• 締切済み

お願いします。

connekoの回答

  • conneko
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.2

彼女とは思わず、 男友達だと思いメールすれば、復活できると思います。 『好きだ』『付き合いたい』とか『強要』するような感情を抜いて話してください。 彼女と縁があれば復縁できます。 幸せは時間をかけて、自然に任せるのが一番の近道です。 幸せを掴んでください。

yujiwara
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日はメールをするのをやめて、明日んでもメールを送ろうと思います。

関連するQ&A

  • モヤモヤしています。

    付き合っていた彼女とケンカをしてしまって別れました。 はじめは何とも思わなかったのですが、彼女の方から別れてすぐに、「普通にしよ!」と言われて、友達のようにいたるのですが、今は何ともいえない微妙な関係です。自分はだんだんとまた好きになってしまいました。 今回のケンカは自分が悪かったので、彼女に謝り、よりを戻したいと思ったのですが、彼女のほうは誰に対しても恋愛感情抱が抱けない、今は付き合うことが無理だょ、と言っています。 彼女のほうは、もし思わせぶってるように思っているなら、今の関係もやめるといっています。しかし、そんなことを言われるとものすごく悲しくなってしまい、呼吸がうまくできなくなってしまうのです。 こんなとき、自分はどのように接すればいいのでしょうか…。 よろしくお願いします。

  • 私は3年付き合い、友達暦1年の元彼がいます。

    私は3年付き合い、友達暦1年の元彼がいます。 付き合ってるときは喧嘩が激しく友達になってからの方が関係が良好です。 今では彼を尊敬でき私の事をよく知っている大切な人になりました。 たまに飲みに行ったりするのですが、お互いまったく恋愛感情もなく、友達としての付き合いです。 また共通の友達も多くよく顔を合わせます。 最近、私に彼が出来ました。その彼は元彼と友達なんて有り得ないという人です。 私としては元彼と会うことを理解してほしいのですが彼の考えも理解出来ます。 このまま元彼とは縁を切り今の彼を大切にしたほうがいいのでしょうか? 元彼と友達になれる方、今彼には元彼との関係のことを話しますか?

  • 男女間の問い、関係。

    今日、彼と別れました。 原因は自分なのですが、 元彼と友達でいることが嫌だった、理解出来ないといことで。 元彼とは1年以上前に別れて、それからは恋愛感情もなく普通の友達より仲の良い関係です。度々、二人で出かけたり、電話やメールをしているような関係です。 彼には、付き合う前から、元彼の存在や、どう付き合っているかは伝えていました。が、付き合うからにはその関係も止めてほしいと。 それが、出来なかったことが原因です。 別れたことに後悔はしていませんが、 元彼という存在は、別れたら別れたなりに、 どうかしなければならないのでしょうか? 元彼と言わなければとも思ったのですが、 バレたりしてややこしくなるのも嫌だったし、 やましいこともないので、 隠さず話したのですが・・・ 自分に置き換えて考えてみたら、 嫌なだと思う気持ちもわかるのですが。 でも、別れているのに、別れるのもおかしな感覚で。 ただ、前彼には彼のことは伝えてはいませんでした。 それは伝えなくても良いことだと思ったからです。 お互い彼氏、彼女が出来てもOKだと言っているからだったのです。 どうしたかったかは自分でもわからないでいます。 相手の気持ちを考えれば嫌な想いをさせてしまったなと思っています。 でも、モヤモヤしています。 同じような境遇の方や、アドバイスを頂ければと思います。

  • 元彼との関係が切れない…どうしたら友達に戻れますか?

    質問の通り、私は元彼と縁を切ることが出来ません。 友達関係だけならいいものの、 恋愛感情が残ってしまうんです。 会おうと言われれば、会いに行くし、 泊まろうと言われれば、嫌いじゃないし…と思って 着いて行ってしまいます。 体の関係になったこともあります…。 相手からすれば、私は都合のいい女だろうし、 自分自身、こんな尻軽女ぜったい嫌です。 いくら喧嘩別れをしても、話し合いで別れたとしても 気持ちが冷めて別れたとしても 一度好きになった人だから、という理由で いつまでも離れられないと自分では思っています。 でも、この先誰かと結婚をすることになったりしたら… こんな状況では、駄目だと分かっています。 私はどうやって元彼から離れるべきでしょうか。 恋愛感情抜きの、友達になるには何が必要でしょうか…

  • 今日中に意見ほしいです…

    ケンカして別れたモトカノと2ヶ月かかってやっと仲良くなれました。モトカノは誰にも恋愛感情が抱けないと毎日言っています。自分とはよく一緒に帰ったり、長い時間話していたりしていますが… ここから本題です。モトカノと仲良く話しているときに、自分の友達が自分にペットボトルなどを投げてきたりしてちょっかいを出してきて、モトカノにも何かしなよ!っていう感じにしてきたのです。友達といっても、自分はあまり好きなやつではないのですが…。そして最後に投げたものが自分の頭に「パコン」っと当たってムカっとしてしまい、なぜかモトカノにあたってしまいました。モトカノはそれで怒ってしまい、もう2週間話してもメールしてもいません。自分の横を須藤利子、その前にいる友達には話しかけているといったしまつです。一昨日の夜、もう一度だけと考え、「ごめんなさい」のメールを送ったら、返事がなかったのです。しかし、昨日、モトカノから「メルアド変えました」っていうメールが来たのです。これはどういうことなんでしょうか…?

  • たくさんの意見がほしいです。

    ケンカして別れたモトカノと2ヶ月かかってやっと仲良くなれました。モトカノは誰にも恋愛感情が抱けないと毎日言っています。自分とはよく一緒に帰ったり、長い時間話していたりしていますが… ここから本題です。モトカノと仲良く話しているときに、自分の友達が自分にペットボトルなどを投げてきたりしてちょっかいを出してきて、モトカノにも何かしなよ!っていう感じにしてきたのです。友達といっても、自分はあまり好きなやつではないのですが…。そして最後に投げたものが自分の頭に「パコン」っと当たってムカっとしてしまい、なぜかモトカノにあたってしまいました。モトカノはそれで怒ってしまい、もう2週間話してもメールしてもいません。自分の横を須藤利子、その前にいる友達には話しかけているといったしまつです。一昨日の夜、もう一度だけと考え、「ごめんなさい」のメールを送ったら、返事がなかったのです。しかし、昨日、モトカノから「メルアド変えました」っていうメールが来たのです。これはどういうことなんでしょうか…?

  • 長年の友達に対して・・・。

    長年の友達に対して・・・。 はじめまして。 普通こういうことを他人に聞くのは極力避けるので、非常に困っている上に出来れば知り合いや友達には相談したくないことなのでここで聞くことにしました。 自分は大学三年目の男性です。 実は中学のころからの女友達がいて、いまでは彼女とは自分の中でもトップ3くらいの大親友です。自分が一年年上で、彼女からも高校生のとき恋愛相談なども受けてました。私はつい最近まで彼女のことを単に「すごく仲が良い友達」としか考えておらず、恋愛対象なんてもってのほかでした。 中学と高校は同じでしたが大学でお互い別な国に行ってしまって完全にインターネット上の関係になったのです。相談事はかなり減りましたがそれでもたまに話をします。 実はつい最近、お互い夏休みで日本に帰っているということで二年ぶりに彼女に実際あったのですが・・・今まで考えもしなかった恋愛感情が芽生えました。非常に困っています。 彼女にはつい最近別れたばかりの元彼がいて、それを知っていた私はもちろん彼女に不明確ながらもアタックしたのですが、彼女はまだ二年以上付き合った元彼をあきりらめきれていないようで「よく喧嘩をするだけだから多分また付き合うと思う」といわれました。 もし、仮に付き合ったとしても遠距離恋愛になりますし、彼女の元彼のこともあります。何よりも彼女との友情を失うリスクを犯してまでアタックしたほうがいいのかどうかすら分かりません。しかし、日々感情は強くなる一方です。 もう本当にお手上げです。彼女が日本にいられる時間も残りわずかです。どうすればいいでしょう? 長文で申し訳ございません。

  • 友達とケンカをして、心がグチャグチャです(長文)

    初めて質問します。 先日m友達とケンカをしました。原因は、友達が過去に彼氏がいたことを私に教えてくれなかったことに、私がイラっとしてしまったからです。  20代会社員、女性です。 友達とは、高校からの付き合いです。地元で別々の大学に就職し、就職しています。お互い恋愛にがあまり、興味があるほうではなく、そういう話もしなかったのですが、大学の途中に、私に彼氏が出来たことをきっかけにそういう話もするようになりました。  もう20代後半になるので、将来のこと(結婚とか)のことなど、そういう話題も良く話します。 お互い彼氏はいません。  私には、曖昧な関係に近い元彼がいます。 以前、友達が「元彼から、連絡あったりしないの?」と聞いてきたので、「たまにメールしたり、会ったりしてる。でも、あんまり良くないことだから、会うのはやめようとは思ってる」と、軽く返事をしときました(あまり、いい話ではないので)  それ以来、「元彼とはどう?進展あった?」「会ったりしてる?」「どこかに遊びにいったりした?」など、元彼のことを聞いてきます。はっきりいって、あまりいい気持ちはしません。 彼氏とのことなら、気持ちよく話せると思うのですが、曖昧な元彼との話をしても、楽しくもないですし、なんだか、むなしいだけです。 友達がいろいろ聞いてくるたびに、それなりに流したり、軽く話したりはするのですが・・・・。  友達が「元彼じゃなくて、彼氏なんでしょ?」と聞いてきたので、「元彼だし、彼氏じゃないよ」と、きちんと言っておきました。  しかし、伝わらなかったのか、恋愛話になるたびに、「ooには元彼がいるし、いいよね。」「結婚とか、いざとなったら元彼とすればいいじゃん」とか、冗談とは思うんですが、言ってくるんです。その度に、そういう関係じゃいし、元彼だからと私は言っています。 私はフラれた方ですし、元彼に未練もあります。復縁できたらしたいです。 でも、それができなく、曖昧な関係で苦しんでいるのに、そういう無神経?な言葉をきく度に、イライラしていました。 その元彼以外の、今までの私の元彼の話題も、よく出してきたりして、いろいろ聞いたり、言ってきたりすることも、あまり心よく思っていませんでした。  そういうことよりも、私が1番、不振感を抱いていたのが、友達が私のことについては、いろいろ聞いてはくるのですが、自分のそういう話は、ほとんど話さないことです。 私が「最近どうなの?」と聞いても、「ほんと、何もないよ。」ばかりです(かわいい子なので、何もないことはないと思うのですが)上記のように、友達は今まで私に、彼氏がいたとは言ったことはありませんでした。(付き合ったことがないとも言ってませんでしたが)何となく、いたのかなぁとは思ってましたが。(友達がそういう話題になっても、話さないので、今まで触れませんでした。確証もなかたですし。)  ケンカした当日、共通の知人達と話していた時に、「今、付き合っている人いる?今まで付き合ったことある?」とお互い、聞かれたときに友人は「彼氏はいないけど、つきあったことはある」と、答えていたので、やっぱりと思いました。 同時に、やっぱり私には、話してくれなかったんだなぁと悲しくもなりました(私は、凄く仲良しの友達と思っていたので)  その後、2人で食事をした際、その話題のことで友達が「さっき、彼氏いないって言ったけど、いるじゃん。なんで言わないの?」とまた、元彼のことを言ってきたので、上記のこともあり、イラッとしてしまい、友達にいろいろ言ってしまいました。 「前も言ったけど、彼氏じゃないし、元彼だよ。全然、いい関係じゃないよ。 それに、いつも私ばかり、そういう話をするのは、おもしろくない。楽しくないし、つまらない。ooちゃんは、私のことは、いろいろ聞いてくるけど、自分のことは話してくれないじゃん。私だけ、そういう話をするのは、あまりいい気分じゃないよ」 と、少し、怒り気味で言ってしまいました。 「彼氏いたっていっていたけど、どういう人だったの、教えてよ」 と聞いたら、「普通の人だよ」とのこと。 思わず、「それだけ?」と聞いてしまったところ、 「○○に彼氏ができる前のことだし。大学のころはあまり会ってなかったじゃん(っていっても月1は会ってましたが)それに、過去のことだし、いろいろあったから話したくない」とのことでした。   いろいろあって、話したくないって気持ちはわわります。 でも、どういう人だた(同級生だった)とかそれぐらいのことは、話してくれてもいいとは思いませんか?散々、今まで、私のそういう話を聞いているんですし。私にも、そういう話を聞く権利はあると思うんですが(別れた理由とか、細かいことまで聞こうとは思ってません)今まで、そういう話題(彼氏とどういう話するの?何するの~)とか、私に聞くばっかりで、私がふっても答えてはくれませんでした。   過去のことだから、話したくない、聞いてくるな!というなら、私の過去の元彼の話を出すこと、今現在、聞いてくるのはおかしいと思います(私は、いつも酷いフラれかたをしているので、いい恋愛じゃなっかたことくらい友達も知っています) それとも、お互い恋愛話をしていなかった時の過去は言わなくてよくて、それからお互い恋愛話をしだした頃の過去の話は、話題に出してもいいんですか?  ケンカしたあと、、私も悪かったと思い「いいすぎた、ゴメン」とメールで謝ったのですが、「話したくないなら話さなくていいよ。私も聞かないようにするから。食事したりするのはもう、やめようか、話題になるから(笑)」とのことでした。 私の気持ちは、あまり伝わってないようっだったので、「別に話したくないわけではない。ただ、元彼は彼氏じゃないし、いい関係でもないから、あまりいい気分ではない。私には、いろいろ聞いてくるのに○○ちゃんは、そういう話を話してくれないから悲しく思った」とメールしましたが、返事はありません。  一緒に習い事をしており、来週会うのですが、このままだと、気まずくて話もできなさそうです。私の中では、これからも仲良くしたい気持ちも強いのですが、もう友達にはもどれないかなぁという気持ちもあります。(戻っても前のように話したりはできないと思いますし)  私は、大人しい性格で、今まで他の友達に対しても、自分から意見を言ってケンカしたこともないので、戸惑ってます。 自分の意見が全て正しいとは思いませんし。  今、元彼とのこと、仕事のこと、病気のこと(昨年、手術しました。その関係の薬の副作用でイライラしてしまいます・・・。)など、悩み事が多く、自分のなかでも、心の整理がつきません。  私とが友達に言ったことは、間違ってますか?また、私にも悪いところがあると思うので、客観的にアドバイスを頂けたらと思います。  ここまでの、長い文章をよんでいただき、本当にありがとうございます。  

  • 元彼の友達との関係

    私は初めて会った時から元彼の友達に好意を持っていて、 元彼から連絡先を聞き、連絡を取り、友達としてこれから仲良くしていきたいと思っていました。 彼からすれば、私は友達の元カノなので、 恋愛感情や好意をもってもらえることはないだろうと思っていましたが、 相談事があって彼と2人で会った時、彼からのアプローチで関係をもちました。 支えたい気持ちは恋愛感情からだとも言ってくれました。 付き合うなら俺から元彼に言うし、もう会わないでほしいと言っていたのですが、 後日、元彼との友達関係が気になる・2人とも大切な友達だから付き合えないと言われました。。。 始まりが思いがけない彼からのアプローチだった事と、急な展開だったので、 私は気持ちを抑えることが出来ず、その時は付き合いたいという気持ちでいっぱいになり、 自分の気持ちを彼に押し付けてしまいました。。。 その後、だんだん連絡が取れなくなり、今ではメールも拒否されて音信不通です。。。 元彼には新しい彼女がいるのですが、 私のことが気になっている・まだ好きな気持ちがある等友達に相談しています。。。 そして最近、やり直したいと元彼から言われました。。。 私は、元彼とは友達で、という気持ちと 元彼の友達との関係が切れるのが怖いこともあって、元彼との連絡を切れないでいました。 元彼が私の事を相談していた事や、やり直したいと思っている事を考えると、 元彼の友達は、元彼の私に対する気持ちや復縁を考え、 私との連絡を切ったのではないかとも思ってしまいます。。。 連絡を取る手段もないのですが、諦めることもできません。。。 友達としてでもいいので繋がりを取り戻したいのですが、どう頑張っても無理なのでしょうか。 自分の気持ちを強く押しすぎたので本当に嫌いになられたのかもしれませんが。。。 もう諦めるしかないのでしょうか。 皆さんの意見・アドバイスを聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 別れても元彼と職場で会うのですが・・・

    こんばんは。n-n-iと申します。 一ヶ月付き合った同じバイト先の男性と別れて一ヶ月ほどになりますが、別れた元彼に対して、自分がどうしたいのか、気持ちがぐちゃぐちゃのままです。 別れるときは、お互い元通りのバイト仲間の関係として接しようということにしました。別れて以来、一ヶ月間で1,2往復ほどメールする、ほんの少し仕事のこと話したり雑談をする付き合いです。元彼と接するとき、なんとなく気まずいというか、ぎこちなくて、目を合わせられなかったり、避け勝ちです。他のバイト仲間とは普通に話せるのですが。。。 寄りを戻しても上手く行かないと理性では思うのですが、感情では、会うと仲良く話したいなぁとか、ステキだなぁと思う時があります。 そんな気持ちなので、元彼とメールしたり、話したりしたら、自分が未練に悩まされたり、いつまでも吹っ切れなさそうと思ってしまいます。 ですが、気まずくて、避け勝ちになってしまうのも嫌なんです。恋愛感情がない気持ちで、普通にもっと色々話して、仲良く接することが出来たらいいのに、と思います。 仲良くすると引きずりそう、かといって、バイトをやめるまでの2、3ヶ月間ずっと気まずいままは嫌で、恋愛感情抜きで仲良く付き合っていきたい、という矛盾した気持ちを抱え、なかなかすっきりしません。 バイトをやめるまでに、未練を断ち切って、元彼とバイト仲間として仲いい関係に戻るにはどうしたらいいのでしょうか?