• ベストアンサー

クリーンインストールのやり方がわからない!

XPのクリーンインストールをしたいのですが初心者の為、解りません!XPのクリーンインストールはCD-ROMからセットアップの開始をするって言いますがCDを入れても通常起動するだけでお手上げです!誰かお願いします助けて~!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himajinn
  • ベストアンサー率31% (185/586)
回答No.5

最初手こずるのはCDからSetupへの移行でしょう。HDDから立ち上がらないでCDから立ち上がるには・・・ (1)起動ディスクを作ったらスムースにいこうしますよーー。 (2)起動ディスクなしでやるには、・・ CDをドライブにいれ再起動、 MSIロゴが出たらすばやくEnterを連打する。 HDDから立ち上がるようならEnterのタイミングが遅いのです。 何度でもTryしてみましょう。 Setupが始まったら画面に沿ってすすめられます。 Boot順位は変えておくのは当然。

nanatada
質問者

お礼

大変助かりました!頑張ってやってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

単純にCDから起動しないのは起動順序がHDDが優先になっているからです。電源を入れて、メーカーのロゴが出ているうちに、F2とかF8とかを押すとBIOS設定画面とか、ブートデバイスの設定とかが出来ると思います。通常メーカーロゴの下にFキーの指定が出ると思います。 Windwsの画面が出てくるとすでにHDDから起動が始まっているので、早めにやらないとダメです。 また、クリーンインストールですが、OSのみのCDがありますか?メーカーのリカバリーCDしかない場合は、クリーンインストールは無理な場合がありますよ。 参考までに。

nanatada
質問者

お礼

大変助かりました!頑張ってやってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirorin00
  • ベストアンサー率50% (446/884)
回答No.3

はじめまして ここご参考に。 http://www5.plala.or.jp/papa_mama_pclife/winXP/winxp_3_2.html ただし、初心者さんでしたら、クリーンインストールにこだわることはないと思います。 メーカーさんのリカバリの方が遙かに楽ですよ。 もちろん勉強のためならば結構ですが、でしたら御自分で検索してあちこち探すのがいいと思います。 上記の紹介ページも数ある中のひとつですから、いろいろ検索して試してみてください。 ちなみに上記ページは「xr クリーンインストール 方法」で検索しただけです。 他にも紹介ページは、たぁっくさんありますよ。

nanatada
質問者

お礼

大変助かりました!頑張ってやってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

VIOSの設定がHD>CDの順になっているので 先にWindowsが立ち上がってしまうのでしょう。 機種によって方法が若干異なりますので 機種名を教えてください。

nanatada
質問者

お礼

大変助かりました!頑張ってやってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22488
noname#22488
回答No.1

BIOSで”起動優先順序”をHDDよりCDを優先するようにしてください。

nanatada
質問者

お礼

大変助かりました!頑張ってやってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPインストール済みPCに対するHDフォーマット-インストールの仕方

    題名長くなりましたが、XPインストール済みのPCに対して、フォーマットをしてXPを新たにインストールしたいのです。 CDブートで起動しても、フォーマット画面が出てきません。 Winfaqみると下記のようになってるのですが、さっきやってたときには、画面の指示にしたがってフォーマットする画面が出てきてないのですが・・・。 Windows 2000/XP を、ハードディスクをフォーマットしてクリーンインストールしたい場合、次の手順に従ってください。 Windows CD-ROM で PC を起動します。 セットアップ最初の画面で、Enter を押してセットアップを開始します。 画面の指示に従い、セットアップ先ドライブをフォーマットします。

  • 再インストールで困っています。

    XP Professionalを再インストールしているのですが、セットアップ画面が繰り返しインストール出来ません。 BIOSのBOOTでCD-ROMを読み込んでセットアップ開始の画面が開きフォーマット→XP構成の初期化→その後再起動まではできるのですが、その後画面の黒いXPのロゴが立上がり続けて自動的にインストールすると思いますが、「XP構成の初期化→その後再起動→また最初のセットアップ開始の画面が出てきます。」インストールを最後まで続けることが出来ず何が原因なのか分りません。 PC構成↓ 自作PC Pentium4 3.0 OS:Win XP pro SP2 メモリー:1G HDD:160G マザー:P4P800-VM 宜しくお願いします。

  • XPの再インストールが中断 

    Demension8100 元々WinMe XP SP2 にバージョンアップ 数年間トラブルなく、このたび諸事情でクリーンインストールを実施。 Bios設定でBoot順番は 1:CD-ROM Drive 2:HDD 3:FD WinXPのバージョンアップCD-ROMでクリーンインストールを開始 以前(SP1の時代)はこの方法で問題なく完了 ■下記の通りにインストールが開始 Windows SetUp XPセットアップ開始 アップグレードOSの為、以前のOS CDを挿入 新パーテーションにNTFSでフォーマット XP CDに入れ替え挿入 フォーマット インストールフォルダにファイルをコピー 構成を初期化 正常終了 自動再起動 Press any key to boot from CD..... A disk read error occurred Press Ctlr+Alt+Delete to restart 何かKeyを叩くと、最初から繰り返し・・・ XP用の起動ディスクを作成し実施したところ、同じ症状。 元々同封されていたメーカーのリカバリーCD(Me)を用いても同じような結果になります。 どうか、お助けください。やはりHDDに問題が発生してしまったんでしょうか? いきなりで、簡素ではございますがお教え頂きたく思います。

  • Windows XPのインストールで[セットアップの開始]画面が繰り返されます。

    デスクトップPCにWindows XPのセットアップを始めると、CDブート後に[セットアップの開始]画面にて初期設定(インストール先の指定、フォーマット方法の選択等)を行い、通常は自動で再起動を行い、OSのインストール作業が開始されると思うのですが、再起動後に再度CDブートされ、[セットアップの開始]画面に戻ってしまいます。←これが繰り返されます。 ※およそ1月前にセットアップを行った時には正常にセットアップが完了しました。 ※他のハードディスクは問題なくセットアップ出来ます。 どうやったら先に進めるのかわかりません。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。宜しくお願い致します。

  • Windows XPのインストールCDでの再インストール方法

    よろしくおねがいします! 早速ですが、こちらのPCを買いました http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_battlefield2_2.html ウイルスに犯されたようで、OSの再インストールしたいのですが、windows XP ファーストステップガイドに付属されたCDでXPを修復させた、と思ったのですが結果的に起動後に選択できるユーザー名が一つ増えただけになりました。 出荷された状態と言いますか、HDDの中身を手元に届いた状態にしたいのですが、私はどこをどう間違えたんでしょうか? 手順の説明で、 Windows CD-ROM で PC を起動します。 CD-ROM から起動できない場合は、セットアップ起動ディスクを使って起動します。 セットアップ最初の画面で、Enter を押してセットアップを開始します。 画面の指示に従い、セットアップ先ドライブをフォーマットします。 PC起動直後 「bott CD-ROM~」の文章が表示されENTERを押してもwindowsの修復しか選べないような気がするのですが(それを選らんだ結果が上記の失敗に繋がりました) 私は何を間違えたのでしょうか?orz どうか!よろしくおねがいします! 長文失礼しました

  • 起動ディスクについて教えてもらえませんか?

    パソコン初心者です。よく起動ディスクと言う言葉を聞きますが、どういうときに使用するのでしょうか?以下、マイクロソフトのHPより抜粋ですが ”Windows XP 起動ディスクを使うと、起動可能な CD-ROM がない場合でもオペレーティング システムの新規インストールを実行することができます。Windows XP 起動ディスクは、適切なドライバを自動的に読み込んで CD-ROM ドライブにアクセスし、セットアップを開始します。Windows XP 起動ディスクを使ってアップグレード セットアップを実行することはできません。” 1.CD-ROMがなくシステムの新規インストールをFDからというのはわかりますが、その後の”Windows XP 起動ディスクは、適切なドライバを自動的に読み込んで CD-ROM ドライブにアクセスし、セットアップを開始します。”CD-ROMがないから起動ディスクからインストールするのに”CD-ROMにアクセスし・・”という部分がわかりません。(起動ディスクの意味自体わかっていないのかも) 2.私のPCは、MEよりXPにアップグレード版でインストール後、再びXPを新規インストールした状態です。起動ディスクを作っておく必要性はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 修復インストールのしかた

    起動DISKからセットアップを開始すると、次のラベルの付いたCDをCD-ROMドライブに挿入してくださいWindows XP Professional Service Pack 2 CD と表示されるのですが、これはどういうもののことでしょうか?以前無料配布されていたものとは違いますか?よろしくお願いします。

  • 再インストールについて

    全くの初心者です。 XPの再インストールをしようと、CD-ROM Boot可能なメディアからの起動方法を使用後、再起動して再インストール用CDを入れました。画面に 「prees any key to boot from CD」  と表示されたのでEnterキーを押しました。が、しばらくして出てきたのは 「INF file txtsetup.sif is corrupt or missing,status 1024.setup cantinue.Press any key to exit.」 何度やってもこうなります。これはなんですか?この先どうすればよろしいでしょう。

  • 再インストール時、CDを読まない

    いつもお世話になってます。 NEC製Varsapro OSWindows2000 上記ノートPCの調子が悪いため、OSの再インストールをしようとしました。 CD-ROMを入れて、起動するとCD-ROMドライブが検出されません。というメッセージが出ます。 その後インストールを終了し、OSを立ち上げて、マイコンピュータから直接CDを読み込み、Setup.exeで新規でインストールまたは追加インストールどちらを選んでも、「インストールの準備が出来ました。再起動します」というメッセージの後、再起動すると上記の「CD-ROMドライブが検出されません」というメッセージが出て先に進めません。以前、再インストールをした際、うまくいかなかったのか、立ち上げ時にどのOSを立ち上げるかの選択画面が出て、同じ2000が2個とセットアップをの3つを選ぶように書いてあった為、このHPで調べたら、Boot.iniファイルで余計な物を消すと書いてあったので、Windows2000を1つ残して後は消し、その後再起動すると、選択画面にセットアップだけ残ります。起動後、確認するとBoot.iniにもセットアップが増えていました。(CD-ROMを入れっぱなしだから?) どうすれば再インストールが出来るのか知恵をお貸しください。 ちなみに、OSのCDは焼いた物でDISK1とDISK2の2枚に分かれています(違法ではありません)

  • XPの再インストールについて

    自作PC(Windows XP Home Edition)の再インストール時の相談です Intel Core2duoE6750(2.66) GIGABATE GA-P35-DS4 ELSA GD786-512ERGT 一旦XPの再インストールをしたら音が出ない。 Realtek HD audio driverがエラーになっていていろいろなホームページを見てドライバを削除して行ったら今度は再起動すると PCI driverのインストール   と、いうのが出てきてドライバの入手先がわからずに四苦八苦した結果改善が出来なかったので面倒くさくなったんでXPを再インストール。 その際、普通にPCを起動させてからXPを立ち上げてスタートメニューからXPのCD-ROMを起動。 プロダクトキーを入力し再インストール開始。 PCが再起動してからブルーバックの画面に Windous Setup =============== と、画面に出たっきりまったく動きません。 その後にデバイスマネージャからPCIデバイスをロールバックしたらRealtek HD audio doriverも正常に起動し音が出るようになりました。 しかし、OSの再インストール中のためPC起動ごとに黒い画面に WindowsXP HomeEditionの起動 XPのセットアップ と、出ます。選択はセットアップについてて3秒以内に動かさないとセットアップに向かい、ブルーバックで動かない状態になってしまいます。 3秒以内にXPを選択すれば通常に起動すれば普通に使えるようになりました。 ・再インストールを取りやめたい。 ・もしくは再インストールを実行したい。 どちらかの手順を教えていただけますか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 友人からのミーティング参加のお誘いに対し、断る必要がありましたが、友人はチケット代の請求をしてきました。友人の勝手な思い込みでお金を払うのは違和感があります。今後の対応についてアドバイスを求めています。
  • 友人からのミーティング参加のお誘いを断らなければならない理由がありましたが、友人は意図せずにチケット代の請求をしました。友人の行動に疑問を感じ、今後の関係性について悩んでいます。次回からは参加の有無を事前に連絡するようにし、このような事態を避けたいと考えています。
  • 友人からのミーティング参加のお誘いを断ったところ、友人は代わりの人がいなかったらチケット代を払うようにと言ってきました。友人の要求に対して違和感を感じ、今後の付き合い方に迷っています。次回からは参加の有無を事前に連絡することと、友人にはもう一度事情を説明する必要があるか考えています。
回答を見る