• ベストアンサー

退会したくなる気持ち教えてください

noname#2021の回答

noname#2021
noname#2021
回答No.4

このサイトに参加してから3か月過ぎました。私も子育て中なのですが、このサイトを覗いて質疑応答に参加するのが、唯一の気分転換です。気軽にいろいろ聞けるし、興味がある質問をきっかけにいろいろと調べて、勉強になることも多いです。 今迄、月に一度の割り合いで退会しようかな?と迷いました。本来ならば質問とそれに対する答えしか存在してはいけないはずなのに、回答数が増えると、誰かにきついことを言われたりして、す~ぐ、嫌になってしまいます!  ですが、その都度、どこからともなく暖かいメッセージが届いたり、揉めそうな雰囲気になるとさりげなく仲裁をかって出て来る方がいらしたりと、良い事もたくさんありました。 もし、メッセージを送りたい人がいたら、届くかどうかわからないけど、自分のコメント欄に入れてみたら如何でしょうか? ここに何か入れるだけでも、気持ちに区切りがつくことが、私はあります。 それから、私にも、気に入っている会員の方が"noname"になっていて、ショックだった事がありますよ。でも、最近その方が新しい名前で活躍されているのを知り、かなりほっとしています。kyrieさんが応援されている方も、心機一転されているかもしれませんよ♪ 今はこのサイトを覗くことが日課になり、今日はどんなことをコメント欄に書いているのかな~?と自分のページを開く前にチェックを入れる会員の方々も何人かできました。ということで、私の場合は自分から退会することは、今のところないかな~という感じです。

kyrie
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 回答していただきありがとうございます。 runeeさんも子育て中ですか!一緒ですね! 私もここをのぞくのを日課にしたいんですが、子供のお昼寝の時間がずれたり・・・でなかなか毎日見ることが出来ません。一日のなんと短いこと! こちらにご主人そっちのけではまってしまい、その回答をかかれた後に退会されてしまって方がいらっしゃいまして・・・。フアンだったんですけれど・・・寂しかったです。でもその回答を教訓に私も主人と子供を優先してここを見るのを我慢しています(笑)。 >もし、メッセージを送りたい人がいたら、届くか >どうかわからないけど、自分のコメント欄に入れて >みたら如何でしょうか? ここに何か入れるだけ >でも、気持ちに区切りがつくことが、私はあります なるほど!そういう方法があったんですね! コメント欄は書いたこともなかったし、見たこともありませんでした。今後ぜひ活用したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退会者への回答

    質問を締め切らず退会して名前がnoname#~ になっている質問でもしばらくの間は回答できるようですが、そういう質問にも回答しますか。 それでも回答される方は回答してもお礼もポイントも期待できないのにそんな質問にも回答する理由は何ですか。 自己満足ですか。

  • 質問者が退会すると

    質問者が質問をして退会しNoname#になってしまいました。質問は締め切っていません。ということは、この質問は締め切ることが出来ないし、お礼もできない、ポイントも付与できないということになりますか?

  • 退会した会員です。

    おはようございます。 9月28日あるカテで学生の宿題の様な質問に回答をつけました。 全部で3件の回答でした。4日後の今日お礼もなく閉め切られていました。 すぐに回答欲しいです。と言いながらこれです。 noname#の会員で「退会した会員です。」とのことですが、 「どうしてこう云う会員の質問を受け付けるのでしょうか。」 これこそ回答者にとっては不愉快極まりないマナー違反だと思います。

  • 退会者にポイントあげる必要有るの?

    しばらく前にした質問を締め切ろうと見てみたら、なかなかいい回答されてる方が退会してNONAME...になってました。 折角20ポイントあげようと思ったのに退会者にポイントあげてたら意味無いと思います。  退会者にはポイントあげないほうがいいですよね。

  • <退会>しても、質問と回答が出来るのはなぜ?

    <退会>しても、質問と回答が出来るのはなぜ? ベストアンサーを選ばずに自動的に締め切りにするために<退会>を選ぶ方がいると読みました。 退会された人はIDがnoname#*******だそうですが、なぜ、変わらずに質問と回答が出来るのでしょうか?

  • 退会前の質問

    以前「腎臓機能の低下」と題して質問した者です。 その後退会しました。 しかしその質問が今度は「noname#223141」という IDでそっくりコピーされてます。 当然そのIDの所はクリック出来ません。 質問・回答・お礼コメントすべて同じです。 退会した人の質問をこのような形で利用するのですか?

  • 質問を締め切らずに退会できる?

    質問を締め切らずに退会できる? ベストアンサーをつけないと質問は締め切れないはずですが、 退会をするときに、質問を締め切らずに退会することは可能なのでしょうか? ベストアンサーがついてなくて、noname#~になり締め切り済みになった質問がありました。 以前は、その退会した会員のIDをクリックした時は noname#~ 登録日は、0000/00/00 になるものの,質問数や回答数などは残ったままだったはずです。 だけれど、今確認してみたら「退会した会員です」となっていて、回答数質問数など 全ての数字が「0」になっています。 こういう表示だと、ますます入会→退会を繰り返す会員が 増えてくるような気がしますが、どう思いますか? やっぱり、以前のようにせめて回答履歴だけでも表示させてほしいと 思うのは私だけでしょうか? 投稿日時 - 2010-06-07 12:52:10

  • 質問を締め切らずに退会で来ますか。

    質問者:noname#33*** これは退会した方のIDだと思いますが、質問は受付中になっています。 私も以前退会したことがあるのですが、質問を締めなければ退会できなかった様に思います。 最近変わったのでしょうか。

  • 退会した人へのポイント

    質問をして、 締め切るときに 回答をくださった方の中から、ポイントを差し上げる方を 選ぼうとしました。 ですが、 回答してすぐ退会されたのか、 もうすでに 「noname」になっていました。 でもこの方にポイントを差し上げたい場合、 こういうことはできるのですか。 また、こういうことをやったら どうなるのですか。

  • noname♯xxxxx って?

    回答者名が noname♯xxxxx な風になってるのは、この方が退会されたってことですか? 回答のお礼を兼ねて、少し、質問させてもらおうかと思ったら、noname♯xxxxx となってたのですが・・・