようと思っていますが、モータガイド(EF54V)かミンコタ(55ATマクサム)かで、迷っております。どちらが、いいのでしょうか?また、モーターガイドのEF54(5速)は、バッテリーの消費量が早く、やはり無段の方がいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • モーターガイドのフットエレキについて。

     モーターガイドのEF-43Vを中古で購入しましたが、説明書がないため、使用法がはっきりとわかりません。まず、フットの左端にある3段階のスイッチは、何のスイッチなのでしょうか?また、フットの上面右端にあるグレーのスイッチは、何のスイッチなのでしょうか?さらに、使用に際し、注意することは、ありますか?無断のエレキの場合、バッテリーの使用可能時間は、何時間くらいですか?よろしくお願いいたします。

  • エレキのセッティング

    モーターガイドの自分で、速度調整する、フットエレキを使っているのですが、 MAXスピードにすると、すぐに左右にぶれて、まっすぐなかなか 進めません。 そこで、何かセッティング方法があるのか、また、それらを 解消する商品などがあるのであれば、教えてください。 現在まっすぐ走る時はペダルを中立な場所にセッティングしています。

  • エレクトリックモーター

    お聞きします。バス釣りで使用しているエレクトリックモーター(フットエレキ)ですが、メンテナンスの仕方を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ボートで使うエレキ用バッテリー

    充電器は、ACデルコのAD-0002 バッテリーは、ボイジャーのM27MF エレキは、モーターガイドのR3-40-36(5段階ハンドコン) 以上の環境を使用しています。 先日、水上で速度が出なくなりました。いつも使っている時よりも早く赤点灯しました。 家に帰って充電してみたのですがいつまでたっても緑にならずEr5が出てました。 そこで伺いたいのですが、Er5が出た場合はAD-0002でメンテナンスをやるべきなのでしょうか?やったら何か変わるでしょうか? また念のためにもう一つバッテリーを購入して予備としようと思うのですが、何かお勧めはないでしょうか? バッテリー系には詳しく無いので、何を基準にして良し悪しを判断すべきかわかりません。 今使っているM27MFも「これにしとけば?」的に言われて買ったものですのです、今度はしっかりとしたのを買いたいのです。 もちろんM27MFが十分に良いものであるのなら、またこれを買おうと思いますが、なにぶん他を知らないものなので、ご意見いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 船外機の不具合??

    アルミボートで、バス釣りをしてるのですが、中古の4スト船外機(ヤマハのF9.9CMH-S)購入したのですが、5分も走行しないうちに、ハンドルを持ってる手が痺れてしまうくらい振動がすごく、全開で、走行時、よく聞くと一定間隔で、コンコンと音が鳴ってるような気がするのですが、そのエンジンの特性なのでしょうか?このまま、乗っていても大丈夫なのでしょうか?船外機に詳しい方、同じ型式のエンジンを使用している方教えてください。

  • リニアガイドを並列(2つ)に使った時の設備への負荷

    リニアガイド初心者で、考え方が分からずご存じの方は教えてください。 リニアガイドを設備で使用する場合、モーター選定をする際に「摩擦係数」を入れて計算すると思います。 並列(2つ)のリニアガイドを使用する場合、モータ選定時の摩擦係数はどうなりますか?? ①1つの時と変わらない ②2倍になる ③そのほか 単純に数が増えればその分摩擦もアップするので微々たるものだと思いますがモータへの負荷は上がる気がしてます。 微々たるものだから数が増えても変わらないという考え方なのでしょうか? カタログとか見たのですが難しい計算式が書いてあって理解に苦しんでます、、

  • ハンドエレキのバッテリー持続時間について

    1人乗りゴムボートとハンドコンエレキが手に入ったので、あとはバッテリーを購入し、バス釣りを楽しみたいと思っております。 そこでバッテリーの持続時間についてお聞きしたいです。 機動力を重視し、なるべく軽量のバッテリーがいいと思っているのですが、 中規模程度のダム湖で、1時間に10分ほどの移動時に使用するような使い方をした場合、50Ahほどの容量だと何時間ほど持ちますでしょうか。 当方の環境は以下です。 ボート:DOD DFB101 ハンドコンエレキ:ミンコタ 40lbs 5段階式

  • 直流モーターの保護方法について

    直流モーターの保護方法について 電動の巻上げ機を使用しておりますが、過負荷のでモーター保護であればリレー関係をつければ防げると思っていますが、モーターの時間定格(連続10分)を超えてのモーターの焼損を防ぐ方法をさがしています。巻き上げ機とは別に制御盤を設けておりますができればそちらの回路の中に時間定格を越えての温度上昇からモーターの保護装置の取付を考えております。なにか方法はあるでしょうか?