• ベストアンサー

車、タイヤ交換

hanikiriの回答

  • hanikiri
  • ベストアンサー率17% (16/93)
回答No.3

 #2です。申し訳ございませんが、ミシュランにはあまり詳しくありません。というのも私が持っている輸入タイヤのイメージ(先入観?)は 1.強度が高く、高速走行性能や耐荷重性には優れている。 2.ゴム質が固く、パターンの工夫がイマイチ(と言ったら失礼か)でうるさい。 3.高いか安いかどっちか。 なのでちょっと自分の好みと合わず、あまり勉強していません。食わず嫌いかもしれませんので、私ももっと詳しい方の回答をお待ちしております。

関連するQ&A

  • アテンザ スタッドレスタイヤ

    現在アテンザスポーツワゴン23Sに乗っています。友人からスタッドレスタイヤをもらえることになったのですがサイズが205/50R16。アテンザにもはまるのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

  • タイヤ

    アテンザ23Sのスポーツワゴンに乗っています。 タイヤを購入して2年2万キロ、春夏秋を2年越えたらもうツルツルでした・・・ 215/40R18の扁平ですので仕方は無いんですがメーカー毎にも特性は大きく差は出るのでしょうか?現在、グッドイヤーイーグル・・・です。 215/40R18になると大変高いので、安く付く海外製にするのか、国産にするのかに悩んでいます。静粛性とかは気にしませんがやはり寿命が一番です。 何か良いタイヤはないでしょうか? 今、考えているのはピレリドラゴンです。今の段階では値段重視になっています。 良きアドバイス・答えよろしくお願いします。

  • ダンロップのタイヤ

    タイヤ交換時期なので交換するのですが、SP SPORTS MAXX というダンロップのタイヤは乗り心地や減りかた等どうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アコードワゴンに乗っています。そろそろタイヤを履き替えたいんですがおすすめは?

    アコードワゴン(白)に3年半ほど乗っています。 そろそろタイヤを履き替えたいと思っているんですが、おすすめのメーカー・パターンがあればなんでも結構ですアドバイスお願いします。(どういうところがおすすめか教えていただければ助かります) 215/45R17 (現在は、ダンロップ SP スポーツ9000)←なかなか静かで履き心地よかったです。まあ値段がルマンなどに比べると高かったですが。 BBSアルミ

  • タイヤを交換したいのですが迷っています。

    現在VWゴルフワゴンに4年乗っていて走行距離25000キロ位です。使用用途は日々の通勤や週末の近辺へのショッピング位で、遠出はほとんどありません。 今までは純正タイヤでミシュランでしたが、地面の振動を非常に感じ始めており劣化もひどい状態です。 そこで現在3候補挙げておりまして、ブリヂストンGR-8000とダンロップVE301とヨコハマES501です。今回の交換目的としては劣化も勿論ですが、静粛性・乗り心地・耐用性を考えて、無知なりにネットや各社カタログにて3つを候補に挙げました。またこれ以外にこれがお勧めとか、ミシュランのままがいいとか意見がございましたらお伺いしたいのです。 どうか皆様のご意見をお待ちしております。

  • オペルアストラのタイヤには

    8月車検でタイヤを交換しようと思っています。車はアストラワゴン1600で185/60/14ですがワタナベ8があるのでインチアップして195/55/15にしようと思っています。コンチが純正なのですがショルダーが硬くゴロゴロ音もあるのでお気に入りのミシュランかダンロップが候補です。ほとんど仕事でライトバン使用と変わりません。耐久性、乗り心地重視です。おすすめのモノはありますか?またコストも下げたいので安く購入したいのでいいお店ご存知あれば助かります。

  • タイヤ交換

    エブリィワゴン4WD純正タイヤ155/70/13を交換したいと思っています。マーチK12の純正タイヤ165/70/14をホイルごと交換した場合、なにかしら問題点はあるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スバルR1のタイヤを交換したい

    スバルのR1に乗っているのですが、タイヤの溝が減ってきたため今週中にでも交換しようと考えています。 純正はポテンザが付いていますが、スポーツ性能は重視していないため次は乗り心地と値段重視でいろいろと比べて買う予定です。 しかしネットで検索してみたところ、ブリジストンのplayzとTOYOのTEO plusの二種類しかサイズに合うタイヤが見つかりません。 (タイヤのサイズは 155/60R15 です) ホイールは変えたくないので、もし他に良いタイヤがありましたら情報提供お願いします。 それと、R1(またはR2 S)純正タイヤを履いたことがある方がいれば、種類と値段・乗り心地など教えてください。

  • 実際に使った方限定、おすすめタイヤは? ( 145R12 8PR )

    お世話になります。 ホンダ ACTY-VAN 平成13年式 5MT に乗っています。 現在装備しているタイヤはKUMHO825です。 純正でダンロップのSP-?を装備していましたが、 現在のほうが静粛性・グリップ・耐磨耗性に優れています。 しかし、次にタイヤ交換するときはダンロップDV-01に しようと思っています。 でも、KUMHO825は4本で9800円と激安なので、次もこれに するかもしれません。 4本で2万円以内、静粛性の高いお勧めタイヤがありましたら 国産・外国産を問わず、どうぞ教えてください。 できればロードストーンみたいな M+Sオールシーズンタイヤが良いです

  • スポーツタイヤについて

    スポーツタイヤについて すべてを試すことができませんのでお聞きします。 ミシュラン パイロットスポーツ3 ブリジストン ポテンザS001 ヨコハマ アドバンスポーツ ダンロップ SP SPORTS MAXX GT それぞれの美点、弱点なども教えていただけますとありがたいです。